鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
268844
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
音の棲む場所より
作曲家C氏のこと
とはいえ、ポロネーズやらマズルカやら、
やっぱり、某もなにも(笑)というくらいの有名人。
F&F姉弟のサロンに登場したのは、L氏と同時代。
それにしても、なんと華やかなソワレだったことか・・・。
★は演奏経験あり ☆は楽譜あり。
1817年~26(7才~16才)
ポロネーズ第11番 ト短調(遺作) ~第15番 変ロ短調(遺作) ★
マズルカ第52番(ヘンレ版第51番)変ロ長調 ☆
マズルカ第53番(ヘンレ版第50番)ト長調 ☆
ロンド ヘ長調 作品5 ★
ドイツ民謡「スイスの少年」による変奏曲 ホ長調(遺作)
4手のための変奏曲 ニ長調(遺作。ヤン・エキエル補作)
3つのエコセーズ 作品72-3~5(遺作)
1827年(17才)
モーツアルト「ドン・ジョバンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲
変ロ長調 作品2
(これが、うわさの作品2 !? 変奏曲だったの?)
ノクターン第19番 ホ短調 作品72の1(遺作) ★
マズルカ第49番(ヘンレ版第47番)イ短調 作品68の2(遺作) ☆
葬送行進曲 ハ短調 作品72の2(遺作)
コントルダンス 変ト長調
フーガ イ短調(遺作)
歌曲「消え失せよ」ヘ短調 作品74-6(遺作)
1828年(18才)
ポーランド民謡による幻想曲 イ長調 作品13
演奏会用ロンド「クラコヴィアク」ヘ長調 作品14
ピアノソナタ第1番 ハ短調 作品4(遺作) ★
ポロネーズ第9番 変ロ長調 作品71の2(遺作) ☆
ロンドハ長調 作品73(遺作)
1829年(19才)
ポロネーズ第10番 ヘ短調 作品71の3(遺作) ☆
ポロネーズ第16番 変ト長調(遺作) ☆
マズルカ第54番 ニ長調(遺作) ☆
ワルツ第10番 ロ短調 作品69の2(遺作) ★
ワルツ第13番 変ニ長調 作品70の3(遺作)★
[32] ワルツ第15番 ホ長調(遺作)
変奏曲「パガニーニの思い出」イ長調(遺作)
ピアノ三重奏曲 ト短調 作品8
歌曲「願い」ト長調 作品74-1(遺作)
歌曲「好きな場所・・・」イ長調 作品74-5(遺作)
1830年(20才)
ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21 ★
ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 ★
(この順番の入れ替えは、なぞ・・・永遠の・・・)
ノクターン(ヘンレ版第20番)嬰ハ短調(遺作) ★
練習曲 ハ長調 作品10-1 10-2 ★
マズルカ第3番 第6番 第50番(ヘンレ版第48番)
ワルツ第16番 第17番 第14番 ★
「シンデレラ」の主題による変奏曲 ホ長調(遺作)
序奏と華麗なポロネーズ(チェロとピアノのための)ハ長調 作品3
歌曲「酒宴」ハ長調 作品74-4(遺作)
歌曲「魔力」ニ短調 (遺作)
1831年(21才)
ポロネーズ 変ホ長調 作品22
ノクターン第1番 ~第5番 ★
練習曲 ハ短調「革命」 作品10-12 ★
マズルカ第7番 ヘ短調 作品7-3 ★
ワルツ第3番 イ短調 作品34-2 ★
歌曲「使者」ニ長調 作品74-7(遺作)
歌曲「つわもの」変イ長調 作品74-10(遺作)
歌曲「悲しみの川」嬰ヘ短調 作品74-3(遺作)
歌曲「許婚」ハ短調 作品74-15(遺作)
歌曲「リトアニアの歌」へ長調 作品74-16(遺作)
1832年(22才)
練習曲 ホ長調 作品10-3 作品10-4 ★
マズルカ第55番~第56番(ヘンレ版第55番)変ロ長調(遺作)
マズルカ第1番 第2番 第4番 第5番 第8番 第9番 ☆
ワルツ第11番 変ト長調 作品70-1 ★
チェロとピアノのための「悪魔ロベール」の主題による協奏的大二重奏曲
(悪魔ロベールはウワサのマイアベーア作品!ここに接点が?)
1833年(23才)
スケルツォ第1番 ロ短調 作品20
ノクターン第6番 ト短調 作品15-3
練習曲 変ト長調 作品10-5~作品10-11 ★
マズルカ第10番 第11番 第12番 第13番 第57番 ハ長調(遺作)
ワルツ第1番 変ホ長調「華麗なる大円舞曲」作品18 ★
ロンド 変ホ長調 作品16 ★
華麗なる変奏曲 変ロ長調 作品12
ボレロ イ短調
1834年(24才)
アンダンテスピアナート ト長調 作品22 ★
前奏曲 変イ長調(遺作) ★
マズルカ第58番(ヘンレ版第57番)変イ長調(遺作)
カンタービレ 変ロ長調(遺作)
1835年(25才)
バラード第1番 ト短調 作品23 ★
即興曲第4番 嬰ハ短調「幻想即興曲」作品66(遺作) ★
ノクターン第7番 嬰ハ短調 作品27-1 ★
ノクターン第8番 変ニ長調 作品27-2 ★
ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 作品26-1 ★
ポロネーズ第2番 変ホ短調 作品26-2 ★
マズルカ第14番 第15番 第16番 第17番 第44番 第46番
ワルツ第2番 変イ長調「華麗なる大円舞曲」作品34-1 ★
ワルツ第9番 変イ長調 作品69-1(遺作) ★
1836年(26才)
練習曲 変イ長調 作品25-1 25-2 ★
歌曲「舞い落ちる木の葉」変ホ短調 作品74-17(遺作)
歌曲「指輪」変ホ長調 作品74-14(遺作)
1837年(27才)
ピアノソナタ第2番 変ロ短調 作品35 第3楽章「葬送行進曲」 ★
スケルツォ第2番 変ロ短調 作品31 ★
即興曲第1番 変イ長調 作品29 ★
ノクターン第9番 ノクターン第10番 ★
練習曲 ヘ長調 作品25-3 ~25-12 ★
マズルカ第18番 第19番 第20番 第21番 ☆
ヘクサメロン変奏曲第6変奏 ホ長調
ラルゴ 変ホ長調(遺作)
歌曲「私のいとしき娘」変ト長調 作品74-12(遺作)
1838年(28才)
ノクターン第11番 ト短調 作品37-1 ★
前奏曲 イ短調 作品28-2 ★
前奏曲 ホ短調 作品28-4 ★
ポロネーズ第3番 イ長調「軍隊」 作品40-1 ★
マズルカ第22番 ~第25番 ☆
ワルツ第4番 ヘ長調「子猫のワルツ」 作品34-3 ★
歌曲「春」ト短調 作品74-2(遺作)
1839年(29才)
ピアノソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 作品35 ★
バラード第2番 ヘ長調 作品38 ★
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 作品39 ★
即興曲第2番 嬰ヘ長調 作品36 ★
ノクターン第12番 ト長調 作品37-2 ★
新練習曲 ヘ短調 ★
新練習曲 変イ長調 ★
新練習曲 変ニ長調 ★
前奏曲 作品28-1 作品28-3 作品28-5 作品28-6 作品28-7 ★
作品28-8 作品28-9 作品28-10 作品28-11 作品28-12 ★
作品28-13 作品28-14 「雨だれ」作品28-15 作品28-16 ★
作品28-17 作品28-18 作品28-19 作品28-20 作品28-21 ★
作品28-22 作品28-23 作品28-24★
ポロネーズ第4番 ハ短調 作品40-2 ★
マズルカ第26番~第29番(ヘンレ版28番) ☆
1840年(30才)
マズルカ第42番(ヘンレ版第53番)イ短調(遺作)
ワルツ第5番 変イ長調 作品42 ★
ワルツ 変ホ長調「ソステヌート」(遺作)
歌曲「ドゥムカ」イ短調(遺作)
1841年(31才)
バラード第3番 変イ長調 作品47 ★
ノクターン第13番 ハ短調 作品48-1 ★
ノクターン第14番 嬰へ短調 作品48-2 ★
前奏曲 嬰ハ短調 作品45
ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 作品44
マズルカ第43番(ヘンレ版第52番)イ短調(遺作)
ワルツ第12番 ヘ短調 作品70-2
タランテラ 変イ長調 作品43
演奏会用アレグロ イ長調 作品46
幻想曲 ヘ短調 作品49 ★
歌曲「美しき若者」ニ長調 作品74-8(遺作)
1842年(32才)
即興曲第3番 変ト長調 作品51 ★
マズルカ第30番~第32番 ☆
1843年(33才)
バラード第4番 ヘ短調 作品52 ★
スケルツォ第4番 ホ長調 作品54 ★
ノクターン第15番 第16番 ★
ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」作品53 ★
モデラート(アルバムの一葉)ホ長調(遺作)
1844年(34才)
ピアノソナタ第3番 ロ短調 作品58 ★
マズルカ第33番 ~第35番 ☆
ベルスーズ(子守歌)変二長調 作品57 ★
1845年(35才)
マズルカ第36番~第38番 ☆
カノン ヘ短調(未完成)
歌曲「なくてはならぬもののなき」イ短調 作品74-13(遺作)
歌曲「二つの死」ニ短調 作品74-11(遺作)
1846年(36才)
ノクターン第17番 第18番 ★
ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」作品61 ★
マズルカ第39番 ~第47番
バルカローレ(舟歌)嬰ヘ長調 作品60 ★
ギャロップ・マルキ 変イ長調(遺作)
二つのブーレ(遺作)
チェロ・ソナタ ト短調 作品65
1847年(37才)~1849年(39才)
1847年(37才)
ワルツ第6番 変ニ長調「子犬のワルツ」作品64-1 ★
ワルツ第7番 嬰ハ短調 作品64-2 ★
ワルツ第8番 変イ長調 作品64-3 ★
歌曲「メロディー」ホ短調 作品74-9(遺作)
1848年(38才)
ノクターン第21番 ハ短調(遺作) ★
ワルツ(パデレフスキー版にはなくヘンレ版第17番)イ短調(遺作)
1849年(39才)
マズルカ第45番(ヘンレ版第43番)ト短調 作品67-2(遺作)
マズルカ第51番(ヘンレ版第49番)ヘ短調 作品68-4(遺作)
う~~ん、一人の作曲家のコンプリートっぷりからいうと
C氏とのつきあいの長さを感じます。
小3の「子犬」以来のおつきあい。
練習曲は中2くらいか?その間がワルツ&ノクターン
高校くらいから、バラードとかとかとか。
・・・のわりには、
C氏の代名詞のひとつマズルカにほとんど手をつけていない。
今後の課題ですね。(ぽりぽり)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
Jazz
Jan Grabarek, Live in Stockholm, D…
(2025-11-02 07:32:37)
今日聴いた音楽
☆乃木坂46♪久保史緒里、卒業曲『夢の…
(2025-11-20 14:52:57)
プログレッシヴ・ロック
The moment Prog Rock went too far
(2025-11-17 01:31:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: