2009年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


JICAにはそのほかに、アセアン・中央アジアなどの市場経済移行国におけるビジネス人材育成のためのと拠点として「日本センター」を設置し、実践的なビジネススキルの習得を目指した研修も行っています。

今回、ウズベキスタンとキルギスの日本センターで実施されたビジネスコースを受講した成績優秀者の人たちが日本企業を訪問し、経営者との意見交換や現場見学等を通じて、現地で学んだ研修内容をさらに深めるために、約3週間日本を訪問しています。

本日、私はその研修旅行の一環として「ITを活用したビジネス」と題して、当社の取り組みを紹介し、意見交換をしてきました。

場所は渋谷区にあるJICAの研修センターです。
ここではアセアン諸国や中央アジアからの研修生のための研修が多数行われています。

みんなとても熱心で「せっかくの機会を逃さない」という、前向きな姿勢を強く感じます。

私のテーマはITを活用したビジネスということで、ここ10年近い間に起きた、インターネットを基盤にした事業の特徴やポイントを当社の事例をもとに話しました。

全体で約2時間のうち、私の話は約45分、残りは質疑応答です。


鋭い質問が多いということは、それだけ私の話をよく聞いてくれるからであって、上の空で聞いていてはできないものです。

市場経済に移行している現在進行形の彼らにとって、日本のビジネスは大いに興味のあるところ。その中で具体的に事業展開をしている経営者の言葉には自然と耳を傾けてくれます。

彼らのように、前向きで、ハングリーな人たちと接していると、なんだかこちらまでエネルギーをもらえた気がします。

この新鮮な気持ちを大切にしなければいけないと痛感したところです。
Prex Seminar






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 15時45分29秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: