14日に散りましたか。(^_^)v
春の京都は行ったことないなあ!
カフェのはしごは楽しそうですね(笑)
小生はマロンケーキがいいかな(^_-)

(2012.04.21 04:01:02)

のほほん倶楽部 (^.-^)♪

のほほん倶楽部 (^.-^)♪

2012.04.16
XML
カテゴリ: おでかけ



川端五条から鴨川を北上し、高野川でお花見をした後、

平安神宮に自転車を止め、神宮道・美術館横の桜を見物。

平安神宮周辺は12日の時点ですっごくきれいだったので…

14日夜の雨で散ったそうな…ん~写真がない。残念。

でも、風が吹くと花びらが舞って、それはそれで風流です。

岡崎巡り.jpg
「ままんのお友達は、いつもRODYと遊んでくれます♪」

以前から行きたかった岡崎のカフェをはしごして、

最終的には南禅寺まで行き、桜を見てきました。

はしごしたカフェは、まず最初のお店は「菓子・茶房チェカ」。

あいにく席がいっぱいだったので、シューをテイクアウトして、

お店の表にあるベンチ(?)に座っていただきました。

注文されてからクリームを詰めるので、シュー皮がカリカリ!

さらに、バニラビーンズ入りクリームたっぷりでしあわせ~♪

次は「チーズ専門店 フロマージェリー・アルモニー」へ。

岡崎カフェ.jpg
「菓子・茶房チェカ」は動物園近く、「フロマージェリー・アルモニー」は南禅寺近くです。

友達は生キャラメルとゴーダチーズのチーズケーキを、

私はマスカルポーネのチーズケーキをそれぞれオーダー。

私のはやさしい甘さで、口の中でふわっと溶けちゃう感じ。

もともとマスカルポーネが好きなので間違いなく好きな味。

友達のは、チーズの塩気もキャラメルの苦さも感じられて、

濃厚だけどくどくなく、甘さも控えめ。ん~どちらも美味!


南禅寺での観光もほどほどに、桜並木のきれいな冷泉通を通り、

「丸竹夷」を歌いながら二条通へ出て、さらに歌って烏丸錦まで。

「一保堂茶舗」と「ムレスナティーハウス京都」へ向かいました。

自分ばっかり美味しい思いをしたので、だりちゃん用にお茶を。

もちろん、はしごしたカフェで焼き菓子をお土産に買いました。

岡崎から錦へ.jpg
「まるたけえびすにおしおいけ~あねさんろっかくたこやくし♪」「たこにしき!」

ちなみに、一保堂さんは寺町二条、ムレスナさんは烏丸錦。

「錦過ぎたんちゃう?」 「姉三六角蛸薬師♪まだよ。」 「蛸錦な。」



そういや、名探偵コナンで和葉が「嫁三六角」って歌ってたっけ。

ムレスナさんでお茶して、店員さんと相談して紅茶を購入。

したかったこと、全部しました!何て贅沢でわがままな日!!


自転車で走ってる途中、京都生まれ京都育ちの友達が、

「京都っていいよねぇ~♪」

と言っていました。私もそう思う。地元を愛せるのはいいことだ。

さてさて。

春しか活動しないと周囲に言われている私ですが…次は何処へ?

(「のほほん倶楽部って4月だけは頻繁に更新しますよね」とも…)

…乞うご期待…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.20 17:24:17
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自転車で。その弐。(04/16)  
shikoha  さん
丸竹夷って何ですのん?^^

花より団子・・を地で行くご活躍。
さすが番長(笑)
春の京都っていいだろうなぁ。

(2012.04.20 22:24:14)

ま~るたけえ~びす~におしおいけ~♪  
おだまん♪  さん
shikohaさん こんばんは♪

春の京都は最高ですね!あっという間に終わっちゃうし。

「丸竹夷(まるたけえびす)」はですね、京都市内の南北の通り名の歌です。
「丸竹夷二押御池 姉三六角蛸錦」私は道に迷ったら歌うんです。

たとえば丸太町から三条に行きたい場合。
「今、丸太町通にいるから…(ま~るたけえ~びすに…♪)三条通は南だ!」ってな感じで。
ちょっと昔に乗ったタクシーの運転手さんは最後まで歌ってました!
「十条東寺でとどめさす!」なんか怖い~と思いました(笑)

ちなみに、私はいつも「たこやくし~」と言ってつっこまれますが、
姉小路・三条・六角・蛸薬師・錦小路で「あねさんろっかくたこにしき」が正解です。
わかりやすいので、覚えてても損はないと思います!

(2012.04.20 22:47:23)

Re:自転車で。その弐。(04/16)  
Riki2008  さん

確か戸棚の中に…  
おだまん♪  さん
Riki2008さん こんにちは♪

14日に散り始めたのは岡崎周辺の桜でですね…
京都の桜はまだまだ続きますよ!!たぶんですけど…。
先日も遅咲きの桜を見に行きましたが、まだつぼみもたくさん。
21日現在、これから強い雨が降るそうで、それが心配です。
雨が上がったらまたふらふら散歩に行こうかと思ってます!

マロンケーキ?マロンケーキですね…わかりました←なにが!?
(2012.04.21 15:55:28)

こんばんは!  
桜吹雪の京の町・・素敵ですよね~♪
そうそうシュークリームは注文してからクリームを詰めてくれるのが良いですね^^
こちらでも、そう言うお店が人気です!
チーズケーキも美味しそうだな~
「丸竹夷」って面白い歌ですね!
方向音痴の私は、しょっちゅう歌っていないといけないな~(笑) (2012.04.22 00:05:08)

次は「寺御幸」。  
おだまん♪  さん
春の陽だまりさん こんにちは♪

本当は「お花見マカロン」をいただきたかったのですが、売り切れで。
というか、ほとんど売り切れで。でも、シュークリームが美味しくて◎

陽だまりさんも方向音痴なんですか!?
お車ですいすい~♪っていうイメージなので意外です。
「丸竹夷」はいつから歌えるようになったのか覚えてないんですが、
通の順番がわからなくなった時に口ずさんじゃうし、便利です!
しかし、東西の歌はわからないので、東西で迷うと焦ります(汗)
南北に伸びる通の東西を覚えるわけで…意味わからなくなりますね(汗)
(2012.04.23 17:34:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Profile

おだまん♪

おだまん♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:安室奈美恵 様(09/20) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
おだまん♪ @ ほんとのところ 春の陽だまりさん アラフィフ、還暦の安…
おだまん♪ @ 永遠に shikohaさん アムラーですよ〜! 日焼け…
春の陽だまり@ Re:あと3ヶ月(06/17) 本当に、本当に お久しぶり! 後3ヶ月か…
shikoha @ Re:あと3ヶ月(06/17) お久しぶり^^ やっぱり(笑) 以前からア…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: