鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
810612
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
きまぐれ広場(仮)
2001.05.13~06.03
今日の『ザ・少年倶楽部』はとっても観たいのに観られません;;;ビデオや~い(泣)
さて、マニアック路線まっしぐらで誰もついてこれないこの日記ですが(汗)、さらにマニアックなこと書きます。自己満足の世界です。いーんだもんっ!(ヤケ)
最近私が気になるJrをずらずらと書いてやるぅ~
【KAT-TUN=亀梨・赤西・田中・田口・上田・中丸】
今、そのスジ(どのスジ?)でブレイク中のナルシスト集団(笑)。
亀仁は一般にもやや有名だが、ぜひロバ丸を覚えていただきたい。
*ロバ(上田竜也):今井翼を愛するJr.。どちらかというと色黒。常に斜に構え、細い身体を駆使して踊ります。『PJ X'mas SP』でスライディングして登場してしまった人(そんな振りのようだった)。ロバ顔なのでロバ。
*丸(中丸雄一):その髪型は嵐・松潤を真似していて、しかも本人公認らしい;;
嵐コンでは、二宮ソロのタキシード係として活躍(二宮はトークしながらジャケットをタキシードに替えて自作曲を弾き語ってました)。今後のキャラ展開に期待。
今日の少クラは今井翼プロデュースでロバ丸が遊ばれてるのよー早く観たーい!
【島田直樹】
彼のダンスの美しさはそのスジ(だからどのスジ?)では有名なんだけど、正統派ジャズダンサーにはあまりハマらない私(大野除く)。でもね、キンキ香港公演の映像で「情熱」を歌う剛さんの後ろで踊る島直にツボった。自分でもビックリ!みたいな(笑)。左右足を交互に出す振りなんだけど、隣の中丸は直線的なのに、島直は腰からひねって足をだし、それに伴って上半身も流れるように揺れる。そんな感じ。これは18日のMステが非常に楽しみです♪
【加藤成亮】
日テレ日曜昼前のJrドラマ帯で、いつだったか『2001円宇宙の旅』ってのに出てました。長谷純・東新(てりたまCMの子)と3人で。リズム感ある?って感じの不器用なダンスと、そこはかとなく漂うお坊ちゃまの香り(中学受験した)が以前から気になってました。最近イイ感じで背が伸びてきてリズム感もついてきた。私と好みの合わない嵐ファンの方と彼に関しては意見の一致した珍しい注目株(笑)。
以上です。浮気性なのですぐ変わると思われます~(笑)
『ピカイチ』の賃上げ隊はやっぱり斗真がお茶目で可愛いっ!金沢来てぇ~~!
久しぶりに『堂本兄弟』を観た。かなり面白い<ガクトしゃん
■2001/05/13 (日) ブツクサ;;;
滝翼同時ソロデビューだと思ってた。滝の誕生日に(3/29)。
違った。
それぞれの誕生日らしい…
ってことで、翼は10/17。翼の方が半年早い。
ますますヤバイ;;;
滝にプレッシャーがかかって悪い方に転ばなければいいんだけど。
ただでさえ翼の方が旬な状態なのに…
ドラマ絡んでくるのかな~
いいよね~いいよね~『ネバーランド』
斗真の役がまたイイようだ。楽しみ過ぎる~
↑このデビューネタ。ガセだったらごめんなさい。
でもって私は翼も好きです。翼は大丈夫だと思ってます。
--------------『J』CHECK-----------------
5/14(月)
「エクスプレス」6:00 TBS
ギネスブック登録キンキキッズ徹底解剖
現役慶大生アイドル嵐桜井翔に密着
■2001/05/14 (月) 『現役慶大生アイドル嵐桜井翔に密着』
思ったほど密着してなかった…
って、どんな密着想像してたんだ?(笑)。
ひょっとしてドラマの合間に勉強してたりする風景なんてあったら嬉しいな~
大学での映像なんてあったら喜んじゃうよ~
なんてね。
桜井翔にそんなことはありえません。きっちり分けてる人だと思うので。
わかっていながら、ほのかに期待した私はまだまだ甘いな;;;
結局ドラマの楽屋訪問、収録風景、楽屋での陣内・松岡・桜井でのお喋りと街角インタビュー。
レポーターの人がへそピアス見せられて困ってた。きっとドキドキしたんだろう(笑)。恐るべし!>桜井翔
「知的で可愛くて澄んだ瞳で…、でも男っぽさもある慶大生の嵐」
まとめると桜井翔の魅力はこんな感じのようだ。いや、わからん。朝観たきりなので忘れた。(おいおい)
プロデューサー(女性)が、他のプロデュ-サーには渡したくないような発言してました。わかるよ、その気持ち(笑)。私も嵐を手放したくないよ~(元々持ってないって)
昨日の少クラ観ました。面白かったデス。
ジミーと仁に「説教を辞めてくれ」といわれて凹む風間。番組ラストで斗真に拗ねる風間。可愛かった~
ロバ丸メドレーも楽しかった。「今井翼のプロデュース」のはずが「今井翼のステージ」に変わっちゃってて、丸は今ヒトツ納得いってないんだけど、翼と共演できただけで幸せいっぱいのロバが満足しちゃってるのが可愛かった。本当に翼を愛してるのね(笑)。
迷探偵トーマス嵐編もあって、二宮がコンでのソロ曲を少しギター弾いて歌いました…お、お、音が;;;可愛かったからヨシとしよう。
今日やっとJrコンのチケットが届きました。
嵐の時もそうだけど、席が偏ってる。2回入るんだけど、列は違って席番は隣なの。嵐の時は列が近くて席がずれるってのが多かった。
Jrは前後に移動して、嵐は横に移動するっていう…
いろんな角度から見るってのは、やっぱ贅沢なんだろうか。
嵐は8回行って、1回も松潤「哀愁でいと」と翔さんの腰振りを堪能できなかった;;;そのかわり翔さんのポンポン隊はよく観れたけど(笑)
■2001/05/14 (月) ダイスケのパンツ
ボリビアってすごーいっ!すごーいっ!あの塩湖!
あんな景色見たら、人生観かわるよね~
塩湖を渡らなくたって、『あいのり』で藤原くんも、ゴウも、タカスィーも変わったし…
関ちゃんだって男っぽい顔になった。
ダイスケの今後が楽しみ。うふっ。(コレが言いたかったらしい)
*おまけ*
GWにバーベキューした人達と、ワイルドな物を「ナオヤ」と呼んでいた(笑)。
太く切れた南瓜を「ナオヤ焼けたよ~」「ナオヤ食べちゃお~」みたいな(爆)。
直也もまさかこんな使われ方するなんて思っていないだろう;;;
ごめんよ~イイ奴なのにぃ~
■2001/05/15 (火) 愚痴ばっかりですんまそん;;;
Jrコンのチケットが届いたわけですが…
2回とも同じような席番号なんですが…
列は10列以上違うんですが…
どっちにしろ埋もれて見えない確率大;;;
まわりの方の熱狂度、あるいはマナーレベルにかかっております。
(うちわは胸の高さでね!ってココで言っても仕方が無い)
それより息子の「見えない」攻撃が一番恐ろしいのでアル。
久しぶりに『ルーキー!』を観た。
ホース持つ構え方がキマって見えたのは私だけでしょうか?(笑)
FIVEのドラム担当牧野くんはイイ仕事をしているな~といつも思うのであった。
サトシと呼ばれてた弟くん。光一さんに止められたコが牧野くんです。
『カバチタレ!』で山下Pにケンカ売ってたのに、いつのまにか仲良しになって、山下Pの家まで遊びに行ってたコが牧野くん。
ついでに滝主演『太陽は沈まない』で滝の同級生のコが牧野くん。
あと、前のロッテ爽CMで滝の後ろで仁さんといたコが牧野くん。
新しいCMは滝&ロバ丸らしいんだけど、まだ観てません。
牧野ファンはコンサートの席が重要で大変だろうな~
ドラムは動かないからね…(牧野君がまったく見えない席に座った事がある私)
■2001/05/16 (水) 3/28の日記 (その1)
私の切実だった夢が叶った日。
初の嵐コンを観た夜、ホテルにて手帳に書いていた日記を発見(1ヶ月半前の事忘れてる私って;;;)。
実はあの頃、多忙だったり花粉症やらなんやらで体調悪かったっす。
かなりお疲れ&興奮でうーむっ;;;ってな感じですけど、思い出ってコトで(笑)。
【3/28 2部 城ホール Iブロ 16列】
私の人生初生嵐は後ろ姿でした(笑)。
ステージ裏のちょい横ぐらい;;;スクリーンも見えなかったのよ。おぉーいっ
1部を観た方とご一緒したので、観えない部分は教えていただきました。
始まる前に、その方が「俊太が発見できなかった」とおっしゃってて、「じゃ~私も探します」って言っていたのに、いざスタートしたら二宮オンリー(笑)。誰かがお手振りしに来ても取り乱すほどの距離でもないし…でも二宮ファン的には観やすい席でした。
彼はソロでピアノを弾くのですが、ちょうど真後ろ。なんか、とても貴重なアングルだと思って幸せ。後ろからきゅい~んっと抱き付いちゃいたい衝動にかられていましたが(笑)。次の翔さんソロの前奏を少し弾いて、ピアノと一緒にスライドしてハケて行くのですが、きっちり止まるまで座っててその後ハケる二宮さんが可愛かったデス。
もう殆ど内容は覚えていないんだけども;;;
MCは翔さんが喋る喋る!
ドラマ話でニノが相葉ちゃんに見栄を張らないようにという話から、なぜか相葉ちゃんの悪口大会(笑)。
松潤・ニノ・相葉ちゃんが一緒にいて、何かやってる相葉ちゃんに「ウザい」とニノが言ったそう。口の悪い相葉ちゃんは「お前死ねー」と言い返したかったのに「お前死ぬっ」と予言になってしまったらしい(笑)。ニノが「突然[死ぬ]って予言された」とか言ってました。
あと相葉ちゃんは、仙台のホテルでマッサージが痛くってベッドから身体半分ハミ出ちゃったそうで「痛っ!」とシャウトしていたらしい。大ちゃんが、お風呂出たら「痛っ」って声が聞こえてくるし、MD聴いてても聞こえたと言ってました(笑)。
そんな大ちゃんは皆からのパーマつっこみにキレてました(笑)。風呂上がりはパンチパーマ状態。
翔さんは「片方は叫んでて、片方はパンチパーマで」大変だったそうです(3人同室だったってこと?)
今晩は大野&ニノが同室らしい。「大ちゃんは目をあけて、寝言を言って、体ピクッとさせて寝る」らしく、二宮さんはたいそう怖がっておられました(笑)。
続く…
■2001/05/16 (水) 3/28の日記 (その2)
…続き
何の話だったか忘れたけど(おいおい)、大きな赤ちゃんを産んだお母さんて凄いって話をしたかった翔さん。でも赤ちゃんの体重が500キロなのか500グラムなのかワケわかんなくなり、何となく500キロは違うな~って気付いた時に、すかさず二宮さん「500グラムはちっちゃいでしょ、5000でしょっ」と、あっさり訂正(笑)。このグループはニノがいないと回らないってコトが改めて判明(笑)。
1部ではKAT-TUN紹介があったらしいのですが、2部はFIVE WESTの紹介と番宣&『24時間 WITH ME』のご披露。Jrコン(秋)の時、ヤクザな感じの髪型だった丸さんが茶髪ロン毛風になっていて、後ろ姿じゃ誰かわかんない~
で、FIVE WESTが話をしているのに、ニノと誰か(翔or大野)がマイク使ってバトン渡しして遊んでました。コラコラ
双眼鏡は息子に取られたので、肉眼(コンタクト)で認識できたのは、イット・石田・ロバ丸・松崎・カケル・亀・聖ぐらいかな~。福ちゃんもいたらしいんだけど、雰囲気的に松崎君と見分けが出来ない私;;;
関西Jrは、やっさんと丸さんしかわかりません。ホリホリ福原もいたらしいんですけどわかんないっす;;;
嵐はねぇ~、歌もダンスもレベルが上がってきてますよ。あと、なんでそんなにまとまってるの?って感じ。だって個人個人のダンスの個性は皆違うのにまとまってる。不思議です。5人で嵐になって、プラスαの魅力が広がるグループの魔力ってトコでしょうか?(文才ないなー)
席や会場やセット規模の違いもあるけれど、Jrは滝の「どーだー」って迫力にキャーキャー叫びっぱなしだったんだけど(アホ)、嵐はダンスに見入ってしまう事しばしば。あと、可愛いの!なんで?なんで?ってくらい。可愛くって可愛くって「かーわーいーいー」の連発でした。
明日は滝の19歳の誕生日、私のジャニコンアリーナ初体験。ちと怖い;;;
そうそうMCで1部の時に相葉ちゃんが「バイビー」って言ったって話で盛り上がってたのよ。だからハケる時はバイビーの嵐(笑)。アンコールのラストも嵐はバイビーと言いながら、相葉ちゃんのバイビーシャウト(笑)でハケていきました。
それと『君のために僕がいる』のPVを昨日(3/27)撮影したそうです。仙台、仙台、PV、大阪、大阪、Mステ、名古屋…とハードスケジュールが続いて行くのね。
新曲はお得意のご機嫌ナンバー(?)で、振りも可愛かったデス。
てなわけで、中途半端ですがこれで終ってます(汗)
■2001/05/17 (木) どう思う?
本日の会話
Aさん、Bさん:主婦。どちらも息子の同級生の母。Cちゃん:Aさんの娘(小4)
A「CがMステを観て、ピンクの子がいいって言ってた」(顔と名前は把握してない)
私「あぁ、相葉ちゃんね~。今、相葉ちゃんいい感じだもんね~コンサートでもファン増やしてたよ(笑)」
A「でも前は違う子がイイって言ってたんだよ。「黄色い子じゃないの?」って聞いたら、今はピンクの子がいいんだって」
私「大ちゃんね。ん~、でもわかる気がするなぁ~。なんか今、相葉ちゃんイイんだよね~」
B「色で誰かわかるんだ。」
私「うん;;;」
いつだったか、MCでこの衣装の話があったのよ。サイズが合ってないとか、何色が良かったとか…
「ピンクは嫌だ(笑)」「松潤と相葉ちゃんは同じ色?」「濃いピンクと薄いピンクで違う」などなど;;;
だから覚えてただけなんだけど、さらに私の嵐バカっぷりをアピールする結果となったのでした。
ちゃんちゃん
『うたばん』観てて、EE JUMPは健全HIPHOP調(?)路線がイマヒトツなんじゃないかと…3曲とも同じパターンのような気がするんですけど…違う?
歌もダンスもできるんだから、もっと違う曲調も聴いてみたい。
大人ぶったダンス&バラードとか。
ソニンちゃんがバック宙してた気がした。凄いよー!そんなの今井翼も出来ないし、桜井翔も出来ないよー(笑)。
ヒッパレのレギュラーになって磨きをかけるってのは?
いっそ谷啓プロデュースで1曲…(笑)。
--------------『J』CHECK(手抜き編)-----------------
明日のMステは KinkiKids ♪情熱
Jrのダンスがとっても楽しみです~!もれなく録画しましょう!
時間があればJrレポしたいんだけどな。
誰がでるかなぁ~
私は島田直樹と俊太を希望。テレビジョンの記事の実現ってことで、滝でもいいよ(多分ありえませんっ!)
ちなみに、明後日はJrコンin名古屋
■2001/05/18 (金) 情熱ぅ~♪(Mステ Jrレポもどき)
いやぁ~ん♪(←キモッ)
素敵素敵素敵すーてーきーっ!ツボだらけで鳥肌でした!
Jrのメンバーも私の願いが通じたのね(勘違いです)
ありがとぉ~キンキさ~んっ!
なんて言うのかなぁ…体がきちんと動かないと踊れない、無駄な動きの無い振り。私好みです~!ツボです~!俊太です~うふっ(←キモッ)
衣装も黒上下サテンスーツでなかなか良かったですね(ジャニーズ基準)。
立ち位置はすべて、画面に向かって左から。
前奏 前列:石田友一(イメチェンしたのよ)・島田直樹・良知真次・萩原幸人
後列:?・福田悠太・宮城俊太・中村翔(カケル)
歌い出しでジャンプする俊太!足の曲げが素敵~
「夢に届かない~♪」で、剛の後ろ:島直・石田・ラチ・幸人・福ちゃん
「この愛は見えない~♪」光一の後ろ:福ちゃん・?・俊太・カケル
キンキの間に、前開けて黄色い裏地を見せる福ちゃんと俊太!
裏地見せ見せダンス(?)の時、
前列:島直・福ちゃん・俊太・カケル
後列:幸人・石田・ラチ・?
間奏の時の1人1人違うポーズもイイ感じ。
キンキのアップの背後に俊と福!
そして赤ベストなKAT-TUN登場!テロップ出ちゃってますよぉ
中丸雄一・赤西仁・亀梨和也・田口淳之介
仁さん頑張ってます~
そしてJrだよ!全員集合!後列:幸人・石田・島直・福・俊・ラチ・?・カケル
「キミに♪」で、やっぱり貴方は俺様なのね(笑)>仁さん
センターに寄って、つま先歩き(?)で広がるトコからラストまでの振り全部好きっ!
前列:福ちゃん・中丸・亀・じゅんの・俊太
中列:島直・仁・ラチ 後列:幸人・石田・?・カケル
てっきり最後のキメは、仁センターで花を添えるキンキさん?ショット(笑)だと思ったけど、斜めアングルだったので違いました(笑)。
島直を観察するつもりだったのに、肩揺らしまくりの俊太が可愛くって…
ラチは久々だし、幸人も美しいし、いっともは変身してるし、福ちゃんも可愛いし…目が泳ぎすぎて困ったよぉ;;;
誰を見るか決めて、リピートの嵐っすよ…
あー;;;ただ残念なのは上田竜也がいなかったことですね。ナルシストロバさんにピッタリなんだけどな~来週の楽しみにします。
EE JUMPは9位だって、良かった、良かった。
あのカーニバル軍団はいつもつくんだ(笑)。
ソニンのバック宙秘話でのキンキさんは面白かったよ~サスガだねぇ。
■2001/05/18 (金) 週末『J』CHECK
『天国に一番近い男』は雰囲気が嫌いだった(と、いいつつ観てました)けど、段々面白くなってきた。
そして藤堂あゆみくんの謎がそろそろわかってくるのね。
ところで、翔さんたらどんどん可愛くなっていくんですけど…
↓この下にMステJrレポ(?)してみました。ビデオを用意してご覧下さい(笑)
--------------『J』CHECK-----------------
5/19(土)
「ポンキッキーズ21」 フジ *井ノ原・☆☆I★W★G★進行形←正確に書いてみた
「USO!?ジャパン」20:00 TBS
キツネにとりつかれた人(二宮・松潤) スネーク山(すばる・斗真)
「THE夜もヒッパレ」22:00 日テレ *MA
「ポップジャム」22:20 NHK総合 *KinkiKids台湾コンサート映像
「裸の少年」 テレ朝 *Jr
5/20(日)
「ゼニゲッチュー(新)」11:40 日テレ *風間俊介・錦戸亮・長谷川純
「ピカイチ」 12:00 日テレ *新キャラ アングリーマン登場
「ザ少年倶楽部」 18:00 NHK衛星第2 *横アリコンサート映像
「堂本兄弟」 22:00 フジ *ゲスト:安室奈美恵
■2001/05/19 (土) ネバーランドとTDLとUSJ
『ネバーランド』の原作を読もうかどうか迷ってます。
でも原作を読んで、頭の中で広がったイメージとドラマの映像とではどうしても違いが出てくるじゃないですか~それがどうもねぇ;;;
でもあらすじは知りた~い!人物像も知りた~い!(←ワガママ)
で、私のお気に入りの今井翼ファンサイトに、管理人さんの読書感想や勝手にキャスティングしたものがあって、今のところソコで止めてます(笑)。
その管理人さんの最近の日記に、TDLに行った際の妄想が少しあってウケた私。
その一つに「7人の小人に扮したKAT-TUNを想像」
KAT-TUNは6人なのであと一人は?って感じで(爆笑)。怒りんぼは?ねぼすけは?誰が誰だろー
「そんなジャニーズランド」ってのもツボ(笑)。
私も行きたいっ!ジャニーズランドっ!もっちろん、年間パスポートよぉ~(笑)
そぉ~んな楽しい事考えていたら、こんなニュースが入ってきました。
“USJ 「ジャニーズ」とタイアップへ”
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの運営会社が、閑散期の集客対策として、ジャニーズ事務所とタイアップし、同事務所所属の人気タレントが出演するイベントなどの開催を計画しているらしいです。
素敵だわ~♪
とりあえず、米花さんがスタントってのは間違い無いでしょう(笑)。
ピーナッツを嵐でやってもらいましょう!いっそのこと『君はいい人チャーリーブラウン』を嵐バージョンで。スヌーピーはやっぱ二宮さんかしら?
しばらくこれで楽しめそうっす(笑)。
と、いうことで我が家がUSJに行くのは閑散期に決定(爆)。
PJ台湾映像は、亀仁がレポーターやってて驚いた。
私信>「情熱」の時に剛の後ろで映ってたのは違う?島田直樹ってうんだけど…
USOはやっぱり蛇が怖かった;;;斗真は可愛かったけど(←ただの斗真好き)
余談ですけど…今週のテレビジョンについて
「お笑いタレント図鑑」P74に載っている【ザブングル】の松尾くんは、姉の知人の家族だそうです。応援してね♪
あと、新ドラは日テレ土曜9時がヒジョーに気になる!
連ドラ初主演の人気急上昇アイドルって???
■2001/05/20 (日) 特に意味なし
なんとなく色をかえようと思ってさ…
梅雨のイメージ(どこが?)
昨日のJrコンin名古屋のMCで、滝翼ソロデビューについての話題がでたらしい。
ハタチまでにCD出せたら…デビューできたら…という希望のだったのが、ああいうカタチで取り上げられたらしいデスわ;;;
テレビ観て、本人が一番驚いたそうです。
で、結局どうなんだ?っていうことになって、斗真の「俺次第」がオチになったらしい(笑)。斗真ってやっぱ素敵よね~(感心するところが違うような…)
あぁ…すっかりマスコミにふりまわされてしまった(大汗)。
いい歳して、おハズカシイったらありゃしない;;;
私ってば、若い頃の方が冷めてて冷静だったと思うな。
たのきんもシブがきも勝手にやってくれって感じだったし。
ダメだねぇ
こーゆー大人だけにはなりたくないと思ってたはずだったんだけど;;;
ほっほっほっ…(←恥ずかしくて立ち直れないらしい)
まぁ、この件はあんまり考えないようにしてます。
とりあえず、大阪行ってコンサートが楽しめたらなぁ~と願うばかり。
埋れて見えなくても息子がキレないように、今からすり込んでますから(笑)。
「見えない席だよ~」
「文句言ったら連れていかない~」
↑母業失格;;
爽の新CMを見たっ!
最後の中丸の笑顔が爽やかだった。でもあれで顔を認識するのは無理だな。
■2001/05/21 (月) 情熱ちぇ~っく!
ドラマ撮影のない嵐メンバーは、どこで何をしているのだろう;;;
--------------『J』CHECK-----------------
※今回の『J』はジャニーズじゃなくて、『情熱』の『J』なのねん(笑)。
5/22(火)
「笑っていいとも」 *堂本光一?(←ゴメン、私は観てないので未確認だけど;;)
「ルーキー!」 22:00 フジ *堂本光一
5/24(木)
「うたばん」 20:00 TBS *KinkiKids
キンキvs石橋・中居 生活向上バトル またリングのセットです(笑)
5/25(金)
「ミュージックステーション」 20:00 テレ朝 KinkiKids
5/26(土)
「ポップジャム」 22:20 HNK総合 *KinkiKids
■2001/05/22 (火) 山下Pと斗真のソロ
『ザ少年倶楽部』にて、一昨日の放送は斗真のソロが、その前の放送は山下Pソロがありました。
山下Pソロはカッコ良くてカッコ良くて…久々に山下熱復活!
本人は肩肘張ってない感じなのに、オーラがあって素敵だったの~。
さらに私を釘付けにしたのは、バックのメンバーとシックな雰囲気。
ブルーの暗めのライトに、青シャツの萩原幸人・島田直樹。間に赤スーツ山下P。
少し踊って、曲に入ると中村翔・俊太・福ちゃん・石田友一が加わるの!
ここに俊福が入っていることが嬉しい!香港メンバーに加わってることもビックリだったけど…
受験休みのブランクがあったから、どんな扱いになるのか心配だったけど、良かったね!俊太っ!
その後バックにちびっ子も加わりました。
とにかくカッコ良い山下Pソロを生で拝見する日が待ち遠しい~
そしてMステのキンキバックは、このメンバーにラチ・?が加わってたのよ。スポーツ紙での「MAD人選中」ってのは、このメンバーなのかな?(期待)
そして斗真ソロ。滅多に観られない(悲)斗真ソロ。
明るいライティングで明るい衣装。バックが松崎・俊太・福ちゃん。これも私にはツボなメンバー♪
斗真がーっ!とーまがーっ!きゃぁ~~~(おいっ)
すごく柔らかく体が動くのよね。肩から胸から腰から膝から踵まで!あ、それと腕もね(わかってる)。
顔はオヤジ系(失礼;;)なのに可愛い可愛い斗真くんは、踊るとセクシーに変身っ!その色気や動きがヒガシに似てる気がしていたんだけど、違った!大間違いだった!
体は良く動いてるんだけど、ヒガシのようにキメでシャキ-ンって音は出ないの(音は出してないって)。キメてるんだけど、ふわっと柔らかい感じがしました。
あ~~~これも楽しみ~~~(気が多過ぎます)
この2曲を何回リピートしたことやら;;;
などなど徐々にJrコンモードへ切り替えようとしている私。
にもかかわらず、今日は久しぶりにスッピンアラシを観て、翔君の挨拶でうるうるしてたりして;;;
Tarzan滝沢さんはどうなんだろう…個人的には山下Pのセミヌードが観たい(小声)。
『いいとも』の光一さん。ピカイチからのお花(果物?)が、堂本寿日゜壱様宛でしたね。堂本兄弟からは堂本光一様宛だったのに…(笑)。
そんなどうでもいいとこ観てました(苦笑)。
明日は篠原涼子さんってことは、明後日は桜庭裕一郎(長瀬)ですか???(笑)
■2001/05/22 (火) らじお
『嵐音』で、嵐様ゲームやってます。王様ゲームのことです;;;
昨日の嵐様は相葉ちゃん。
「2番と3番。ラブチュッチュで抱き合って10秒に1回チュ-して」
で、翔さんとニノで「愛してるよ~」「おいおい、そんなとこまで」「よしなさいって」と言っていた(笑)。きっと本当に抱き合ってると思う(笑)。
今日の嵐様は大ちゃん。
「1番とふた番。端っこでリズムに乗って踊ってろ!4番と3番。歌え!真剣にな!」
歌は、台風ジェネレーションをご指定(笑)。
歌係が翔さんと松潤。前奏をリズム係りのにのあいが歌い、ニノのクサイセリフを翔さんが、ラップを松潤がテキトーにやってた(笑)。
あのね、抱き合うとか踊るとか、本人達も「非ラジオ向き」ってわかっているようなんだけど…
でも5人とも普通にやっちゃってるトコがね、愛らしいのよ(爆)
やっぱ録音した方がいいかなぁ…楽しいよなぁ…
--------------『J』CHECK-----------------
ラジオです。
5/23日(水)
「柴田玲のアフタヌーン・ブリーズ」11:55 TOKYO FM *KinkiKids
「桜庭裕一郎のオールナイトニッポン.コムスペシャル トップシークレット」
深夜1:00~3:00 ニッポン放送 *桜庭裕一郎(長瀬智也)
5/24(木)
ちゃぱらすかWOO「ちゃぱらテレフォンオープンSTAGE1」
22:00~22:16 文化放送 *KinkiKids
■2001/05/23 (水) ムコでん
『いいとも』の篠原さんへ、光一さんからのメッセージに
「僕の知り合いで『ムコ殿』を『ムコでん』と呼ぶ人がいます」というようなコトがありまして…(←うろ覚え;;記憶力無しの人)
「それは桜井翔くんです」と言いたかった私…
光一さんが誰の事を言っているかはわかりませんけどぉ、少なくとも嵐のコンサートへ行った人はそう思うでしょう。って話ですよ(相葉風)。
MCでドラマの宣伝をするのですが、話をふる時に翔さんは「ムコでん」と毎回言っていました(笑)。相葉ちゃんは、いちいち「ムコどの」と訂正していたような気がする…でも、結局みんな「ムコでん」と言うようになってました。嵐ファンも普通に「ムコでん」って言ってると思う(笑)。
今回のツアーでは、嵐語録が沢山あって、あまりにも多過ぎて覚えていないんですけど;;;(←記憶力無しの人)
「バイビー」は、結局最後の最後まで使われました。(今でも使ってるかも~)
「ムコでん」も定番化(?)
「山下P」も定着しそうな勢い(あくまで、私基準)
この「山下P」を私が聞いたのは富山か金沢。何かの話題で二宮さんが「山下Pは…」「山下Pが…」と言っていました。その時の会場は、山下P???という雰囲気。でも、オーラスで実際に山下Pが来た時も、二宮さんは本人に向かってナチュラルに「山下Pはさ…」と話かけ、つられて翔さんも「山下P」と呼んでいました。山下Pも普通にしているので、違和感無し(笑)。密かに私も気に入ってたりして(笑)。でもこれって略すどころか一文字増えてるんだよね;;;
今日はうっかり1999.10~12放送の『MJ』(少クラの前番組)観てしまった。観たのは多分録画した当時以来だと思う。
「山下智久です!生田斗真です!二人合わせてB.I.Gです!」って、かぁ~わぁ~いぃ~いぃ~(山下熱復活)
ちょうど嵐結成を挟んでいたし、他にもいろいろ思うところはあるんだけど…
当時はチェックしていなかった赤西仁さんを発見。OPダンスで名前が出ていてわかったんだけど;;;いやぁ~驚いたねぇ~
上手に踊ってる!!(爆)
リズムにのって、重心ずれずに3回転くらいしてたよぉっ!
いったいどーして、そしていつから現在の強力キャラダンスになったん?(笑)
でも、今の貴方はとっても素敵よ>仁さん
明日の『いいとも』は長瀬さんで登場なんですか?桜庭さんじゃないんですか?
私は桜庭さんを希望しますっ!
■2001/05/23 (水) 非ラジオ向き
だからさぁ、ラジオでこういう企画やっるてどうなのよ?大好きだけど。
今日の『嵐音』
野球拳でした(大爆笑)
ちなみに大野さんが脱いでいた(らしい/笑)。
み、見たい…
■2001/05/24 (木) 明星をご覧下さい(笑)
『いいとも』予約し忘れて外出してしまった(泣)
桜庭さん?長瀬さん?どっちだった?
買いました。明星!(現在は「Myojo」;;)
嵐コン金沢と富山の記事が載ってます。
まず、見開きで大きく客席バックの写真がどど~んっ!2部での記念撮影です。
案の定、私は映っておりません。1部の席だったらビミョーに映っていたかも…
舞台から客席はこんな感じに見えたんだ。うちわって凄いんだねぇ~(コン初心者)左に見えるバボちゃんは、その後舞台へ投げられ、相葉ちゃんが拾ってました。
嵐さん、楽しそうな表情で、じ~~~ん。
次は5人のコメントと1ショット写真がブロックで別れていて、間に観光会館や富山、5ショットなどが小さく載ってます。
ニノと松潤はホテルと思われる写真アリ。相葉ちゃんの1人光GENJIは笑い過ぎです(笑)。でも、このままフィギュアにして下さいってくらい可愛い!大ちゃんは、なんでこの写真が大きいんですか?っていう;;;靴底メインです。う~む…
【コメント】個人的趣味なまとめデス
ニノ:ソロは緊張したらしい。コンサートはいつも自然体でいたいから、MCも素、髪もセットしない、リラックスして望むけど…今回はソロが終わるまで余裕無し。松潤ソロで余裕が出てきたらしい。「ハハッ」←ニノらしい笑い方のオチ。好きです。
智:ソロは『OPEN ARMS』耳で覚えたから意味がわかってなかったらしい;;;歌後のターンは「意外と大変なんだよ。どっちが前だかわかんなくなっちゃうの」←大変なのわかってますよ。私は1回転半を1回しかできなかったから…尊敬してます。
相葉:ShoutManはテンション全開。スケジュールはキツイけど、ステージに上がると忘れちゃうらしい。だってめちゃくちゃ楽しいから。「この感じ、みんなに伝わったかな?」←はい。必要以上に伝わりました(笑)。魅力全開。
翔:ソロ曲には自信があったそうだ。金沢では「お客さんの人数は少なくても、ステージと客席がすごく近くて、一体感があって。これからもいろんな地方を回ってみたいよ」←ぜひまた来てね!私「仙台」って間違えた事、気が付いてないし;;;
潤:ソロは会場のみんなと一緒に遊べる曲が欲しいと思ったそうで、さすが構成担当さん!「すごい一体感があるんだよ。そういう一瞬がたまらない!」←潤ソロで踊るの大好きだったよ。ニノ翔に負けないくらいムキになって踊ったさ。
気が向いたら続く(おいおい)
■2001/05/24 (木) ポポロもご覧下さい(笑)
↓下からの明星の続きです。
次の2ページは、お仕事風景いろいろ。嵐音で初見で噛まずにハガキが読めたらマックが食べれるってやってたんだけど、本当に机の上にハンバーガーが…ってことは、野球拳では本当に脱いでいたんだ(笑)。
そして、見開きで景雲橋@富山に座る翔・相葉・ニノ・智・松潤と各コメント。
表情が皆、楽しそうです。二宮さん可愛いです(ただのニノ好き)。
本当は、もっと沢山の写真とレポを期待してたんだけど;;;
密着だったら時間を追うカタチがよかったなぁ~
あと2ページは欲しかった(贅沢です)。
でも、買うなら写真や記事はポポロのたまアリの方がオススメ。
写真がいいのよ。スクリーンとか、観客とかも映っていて、表情もいいし、4/30がよみがえってきました。
キンキ香港・Jr.横アリも載ってます。
あと、JUNONにもキンキ香港・嵐たまアリが載ってます。
嵐は二宮インタビューと合体。ピースする大ちゃんの写真がスキかな。
えぇ、えぇ3冊買っちゃいましたよ;;;
『うたばん』
歌の時、Jrの顔が見えにくかったね。俊太がセンターで私は大満足だったけど。
次回はぜひ野球拳でお願いします(笑)>光一さん
嵐もリングで戦って欲しいなぁ~ラジオで野球拳もやってたし(笑)。
『ムコ殿』
さつきメインの話は泣けるねぇ~
さつき・お父さん・裕一郎・ハコさん。みんなに泣かされた;;;
野村くんはひょっとしてお兄さんですか???
■2001/05/25 (金) 謎は解けたっ
噂の日テレ土曜9時枠
やっぱり、2代目就任金田一(「にだいめ・しゅうにん・きんだ・いっち」って発音してね。翔作メンバー紹介ラップ)」でした(笑)。
『金田一少年の事件簿』 主演:松本潤(嵐)
しかし、どうして今まで発表を引っ張ったんでしょうね?あんなに思わせぶりな記事載せて…
嵐コンのMCでも思わせぶりでしたよ。特に二宮さん。「金田一やるって聞いた」って言ってましたから。松潤は「聞いてない」って言ってたけど(笑)。
ホント、思った事そのまま喋るから、後で怒られるんですよっ。金沢MCで「ドラマやります。松潤と一緒で日テレ!」というような発言して、その後「いい加減な事言うな」って感じで怒られたと富山で暴露してましたから;;;若い子なんか、まんま受けとめるから二宮発言にヒヤヒヤさせられていた私。嵐には激甘な私も、富山ではキレかけてました。ニノファンではない子に、彼の口調や発言は誤解を招きそうで心配でキレてたという;;;
話が逸れてしまった;;
キレて、照れて、時々松潤な(笑)はじめちゃんが毎週見られると思うと楽しみです。どの事件で、誰が犯人役をするのかってのも楽しみ。ちょこちょこ嵐&Jrも出してねっ!このドラマの撮影はハードらしいので、体調気をつけて。松潤って「本番前には緊張し」だからなぁ~
『Mステ』
シングルコレクション見逃しました(泣)。う゛ぅ~~~
情熱は…Jrが多過ぎーっ!誰が誰やらわかんない;;
今日は亀ちゃんが沢山映ってた。あと、仁がカッコよかったよ!白い衣装がニセ王子って感じで(笑)。ちゃんと踊ってるし←誉めてます、むしろ惚れてます(おい)。
多くてレポできないので、島田直樹キャンペーン(笑)
前奏でハケてく子の中で、最後に光一の横をバック転してるのが島直。
「儚い気持ちを」で、剛の右肩の上に映るインナー青の子が島直。
裏地見せダンスの時、一番後ろ中央の青二人の右側が島直。
間奏で、後ろで二人目にバック転してくるのが島直。
「キミに」で、光一の横に側転で入って、俊太の右端に立った子が島直。
そして上半身ウエーブ(?)してから、すぐにまた側転でハケた子が島直。
ちなみに昨日のうたばんでは、V字に並んだセンター左側が島直。(ついでに右側は萩原幸人王子)
--------------『J』CHECK(手抜き編)-----------------
5/26(土)
「ヒッパレ」*山下P&Jr ♪GLOBAL COMMUNICATION
■2001/05/26 (土) 山下熱大復活(イタッ)
山下Pったら、かぁーわぁーいーいーっ♪
またちょっと大人っぽくなった?(↑と矛盾してます)
『USO!?ジャパン』の黄色い衣装って、皆カッコ良さ2割増で好きです。
山下Pのカレーソムリエってネタも、お気楽に観れていいのよ~
今日は大笑いさせてもらった>USO
トカゲ捕まえて転ぶ、風間くんの悲痛なお顔(笑)。
宇宙語を話すおばさんによると、大野さんは「前は他の惑星で生きていた。各地の惑星を転々としていた」らしい(笑)。で、国分隊長に「知ってたお前?」って聞かれて「あぁ…まぁ…」って答える大野さん(笑)。
心霊写真で怖がるニノも可愛かった…
でも~でも~何?最後の病院ロケっ!ちょっと、やっぱり辞めてくださいー;;;
相葉ちゃんにまで、そんなっ心霊スポットロケなんて;;;翔さんのよりヤバイ感じしましたよぉ~(泣)
そういうロケは虚弱体質な嵐じゃなくて、肉体派滝沢に行かせてくださいな(おい)
『PJ』
無理ーっ!レポできんっ;;;
バックがABCとBAD(だよね?)じゃんかぁ~(怒)>情熱
私的には、先週のMステがベストだったなぁ~…うたばんも良かったけど。
ってことで、本日のKAT-TUN解説(最初の立ち位置のみ)
「情熱」 上田・中丸・赤西・亀梨・田中・田口
「硝子の少年」 上田・赤西・中丸・亀梨・田口・田中
どうやら最近の私は、KAT-TUNよりMADが気になるらしく、すっかり力抜けてます;;;
来週は山下P登場。期待します!島直も出るかな?
『ヒッパレ』
山下Pったら、かぁーわぁーいーいー(わかったって)
髪の毛のスソがハネててかーわーいーいー
そんな声で歌わなくても;;;でも、かーわーいーいー
MAが心配そうな顔で観てる気持ちわかる~
ABCの河合くんの方がビミョ-に歌が上手い;;;でも、かーわーいーいー
ギャグやってても、かーわーいーいー
もう何やっても、かーわーいーいー(痛)
さっき気がついたんだけど(遅)、どうやら私は山下Pに一番甘いらしい。
本日のPJ、ヒッパレ両方とも河合君が目立ってたね。おかげで顔と名前覚えました。
■2001/05/27 (日) いろいろ
『いいとも』長瀬さんは、桜庭さんを期待したのに、長瀬さんのまんまだったのねん;;;体も顔もゴツイのに、いつまでも少年だよね、この人。グループの最年少で、ずっと可愛がられてイメージがあるけど、だからかなぁ?天然っちゃぁ、それまでなんだけど(笑)。
『ピカイチ』で、新Jr大募集だって!
オーディション風景とか見られるのかなぁ?
で、斗真がレポったり、アドバスしたりするのかなぁ?
光一さんも、ちゃちゃいれたりするのかなぁ?
楽しみ~~~
ピカイチっていい番組だよね。
面白くってほんわかしてて、家族で安心して見られる。(斗真もいるし←おいっ)
録画すればよかったな(最近こればっか)。
ジャングルキッズの子供も可愛いよね。あんな大変そうなところ、ちゃんと歩いてさ…(うちの息子は歩くの嫌いなのさ…)
ヨコもヒナも面白かった~
最後の晩餐って、我が家の夕食メニューに影響大です。金沢の時は、ガスエビの刺身買っちゃったもん。でも、今日のフォアグラは無理だーっ。でも食べた-いっ
『ゼニゲッチュ-』で、錦戸の亮ちゃんがギプス姿だった;;;
横アリJrコンで複雑骨折したそうです。
お大事に。。。
大阪は来ないのかなぁ…(←お大事にと言いながら、働かせようとしている;;)
■2001/05/28 (月) そういえば、
PJでの田中聖(KAT-TUN)の髪型が普通に戻ってた気がしたんですけど…
『ネバーランド』の彼の撮りは終ったって事でしょうか?
聖は4話ぐらいまでしか出演しないそうなので。
結局『ネバーランド』の原作は読んでいないんですけど、あらすじやキャラの情報は得ていました。
でね、ドラマでの設定は原作とずいぶん変わっているそうです。読まなくてよかった;;;
私は「六番目の小夜子」をイメージして期待していたけれど、様子が違うらしい。思春期の成長物語という爽やか~なものを想像していたんだけど、観るには覚悟がいるようで…人間のエゴや嫌な部分も見なくてはいけないという噂(あくまで、噂です)。
え゛?!健くんが?そんな目に?!;;
ひぇ~!聖が翼にそんなことっ;;;
ん?ヒナの役はそうなるんかい…
きゃぁ~斗真~好きよ~~~(←大間違い)
って感じらしいです。(あくまで予想)
ま、辛くなったら2代目金田一くんに癒してもらいます(笑)。
いいよね~余計な事考えずに楽しめるドラマって。好きです。スペシャルでどんなもんか観てるから、松潤への演技の不安もないし。
嵐には、キンキや滝沢さんがやったような重いドラマではなく(それはそれで好きでしたけど)、「ムコ殿」や「カバチタレ」のような楽しいドラマに出てもらいたいです。「天近」あゆみくんは、怪し過ぎて、かえって面白いので許す(何様?)。
残る風間くーんっ!君の出るドラマの内容も役柄も謎だぞー(呼びかけても無駄です)。上記のドラマと違って、風間くんはジャニーズ色が全く無いドラマに入ってるってことでしょうね。なんてったって、ジャニーズのえなりかずきですから(意味不明)。
■2001/05/28 (月) お知らせ
ほんのしばらく休みます。。。
すぐ復帰すると思うけど…
5/30(水)は、キャンペーン中(笑)の島田直樹くんの17歳のお誕生日です。
6/1(金)『ミュージックステーション』 *TOKIO ♪メッセージ
6/2(土)『ポップジャム』 *山下智久・KAT-TUN ♪SMAPメドレー
情熱WEEKも終ってしまった…寂しい;;;
そしてTOKIO・V6と続いていくようでし。
■2001/05/30 (水) 運動会
復帰です(笑)。早ぇ~な、おいっ;;;
気を許すと明星の写真を見ては物思いにふける毎日、皆さんいかがお過ごしですか?(↑それは、私だけだろう)
息子の小学校で、運動会がありました。
毎年雨で延期されていたのですが、校長先生が替わったおかげで曇(笑)。終る頃は雨がパラパラ…ま、弁当忘れても傘忘れるなって地方ですから(これ聞いた時イギリスみたいって思ったんだけどな。えらい違ったな)。
2年生が「君のために僕がいる」を、サビの振りそのままで踊ると聞いていたので楽しみにしていた私。(私の息子は4年生/笑)
2年生の子供がいるお友達に「一緒に出て踊ったら?」と言われ、
私「そうね!相葉雅紀振り付け講座で直々に習ったし。カンペキよ!」などと
冗談と本気を織り交ぜつつ、まわりを引き気味にさせつつ、児童の演技が始まる。
そしたら前奏スタートで自分の予想以上にテンション上がってしまったの;;;
「チェキラ~♪」思わず言ってしまった私。
「へ~イ♪」思わず右腕上がってしまった私。
「がんば~るさっ!負けない~のさっ!」当たり前のように腕ぐるぐる回す私。
「あ~でも違うよ。子供用に振りがアレンジされてる。」文句を言う私…
完全に友達減ったな;;;
お友達は「絶対先生の中に嵐ファンがいると思う」とも言っていて「もしかして相葉さんに教えてもらっているかもね」「明星に載っているかもね」などど盛りあがりました。(私だけ盛りあがったのかもしんない;;)
なんつーか、嵐コンから抜け出せそうだったのに、明星効果で「君のために~」聞いてリアルにあの日がよみがえっちゃうのよ。だから必要以上にテンション上がってしまう…
誰か私を止めてぇ~~~(たぶんムリ)
余談ですが
その2年生の個走(徒競走みたいなもの)の時のBGMが葉っぱ隊の曲だった。
もしかして危うく葉っぱつけて踊ることになりそうだったのか?「やったやった」って(笑)
ちなみに1年生は「じゃんけんぴょん」4年生は「ウルトラソウル」をBGMに踊ったりしたのでした。
■2001/05/31 (木) 二宮さ~んっ (ザ・テレビジョン)
買いました。いつもより多めにレモン用意しておりますぅ~な表紙(笑)。
写真はビミョ-なんですけど、記事は面白かったっす。
翔さん作詞のラ・トルメンタ(←あえてカタカナ)の詞も載っております。が、校正したのは誰じゃい?
相葉ちゃんの「呼ぶこいつがshoutman」→「叫ぶこいつが」
松潤の「眺めていれば 動き 変」→「動き 亀」です。
他の雑誌にも載ってますので、ご覧下さいませ(笑)。
ででで、、、
おぉ~い!二宮さぁ~~~んっ!!
目が充血しております。最後の(?)Mステの時も元気がなかったので、これもその頃だったのでしょうか???
そして、今つくってる曲のテーマが「マンネリ夫婦離婚の危機!」って;;;
それ、我が家のことですか?(爆)
春コンソロ曲のテーマが「20世紀最後のバカップルを応援しよう」だったのですが、次のターゲットはマンネリ夫婦なんだそうです(笑)。
JUNONの二宮記事に曲作りのことが載っていて『曲を作るときは詞が先。まず自分の頭の中で“火曜劇場”みたいなのが始まって、楽器の種類が決まって、メロディーつけて、コードつけて…』と続きます。
二宮さ~~ん!
「マンネリ夫婦離婚の危機!」は、どんな火曜劇場だったんだい?
君はもうすぐ18歳で、やっと結婚できる年齢なのに、離婚の危機をテーマに曲を作ってるってか?しかもマンネリって;;;
だからいつも屈折したグレた役しかこないんだよ~(笑)
ま、今の私は二宮さんに一生ついてく勢いなので、何を言おうと、前髪が短めだろうと(笑)、大好きなのは変わらないけどね。(←相変わらずの嵐バカ)
マックCMが商品戦略変更で嵐はもう出ない。と、いう話がありますです…(泣)
■2001/06/01 (金) 相葉さ~んっ (続・ザ・テレビジョン)
★☆★カウンター 777 GETの方 お暇でしたらメールください(笑)★☆★
さっき気がついたんですけど、P7の大ちゃんの後ろで遊んでる相葉さ~んっ
ジーンズの中からグレーに赤チェックのが思いっきり見えてますけど;:;
カルバンクラインじゃないんですかぁ?ニノのシャツとコーディネートされているんですかぁ?(笑)
P9音楽編と私の思い出(なんだそりゃ)
相葉
「サックスが壊れやすくて、修理しながらやった。肺活量がなくて大変だった」
ARASHI・感謝カンゲキ・明日があるさなんかを、聴いてる方が辛くなるダメダメで吹きながら登場してました。たまアリオーラスは、そこで壊れたようです。ソロ前で壊してどうすんだよぉ~(笑)。私はマウスピースを割ったことがあります;;;
松本
「バナナは足がつらないと聞いて、できるだけ食べていた。でも最終日につった」
オーラスのラストかアンコールのお手振り大盛りあがりの最中でした。メインステージ真ん中という目立つ位置で座っておりました(笑)。ラジオで「バナナにはうるさいよ」と視聴者の子とバナナトークしたが、視聴者に押され気味でした(笑)。
二宮
「ピアノは鍵盤が重くて爪が折れちゃった。名古屋あたりから慣れて楽しかった」
ソロ曲は、名古屋あたりから歌詞を変えまくって5パターンぐらいあるという噂。バカップル応援のはずが、金沢2部では幕間に作ったという、こんな恋愛がしたいっていう願望の歌詞になってました(笑)。とことんケガをしやすいお方;;;
大野
「ツアー中、弁当とカップ麺ばっかだった。しゃぶしゃぶ食い放題はうまかった」
貴方、カップ麺の麺は食べずにスープだけ飲むんでしょ~(笑)。金沢1部の前に昼食は「カレースパゲティー」を自分用と勝手に松潤の分も注文。2部にて「見た目だけで味がわかって、食べてやっぱり…で、残した」とご報告;;;可哀相な松潤…
桜井
「君のために~の衣装でステージに出ていったとたん、客席から笑いが起きた」
戦隊モノっぽい衣装。サスペンダーが妙に可愛かったらしい。だから次から片方だけハズして彼なりに努力しているそうです。あれ、翔さんとニノは繋ぎになっていて、二人とも丈が短いらしい。ニノは手を上げるとお尻に食い込むと、客席に背中向けて実演していました(笑)。
■2001/06/02 (土) 行ってきます(明日だけど)
とりあえず、たきつばがどんなもんか観てきます。
あと、かざとまぴーとのMCを楽しみに。
たぶん埋れて何も見えないと思うけど。。。
***ぐ~たら主婦のスケジュール***
6/3(日) タッキー&翼 21世紀の対決
大阪城ホール 2部 アリーナ 54列
3部 アリーナ 34列
↑席番が隣だったりするのよね;;;
*********************
■2001/06/03 (日) 行ってきました。
朝、慌てて家を出ました。スッピンで…(汗)。
電車に乗ったら、隣の席の人もJrコンへ行く方たちだったので、少しおしゃべりしました。
城ホールで知人と合流。その娘さん達(小学生・中学生)と私と息子で入りました。
30分押して始まった2部。
2時間であれよあれよと終りました;;;
時間通りに始まったオーラス。
2時間15分ほどでした。
楽しみにしていたMCはFIVE WESTの登場と曲のご披露で他会場より短かったと思います。
終了後、一緒に入った子供たちと、嵐コンをご一緒した方(Jrコンは見ていない)とお食事をしました。
電車で京都まで行き、そこから知人の車で帰ってきました。
暑くて疲れたけど、楽しい1日でした。
オーラスの挨拶で翼が泣きました。何か言葉にしようとしても涙で言えないようでした。
泣き虫斗真くんもやっぱり泣いてます。
Pちゃんがボロボロ泣いていました。Pちゃんが…
風間くんは目に涙をいっぱいためていたと思います。
そして、滝は泣きません。
彼は職場で涙を流すなんてしない人だと思っています。
泣いてもいいよ。と言いたかった。
そんな滝が涙の代わりに「もう一度、翼とコンサートがしたい」と言いました。
私ももう一度、観たい
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
塾の先生のページ
一学期、夏休みの挽回? 同じ轍を踏…
(2025-11-19 11:51:13)
おすすめの絵本、教えてね♪
まるくておいしいよ
(2025-11-19 21:00:05)
0歳児のママ集まれ~
☆寝かしつけ ベビーキャップ☆
(2025-11-16 21:36:26)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: