鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
268795
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
音の棲む場所より
2009年
(今だに、あんまり騒がれてませんが ・・・・)
ユダヤ人であり、また裕福な家庭に育った彼はのちの時代に、少々不当なくらいの過小評価を受けてまいりました。
ここでもう一度、彼が手をさしのべ世に紹介したたくさんの作曲家たちの名曲とともに、彼の生涯をふりかえる物語を・・・と企画いたしました。
物語王アンデルセンが生涯の愛をささげた伝説のオペラ歌手ジェニーリンドと彼女が生涯の純愛をささげたメンデルスゾーンとの出会いと別れをロマン派の馥郁たる音楽家たちの名曲に乗せてお届けいたします。
どうぞお楽しみに!
また後半はいつものように、リクエストあり!です。
今回は日本の叙情曲・日本人に愛しまれた小品などを中心にと計画中です。
御申込くださった方には、もうすぐ!詳細をお手元にお届けいたします。
どうぞ、ご笑覧くださいますように。
日時:2009年5月23日(土)午後2:30開演
場所:河口湖円形ホール
題名:想ひ出は歌の翼に乗りて
~伝説の歌手ジェニーリンドと馥郁たるロマン派の花々の物語~
出演:朗唱人(うたひびと) HIROMI
奏箏人(かなでびと) 音夢鈴
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
わたしの小鳥よ(ジェニーリンドに捧ぐ) アンデルセン
わたしの小鳥よ
青々とした若枝の間を飛びぬけて
きみはいったいどこへ飛んでゆくの?
ああ わたしの胸は
きみへの思いで はりさけそうだ
ああ 神さま
なぜ わたしはひとりぼっちなのですか?
・・・これほどの思いをぶつけられて、ジェニーは本当に困惑しました。
彼女が愛していたのはメンデルスゾーン。でも彼はすでに結婚していた。
経験なキリスト者だった彼女の選んだ方法とは?
そして、この歴史的三角関係の行方は?
それは・・・
当日のお楽しみ!でございます。
Lieber Mai!(美しき5月)、湖のほとりにて
皆様とお会いできますこと、心より楽しみにしております。
音夢鈴 拝
夕祭りを終え、いよいよ夏本番といった今日この頃でございます。
うっとうしさも格別ではございますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
2009年夏のサロン
今年はうれしいことに、ひさしぶりの同期共演がかないました。
現在、在デュッセルドルフ(ドイツ)で居住地を拠点に講師として、
また演奏家として幅広い活動をしている同期の笛吹童が奏でる涼やかな音を皆様にお届けできることは、
鍵盤屋にとって、この上ない喜びでございます。
再会コンサートに選んだ場所は、なつかしい空気のただよう日本家屋
「横浜なごみ邸」でございます。
サロンの大きな窓の向こうは大きく腕を広げた桜の大木。
そのむこうにはるか横浜の町並み。
そんな場所で都会の喧噪を離れ、
ひととき、彼女のあたたかくやさしい風の音に包まれていただきたく
今回のサロンを企画いたしました。
タイトルに冠しました「西風」はそのまま彼女のイメージです。
太平洋を越えてたくましく吹き抜ける風
耳元に季節の(時代の?)変貌を告げる風
そして異国の香りを届けてくれる風。
20年ぶりの同期二人、
それぞれの辿り着いた音楽を重ね合わせ響き合すことができること、
それをお聞きいただけることを心より感謝申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・記・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009年8月2日(日)午後6時開演 横浜なごみ邸
会場HP:http://www.nagomitei.jp/html/nagomitei/index.html
お席料 3000円(ドリンク付き)
《演奏予定曲目》
シチリアーノ(フォーレ)
夢のあとに(フォーレ)
ヴォカリーゼ(ラフマニノフ)
ハンガリー田園幻想曲(ドップラー)
コンツェルティーノ(シャミナーデ)
日本の歌特集(篠笛の響き)
ロマン派のかおり(ピアノソロ)など予定
そして、フライヤーにも書いていない各種サプライズ(うふふ)
どうぞお楽しみに!
皆様のあたたかいお心につつまれて
2009年「夏のサロン」は終了いたしました。
20年以上ぶりの同期再会。
大学卒業後、すぐに渡独し、大学→オケ→結婚→子育て→コンサート活動
と休むことなく大活躍だった、誇るべき同期 笛吹童子こと「小島バウアー裕子」の音を皆様にご紹介できたこと、たいへん幸せな時間でございました。
さて、その「余韻」を楽しんでいただくこと。
また小島の音をさらに広く知っていただきたいこと。
そして、「どうやら音夢鈴さん、やっとデジタル生活に慣れたらしい」
ことをお伝えすべく、いよいよ(いまごろ?笑)You Tubeでびゅ~
いたしました。
お互いにCD/DVDなどの企画も抱えておりますことと
長くなると画質・音質ともに悪くなるということですので
それぞれ2分~3分の「ちょびっと」動画ですが、
お時間のあるときにでもご笑覧くださいませ。
また、「おまけ」として「銀猫M氏の華麗なる(?)日常」の
動画なんかもUPしております。
ではでは
音の棲む場所サウンド別館「チャンネル nemurin1」はこちら。
http://www.youtube.com/user/nemurin1
↑で飛べると思うのですが、
「nemurin1(ねむりん1)」で検索してくださるのが早いかも?
ではでは、You Tubeサウンド別館のほうも
御贔屓たまわりますように、よろしくお願いいたします。
皆様のご感想コメント、お待ちしております。
音の棲む場所 OFF会 として
心から音を楽しむ場所 として
子どもたちにやさしい夢を見てもらう場所 として
そして、今病床にある子供たちに
すこしでも手助けができる会として
「音の棲む場所 クリスマス・サロン」を以下のように企画中です。
日時:2009年12月12日(土)2時開演
(1時30分準備 2時~5時演奏 のちパーティ 6時30分撤収)
場所:スタジオ・サーカス(最寄:東急東横線 都立大駅)
http://www.studiocircus.jp/
発起人:音夢鈴(企画:OFFICE CLARA)
≪参加希望してくださる皆様へのお知らせ≫
演奏参加:ひとり(一組)10分が「1ワク」です。
クリスマスらしいアンサンブルなんかも大歓迎です。
演奏形態は問いませんがサロンですのでご考慮をお願いします。
「腕前披露の場」ではありません、どうぞ楽しめる音楽を。
オトナも子供も関係ありません。
音の棲む場所をご覧くださっているすべての方が対象となります。
ただしプロの試演として、コンクールなどのリハとしてはNGです。
ピアノが2台あります。音夢鈴の2ndご希望も受け付けます。
楽器・声楽ともに音夢鈴伴奏のご希望も受け付けます。
「音夢鈴のピアノで歌ってみた・弾いてみた・読んでみた」
↑ご希望の方は、事前練習会なども予定しております。
☆参加費用は基本的に会場費・雑費・飲食費をアタマ割りとします。
(今のところ一人8000円~10000円の予定)
☆「各種音夢鈴伴奏」についての各種御願い
練習会参加・当日だけ合わせ・などなど少々金額が変わりますが
たいへん僭越ながら「音夢鈴チャージ」を設けさせていただきます。
一回の練習あたり2000円~3000円くらいの予定です。
(もちろん、生徒さんと先生で御一緒参加などもOKです。ぜひ!)
(頂いた「お気持ち」は当プログのトップにある趣旨により「Make a wish of Japan」に寄付させていただく予定です。)
朗読参加:音楽物語を企画しています。
朗読など「読むこと」で参加してくださる方募集中です。
参加費は演奏者費用×70%を予定しております。
客席参加:「聴く人」あっての音楽サロンです。どうぞお出かけください。
でも、「上手下手を聴き分けるための耳」は
どうぞどこかに置いてくるか、
コートのポケットにでもしまいこんでからご着席ください。
できましたら、「遠足とか運動会に行く気分」で
ちょっとした食べ物を持参してくださるとうれしいです。
☆2台ピアノ:こちらで楽譜のご用意できる曲目について☆
バイエル(お子様はフツウにバイエルを弾いてくださればOK)
ブルグミュラー(↑に同じ)
ケーラー子供のための小品(↑に同じ)
クーラウソナチネ作品20-1・2・3・(↑に同じ)
モーツァルト ソナタ作品K457 K545(↑に同じ)
その他、各種コンチェルト・2台用の作品群などについては
メッセージ欄よりお問い合わせくださいませ。
その他、詳細は決まり次第、追記していきます。
クリスマスのひととき、音の棲む場所でほっこりなさいませんか?
皆様、奮ってご参加くださいますように。
お待ちしております。
ではでは~♪
音夢鈴@夏の終わりにクリスマス企画を出す気の早い企画人 より
おかげさまにて
小学生 3名・中学生 1名・高校生 1名・オトナ 5 名
ピアノ・チェロ・ヴァイオリン・歌とたのしいおしゃべりとお食事で
無事クリスマスサロンを終了いたしました。
(↑のほかに うりこひめ&音夢鈴 は もちろん参加です)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆モー娘。あれこれ☆
【山﨑愛生・井上春華・弓桁朱琴(モ…
(2025-11-19 22:13:08)
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
やっぱりジャニーズ
SixTONES ベストアルバム『MILESixT…
(2025-11-11 23:13:49)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: