認可保育所 | 保育士の数や施設の広さなど一定の基準に沿って都道府県知事に認可されている。ただし、保護者が働いている場合などの入所条件がある。 |
---|---|
保育ママ、家庭託児所、家庭保育 | 保育士や幼稚園教諭の資格保有者を、市区町村が認定して、自宅で少人数の子どもを預かる仕組み。名称は地域によってさまざま。 |
ファミリーサポートセンター | 地域の住民同士が助け合うシステムで、保育を希望する利用会員と子どもを預かる援助会員が登録し、センターが仲介・調整を行う。 |
デイサービス、ショートステイ | 乳児院や養護施設などの児童福祉施設で、1日だけまたは夜間を含めた数日間、子どもを預かってくれる制度もある。 |
保育ステーション | いくつかの保育所と協定し、通勤に便利な駅前などで、朝夕の保育所への子どもの送迎サービスを実施する拠点。日中は臨時的な一時保育なども実施している。 |
幼稚園の預かり保育 | 幼稚園教育の開始前および終了時や、長期休業期(春・夏)などに、保育を必要とする児童を幼稚園で預かり保育する。 |