2008年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
驚いたというより、何だか寂しい気がした

アンケートによると
「海外を旅する若者が急速に減っている」という結果が出た

ちなみに2007年の海外旅行者数は全体で1,729万人
2000年より52万人減っている。3%の減少だ

ところが2007年に海外旅行をしした「20代の若者」は282万人で
海外旅行者のピークだった2000年と比べ136万人少ない32%の減少

この年代が異常に大きく減っている
若者が海外旅行をしなくなっているのである



「休みが取れない」(39%)
「お金がない」(35%)
「ほかに使いたいものがある」(26%)
「言葉が通じないのが不安」(26%)

正規社員に採用されない「ワーキングプア」の若者が増える一方で
携帯電話やパソコンなどで支出がかさみ、
旅行に出る経済的余裕がなくなっている

また、ネット上には海外情報があふれていて
現地へ出向く意欲が薄れているとの見方もある

「目の前のことのほうが楽しい。海外旅行に現実味がない」

「たいていの情報やモノは日本で手に入る。


「何でも見てやろうという意思と好奇心が薄れてきている」

好奇心が薄れていることの持つ意味は大きいのではないだろうか
ハングリー精神が見えなくなり
将来に対する夢や希望がない若者の国に
これから先、何を期待するべきか


元も子もない

さて、どうしたら20代の若者が「海外に行きたい!」となるのだろうか

人気タレントが海外旅行をテーマにしたドラマで
視聴率が上がる番組でも出てくることを
祈るしかないとしたら、寂しい限りである

こんなんでいいのかなぁ・・・日本よ!

(最近、若者に対するボヤキが多くなってきたなぁ・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月11日 00時02分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: