元心理カウンセラー&保健師のつれづれなるままに

元心理カウンセラー&保健師のつれづれなるままに

プロフィール

まめたん20

まめたん20

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆ おもいやり・… New! 和活喜さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

「努力しても報われ… 必笑くんさん

青藍(せいらん)な… Mike23さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:10月 食欲の秋、芸術の秋でもあり(10/24) 久しぶりに投稿されましたね。 お元気そう…
まめたん20@ Re[1]:ゴミ処理施設見学(10/14) MoMo太郎009さんへ。 こんにちは ごみ…
MoMo太郎009 @ Re:ゴミ処理施設見学(10/14) ゴミ処理施設、大切な施設ですね。
まめたん20 @ Re[1]:ひまわり畑(09/24) MoMo太郎009さんへ こんばんは 遅くな…
MoMo太郎009 @ Re:ひまわり畑(09/24) いつも思うんですが、ひまわり畑って、や…
2025年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​8月4日 福岡市民ホールで開催された
広島・長崎被爆80年 福岡平和ミュージカル2025年
ピース・オン・ユア・ウイングス
 佐々木禎子の物語
を見に 福岡市民ホールへ行ってきた!
開場には時間があり、スタバのあるロビーでのんびりコーヒーを飲んでいるとチラシを持った女性が近づいてきて ミュージカルを見に来たのですか?とほぼ英語で聞かれます。こちらも日本語とあやふやな英語 はい!答えます。
持参したチラシを差し出しながら ミュージカルの事を話されます。出演する子供たちは全員ハワイから来た事。自分はハワイ移民3世だと。着用されている黒のTシャツとデザインがいいですね!と褒めると4世である息子(次男)を連れてこられ、紹介された、そして次男の妻(ホノルルのミュージカルグループ オハナ・アーツ創立者の1人ジェニファー-タイラ)が今回のミュージカルの脚本を書いた事。などなどいっぱい話されました。
なぜか不思議なご縁ね~~一緒に行った友の敷地内に故被爆少女禎子の実兄ご夫妻が理美容室を営業され、禎子の父親を私は良く知っていたから~~この偶然と言うべきか?出会いに驚いてしまった! 出会いに驚きとミュージカルの感動を覚え、誘ってくれた共に感謝しました。帰宅してから、見たビデオ(題名を忘れて~~)ここ数日間、連続して受けた感動に 浸ってしまっております。

※ストーリー チラシより
 原爆投下から10年。広島のまちで佐々木禎子と仲間たちは夢に向かって元気に、たくましい日々を生きていました。しかし放射能の影響は静かに、確かに彼らに彼らに近づき、やがて禎子もその影に包まれてしまいます。けれども禎子はあきらめません。希望を胸に一羽一羽と、平和への願いを込めて折り鶴を折り続けました。その願いは、やがて仲間たちの心にも届きます。
 禎子の命は途中で尽きてしまったものの、彼女の「平和を願う気持ち」は確かに受け継がれました。深い悲しみから立ち上がった仲間たちは、禎子の想いを世界へと広げるために「原爆の子の像」を作り上げます。
このミュージカルは、困難の中にあっても希望を忘れず、平和を信じて歩み続けたこどもたちの 未来へのメッセージです。

※ロビーでお話した片言の日本語の3世・4世の親子(母と3男)さんの写真は
X(100beni)にあります!良かったら! 
今、写真が連動されないのです。PC買い替え時かも。
           ではまたね❤






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月05日 18時36分26秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: