2011年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

これからウルルサンライズツアーに出かけます。

外は日の出前の真っ暗闇、気温もかなり冷え込んでいます。

昨日の夕陽とは違ったポイントまで行き、日の出を待ちます。
大勢の観光客がこのツアーに参加していますので
駐車場、展望台は国際色豊かな雰囲気です。

世界中からこれだけの観光客がこのエアーズロックを見に来るのですから
さすが世界遺産だけあります

今朝の日の出は5時45分頃と聞いています


日本人は太陽に向かって手を合わせている人もいます
その太陽の反対側ではウルル(エアーズロック)がドーーンと構えて
さわやかな朝の太陽を全身に受けています

ここではみんながカメラマン
あっという間に陽は上がり、雲ひとつない青空になりました
昨日の天気がうそのようです

1123AYQ-2

その後、バスは移動し、エアーズロック登山を希望する人のために
登山口まで移動しました

昨日からの雨も上がり、今のところ風も穏やかだということで
登山口は開いていました。

ある程度のところまで上ってみました

斜度がかなりきついので、上るよりも、降りるほうが
怖い感じがします

途中からチェーンが用意されていて
それにつかまりながら、上り下りできるようになっています
ある程度上って後ろを振り返ると、かなりの斜面に驚きます


1123AYQ-3

その後、エアーズロックの麓をウォーキングです
原住民の書いた壁画を見たり、洞窟を見たりと
自然に接しながら、赤土を踏みながらの散歩です

1123AYQ-4

お天気が良くなってきたのでとても気持ち良かったです。
カルチャーセンターを見たり、散策したあと
登山をした人を迎えに登山口まで行きましたら
強風出てきたために、登山口は閉鎖されていました

早朝に登った人はラッキーでした
これからの人は、登山口が開くのを待たなければなりません
風が収まらなければ、あきらめなければならないのです

1123AYQ-4

こうして、朝4時おきの早朝の日の出ツアーは終了し
ホテルに戻り、荷物をまとめて、チェックアウトし
空港に向かいます

2泊3日のエアーズロックの旅もこうして終わりです
着いた時のお天気からは想像もつかないほど回復し
真っ青な空が目にしみるくらいです
エアーズロックの天候がいつも通りに戻ったことになります
こうでなくっちゃ!!

でも、まだまだ気温は低くTシャツ、短パンにはなれませんでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月24日 21時23分33秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: