彼女のお母様はダンスの先生で、彼女は子供の頃からタップとジャズを習っていました。ダンスは大好きだったけど、高校卒業を前に進路を選ばなければいけなかった。 大学か。ダンスか。 ニュージーランドではダンスの仕事がないので、続けるのならロンドンへ行くことになる。が、それはとてもリスキーなこと。 I love dance! But... 彼女は大学を選んだ。 両立するのは難しい。 Doing both is difficult. というお話。
あのさ、最初のラップがさ、ヒヤリング駄目な私にはこう聞えるの。 「A to the R.A.S.H.I. 銀座発祥 like座長 ye allnight long to the ビジュアル SbyA ゴージャスゴージャス ye check check tonight」 って、意味不明!ありえなーい!(笑) あまりのくだらなさに自分で笑った。これ、光一様のことですか?like座長でビジュアル・ゴージャス(笑)。でも彼は銀座ではなく芦屋だからなー 日記を公開しようかと思っているのに、またくだらないこと書いちった;;;