オデカケぷぅ♪ の新築アゲイン!

2011.01.29
XML
カテゴリ: 住み替え計画

 土曜日29日午後3時半くらい

現場はお休みでしたが、暗証番号を教えてもらったので

自由に見学できます。

おぉーーー! 屋根がついてる!!

SN3G0180.jpg

部材の養生も、そこそこしっかりしてました。

SN3G0181.jpg

Jグレードってなんでしょうね。

聞いた感じからすると、品質低そう?

まぁ、贅沢はいいません。 建てばいいんです♪

ちなみに外側や躯体にかかわるところだけ2x6なんだとか。 

内部は2x4です。

SN3G0182.jpg

柱がいっぱい~ まだスカスカです。

↓書斎のロフトを確認中

SN3G0183.jpg

2.5畳なのに意外と広い!と喜ぶダーリン

こちらは建物奥にあるリビング(11畳弱)

天井高(最高部)3500

内部に足場がかかってます

SN3G0187.jpg

南側です。(西にも東にも窓があります)

横長なので、さらに狭く感じるのですけど

天井の高さと窓の多さで、おもったほど窮屈ではないです。

もともと広さ感重視ではないので、

クロスは敢えて暗い濃い色を使う予定です。

このリビングには北側に2箇所出入り口があって

1つは廊下から、1つはキッチンから。

↓キッチン側の開口部です

SN3G0198.jpg

「奥様、トシ、おいくつ・・?」とツッコまれましたが

これは基本デショ!

ここだって、R加工されちゃうんですから。

家の中心にある和室からみた、広縁のフィックス窓

SN3G0191.jpg

大きい・・・ 南向きだけど軒が出てるので

直射日光は避けれると思うんだけど・・・どうかなぁ

そして横のミニ窓2つが・・・想像以上に ミニ。。。

ホントに役に立つのか?

枠が大きくて、ガラス部分がガラスブロックくらいしかない(涙)

これを広縁つきあたり、UTとの出入り口から見ると

SN3G0195.jpg

左側には雪見障子が4枚ならぶのね♪

UTのお風呂をいれる部分の凹みには

SN3G0194.jpg

寝室のフローリングが置かれてました。

自分家にあったサンワカンパニーのカタログを見ていて

すっかり気に入ってしまい、サンプルを確認したあと

取り寄せてもらったマッシロ(真っ白)フローリングです。

ゴミとか髪の毛とか目立ちそうですねー ははは。

そして寝室には 窓が置かれてました。

(YKKの窓だけは、もう付いてましたが)

SN3G0196.jpg

今の家の時は、窓を工場で組み込んだ状態の「パネル」で

外壁を作られたので、こういう状態の窓をみるのははじめてです。

やっぱ窓、多いなー 

11畳弱のリビングに大小あわせて6枚だもんなー

サンルームみたい。

大きさの都合、納期、価格などから

予定していた木製サッシをすべて捨てましたが

木製サッシに慣れてる現状では、多少の不安は、あります・・・

そして・・・今ちょっと後悔してるのが 玄関の土間。

奥行き、100は確保できると思ってたのに

上がり框もついてない状態で、90センチ弱しかない。

SN3G0199.jpg

これにさらに上がり框もつくんだよねぇ?

玄関はいった勢いで、靴を脱ぐ前に つんのめりそう・・・

あと

横にモノが置いてあるとはいえ

幅も150以上あるはずなのに・・・なぜか妙に狭く圧迫感が。

奥行きがないせいかなぁ 

せめて上がり框を、薄いタイプに変えれるかな・・・?

工期は3月15日までになってます

今のところ、順調なんだそうで。

配線立会いが1週間のびましたが

順番が変わっただけで、工期に問題ないそう。

ホッ

火曜日の打ち合わせまでに

施主支給の照明を決めなきゃいけません・・・

天井高が、今の家は1階が2700、2階が2400なのに比べ

次の家は、バラバラなんですよ

3800、3500、3200、2400、2200

斜め天井も多く、広縁も低めの斜め天井です。

おかげで「吊る」「壁付け」「天井付け」が多くて

選ぶのも一苦労です

吊り下げタイプは、デザイン気に入っても

チェーンの長さが調節できない&あわないとかね。

センサー関係も大量で、ちょっと混乱してます

頑張ろ・・・(ブログ書いて、現実逃避しちゃった)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.31 11:21:28
コメント(12) | コメントを書く
[住み替え計画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お、ぷぅさん発見(^_^)  
相変わらず細い(^^ゞ

それはとにかくJ-GRADEは日本向け選別品の意味で、木材の暴れや見た目の悪さを嫌う日本人向けに選別したモノですから悪いことは全然無いですよ ただ基本的には「見た目」だそうです(^^;;;

3月完成予定なのにまだ支給品が決まってない~~~
あれれ~~どうなってるの 大丈夫なのか ぷぅ邸は?
(以上、ドリームハウス!の松崎しげるの声でお願いします(笑))
(2011.01.31 13:26:43)

今更だけど・・・  
みね(*^^)v  さん
がっつり読んだ!

あ、、、明日から忙しくて
今日は課長も部長もいないのでσ( ̄∇ ̄;)

そして、今更ながらにリンクした。
家仲間から遅いと突っ込まれそうw

そして、ぷぅさん発見!
うん、奥様、細いですよ、お若いですよ!

今更ながらカードのくだりは知ってた。
私も終の棲家用にカードの整理しなきゃな!
と、支給品、楽しみにしているんですが( ̄ー ̄)ニヤリッ
(2011.01.31 14:35:39)

上棟おめでとうございます!  
上棟が済むと家っぽくなるものね
広ーい!天井も高ーい!
照明たくさんあるんだね
斜め天井の照明ってどういう風になるのかしら?
大変と思いますが日記楽しみにしていますよー
頑張って! (2011.02.01 11:15:04)

Re:上棟(01/29)  
ぼのぼの65  さん
家だ家だ!!!
ぶら下がるぷぅさん(笑)
私なんかやったら真剣に止められるだろうな・・・爆
もう二月だからもうすぐなんだね。
楽しみにしてます^^
ってぷぅさんは大変だよね。
頑張ってね!!! (2011.02.01 17:10:19)

上棟おめでとう~^^  
sunchan-banana  さん
ぷぅさんならどこからぶら下がっても大丈夫よ^^
ひろびろ~としたおうちになりそうだね!天井高いのもいいね~。
平屋で天井高変えて変化を持たせてるのかしら?楽しみ~!
玄関は、今の玄関が広いからね~。差を感じるのかも?
確かに一軒やの玄関て広いけどね、そんな広くなくてもいいんだよね。実際には。
シューズクローゼットもあるんだろうし、全然OKじゃない~?
(2011.02.02 01:13:45)

Re:お、ぷぅさん発見(^_^)(01/29)  
ぷぅ~♪  さん
+マトちゃん♪さん
>相変わらず細い(^^ゞ

着やせ効果のある服が基本です!!

>それはとにかくJ-GRADEは日本向け選別品の意味で、

なるほど!!ジャパンのJだったんですね!! いやぁ、もしやレベルが10番目くらいなのかなって・・・(低!!

木材の暴れや見た目の悪さを嫌う日本人向けに選別したモノですから悪いことは全然無いですよ ただ基本的には「見た目」だそうです(^^;;;

中に隠れちゃうんだから見た目なんてどうでもいいんですけどねぇ~ 曲がった野菜は食べない売れないと思い込んでるのと同じですかね

>3月完成予定なのにまだ支給品が決まってない~~~
>あれれ~~どうなってるの 大丈夫なのか ぷぅ邸は?
>(以上、ドリームハウス!の松崎しげるの声でお願いします(笑))

そして大工が怪我したり、大きな窓を割ってしまったり・・・ 嫌ぁ~~ん!!
あ、でも残念!うちには海や富士山を見渡せる?バルコニーがないなぁ~ (2011.02.02 09:21:45)

Re:今更だけど・・・(01/29)  
ぷぅ~♪  さん
+みね(*^^)vさん
>がっつり読んだ!

ありがとう、あ、でも、なんだかお恥ずかしい・・・・

>あ、、、明日から忙しくて
>今日は課長も部長もいないのでσ( ̄∇ ̄;)

今頃は戦々恐々とハイパワーでお仕事しているのですね、お疲れ様です!!

>そして、今更ながらにリンクした。
>家仲間から遅いと突っ込まれそうw

あれえ? そうなんですか??? 全然気づいてませんでしたよー  こんなダラダラマイペースブログですが改めてどうぞ宜しくです。

>そして、ぷぅさん発見!
>うん、奥様、細いですよ、お若いですよ!

いえいえ、着やせ効果重視ですから! あ、でも最近、若作りしずぎてイタイ人にならないように気をつけてます

>今更ながらカードのくだりは知ってた。
>私も終の棲家用にカードの整理しなきゃな!

あれー?みねさん、今のとこが終の棲家予定じゃないんですか~

>と、支給品、楽しみにしているんですが( ̄ー ̄)ニヤリッ

衝撃的ですよ・・・よく「どっから探してきたんですか?」って言われてます (2011.02.02 09:27:24)

Re:上棟おめでとうございます!(01/29)  
ぷぅ~♪  さん
+ゆきんこ0114さん
>上棟が済むと家っぽくなるものね
>広ーい!天井も高ーい!

1つ1つの空間の広さはそうでもないんだよ~むしろ狭いんじゃないかなー

>照明たくさんあるんだね
>斜め天井の照明ってどういう風になるのかしら?

斜め天井対応のものって少ないので、15センチ角くらいの三角の台座を作って、好きな照明を選ぶことにしましたぁ

(2011.02.02 09:32:45)

Re[1]:上棟(01/29)  
ぷぅ~♪  さん
+ぼのぼの65さん
>家だ家だ!!!
>ぶら下がるぷぅさん(笑)
>私なんかやったら真剣に止められるだろうな・・・爆

いや、いっそこと上にのぼっても大丈夫かと!!
足場用の板なんで簡易的についてるんだけどねー

>もう二月だからもうすぐなんだね。
>楽しみにしてます^^

この時点でまだバタバタしてるので、周りにけっこう心配されてます・・・あはは。 ま、なんとかなるさ♪ (2011.02.02 09:36:18)

Re:上棟おめでとう~^^(01/29)  
ぷぅ~♪  さん
+sunchan-bananaさん
>ぷぅさんならどこからぶら下がっても大丈夫よ^^

あまりに幼稚なんで写真のせなかったけど、お風呂部分の基礎の凹みにも入ってみました・・・

>ひろびろ~としたおうちになりそうだね!天井高いのもいいね~。
>平屋で天井高変えて変化を持たせてるのかしら?楽しみ~!

そうなの、天井の高さが色々あるのは平屋に立体感がほしくて♪
でも1つ1つの部屋は広くないよー ただ、視点を集めるスポットをいくつも配備して誤魔化してるかんじ?

>玄関は、今の玄関が広いからね~。差を感じるのかも?
>確かに一軒やの玄関て広いけどね、そんな広くなくてもいいんだよね。実際には。
>シューズクローゼットもあるんだろうし、全然OKじゃない~?

容量的には大丈夫なんだけどねぇ うぅ~む・・・ (2011.02.02 09:42:38)

上棟おめでとう♪  
kakkon  さん
めっちゃ広い~!

上棟の頃って一番楽しかったな~^^
後1月半で出来ちゃうんだね♪ (2011.02.02 13:31:32)

Re:上棟おめでとう♪(01/29)  
ぷぅ~♪  さん
+kakkonさん ありがとう~
>めっちゃ広い~!

マックスで11畳弱なので、実はさほど広くはないんですよー

>上棟の頃って一番楽しかったな~^^
>後1月半で出来ちゃうんだね♪

そうなんですよー 2月はあっという間に終わるので
いい加減に決めるもの決めないと落ち着きませ~ん (2011.02.02 15:41:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: