2011年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

本当は昨日参加の予定でしたが、あいにくの雨だったので
一日延期してもらいました。

果たしてサンセットがうまく見れるか、その時間にならないとわからないまま
ホテルを出発しました。

平年だとこの時期は最高気温が35度から40度を超えることもあるとのことでしたが
今日は全く逆で、少し寒いくらいです
念のため日本から持ってきた、フリース、ヒートテックタートル、ウィンドウブレーカー、
ジャンバーがこれほど矢に立つとは思っていませんでした。


途中の展望台からは、ウルル(エアーズロックのこと)と
カタジュタの岩岩が一度に見ることができます。

Ululu-2
(↑カタジュタに向かう途中の展望台から)

さらに進んで、カタジュタの西の端にある4つの岩の麓でバスを降りて
片道1.3キロメートル、大きな岩の間を縫って岩道を昇り進んでいきました。

これだけ大きな岩の谷間を歩く機会はなかなかないと思います。
このスケールの大きさは、残念ながら写真では伝わらないかもしれません。

Ululu-3

カタジュタ歩きが終わると、いよいよコンドはウルル(エアーズロック)の日没を見にいきます。

ここは、世界中から大勢の観光客がやってきて、シャンパン、ワインを片手に
夕陽が落ちる時間を待ちます。
今日の日没は19:15分と聞いています。


はるか西の空の下からは、うまくいくと地平線に沈む太陽が
エアーズロックを照らすかも・・・・

見学地点に着いた時は、岩には夕陽は差してなく・・・
でも、このスケールの大きい岩を目の辺りにして
みんな感動している様子です。

Ululu-4


岩に明るい日差しが差し込んできました!!

見る見るうちに岩が夕陽で照らされ
写真で見ている以上に、ダイナミックな光景を映し出してくれています

本当なら昨日来る予定でしたが、思い切って一日延ばして大正解!
雨で寒く何も見えなかった昨日と比べ、格段と輝いている
エアーズロックに、みんな感嘆の声を上げていました!
(右上の写真がそれです、ほんの5分位だけ陽が差してこのような景色になりました)

夕陽が輝きだすまでの間、隣の集団にいた一人の老人が話しかけてきました
「どこから来たの?」
「東京です、そちらは?」
「私達はアメリカ、アリゾナから来ました」
「アリゾナのスコッツデールには前に行きました!
 4・5日宿泊して、ゴルフばかりやっていました!」と言ったら
その老人は嬉しそうな顔をしてくれました。

たまたま妻がボストンレッドソックスのウィンドウブレーカーを着ていたのを見て
「ボストンには言ったことがあるの?」と聞かれ
「昨年の5月に美術館とレッドソックスの試合を見に行きました!」と話したら
これもとても喜んでいました
「私達は引退するまではボストンに近いところに長く住んでいて
 大のレッドソックスファンなのです、こんなところでそのBのマークを見れるとは!」と
喜んでくれました

老人は75歳、「10年ほど前にリタイアして、今回の旅行はオーストラリアとニュージーランドを1ヶ月かけて
ゆっくりと旅する計画で、まだ始まったばかり、あと3週間残っている」と楽しそうに話してくれました

Ululu-5

そして、「ところであなたの旅行はどれくらいの期間なの?」と聞かれ
「実は1週間です、今の私にはなかなか1ヶ月の旅行には行かれないんです」と話したら
「私も現役の頃は、2・3日の旅行がほとんどだったから当然だよ!」と同情の目で話してくれました

日本の平均的なリタイア年齢は何歳か、そのあと多くの人はどうしているか
興味深く聞いてきて、リタイア後の人生談義で盛り上がりました。

行動的な老人の旅行の姿に、改めて豊かさと、好奇心の強さを見つけられ
日本のツーリズムも徐々にこのようなスタイルになるのかな・・・?と感じさせられました。

時間的な制約のある人は仕方ありませんが、彼らの旅行スケジュールをお聞きして
日本の旅行会社の提供しているツアーが余りにも画一的なものばかりであることも痛感!
もっともっとスケジュール的に「豊かな旅行」を提供していかなければならないことを
再発見させてもらいました

明日は4時起きで、コンドはエアーズロックの日の出ツアーに行きます
きっとまたアリゾナの老人ご夫婦に会えることでしょう、楽しみです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月24日 09時40分24秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: