あろhaのイロイロ

あろhaのイロイロ

屋根・2F

7月1日(土)

今日はもうネットが周りにかけらていたので外観はみれませんでした。

建て方16

で、社長さんがよかったら階段あがって上も見ていいですよ~なんて言うもんだから
これは見るしかないだろうってことでヘルメットかぶって登ってみました。

建て方17

シスレキってかいてあるシートが張られていました。
これさえ張ってあれば雨が降っても心配ないですよ・・・って言われたけど
昨晩降ってました・・・。大丈夫?
で、この上に瓦がのるそうです。下には瓦がいっぱい用意されてました。


建て方18

だんなさんは長いこと上から戻ってこないんで、なにをそんなに一生懸命
撮ってるのかなぁ~と思っていたら、2階部分でも写真撮ってたようです。
2階から天井を撮ったものがコレ↓↓↓だそうです。


建て方19



7月8日(土)


監督さん立会いのもとでいろんな説明をしてもらいました。
屋根に瓦がのっかって、外壁の目地がきれいに埋められ雨樋が付き、天井には電気の配線工事が進められていたところです。
で、来週の月曜日から大工さん入っての工事になるそうです。

7/8-1


そして設計の段階で誰も気がつかなかった、窓と収納の扉の位置関係。
話を聞くと、どうも窓に取り付けるロールスクリーンに収納扉を開けるとぶつかってしまうらしい・・・。
しょうがないから、そこは扉が最後まで開かないように固定を付けてもらうことになりました。


7/8-2

上と下の写真はハイブリッド換気扇です。上が1階、下が2階のです。
24時間喚起システムで1ヶ月の電気代は200円程度ということですね。


7/8-3

今回初めて2階へ上りました。外の景色とか楽しみながらいましたが・・・
うぅ~・・・やっぱりベランダが、ちょ~~~せまっ!!!こんなもんしかなかったなんてぇ~

7/8-7



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: