あいうえお道場/職業訓練編

あいうえお道場/職業訓練編

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎーの

おぎーの

お気に入りブログ

でろれん日乗 でろりさん
Das verlorene Parad… いずクリオネさん
Jamaican paradise ジャーマンおろちさん
=∴PINKs 2dent ∴= ハルイチ69さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
aaa paintboxさん

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
SUBARU★555HaBu♪ @ はじめまして ご訪問ありがとうございました。 またい…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2002年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
走り出せ、中央線。

昼過ぎより、ケータイがしばしば鳴り出す。マリエルからだ。アタマがぼんやりと重たいので出ない。そんなとき、彼女は私の体調については按配を察してもうかけてくることはないのだが、今日は断続的にかかるので、とると、お店にきてほしいとのこと。マリエルが夜の栄町に復帰してから2週間が経ったが、勤め先に、客としてはまだ行ったことがなかった。いってどうする、という思いが強いのであるが、きっと彼女はホステスとして復帰したところを私にみせたいのだろう。それから、他のホステスに私をみせたいのだろう。この役柄は過去にもあったが、せっせと同伴までもつきあって結構な散財して相手を嬉しがらせていたのは、まだまだフィリピンパブの駆け出しの頃で、いってみれば白帯であった。お客とホステスとの関係が、恋人関係に変化すると、男の私は店には登場しないように努めて、相手の女の営業上の支障のないように気をつかう。空気が店内に放出されますから。

23時にようやく家を出てクルマを走らせる。突然、バリバリと小さなバッグから奇妙な音がする。ポリエチレンの袋に入ったダブルローターが動き出したのだ。音がローターの動く音であることがわかり安堵したが、気がつくまでは不気味であった。無線か何かにローターのワイヤレスが同調したのだろうが、それはまるで神がローターに命を吹き込んだようにもとれたし、歓楽街に渦巻く女たちの業がローターに盗りついてしまったようにも感じた。バリバリと袋のなかで気まぐれに暴れるローターを横目にやりながら、栄町の裏通りにクルマをつけた。

ホステスとしてのマリエルを1年ぶりくらいで見た。胸元や太股をあらわにしたグレーのスーツはホステスとして合格点があげられた。マリア、けっこういけるよ。おっかさんには見えないよ。2年前にすっかり騙されてしまった私。あのじぶんよりはお肉がついてしまっているが、ホステスとしてのオーラはとりあえず放っている。あとはしっかり仕事をすれば顧客はつくぞ!ガンバレ。
そんなことを誉めてやっても、やつは「ワタシが浮気をしても、なんでもないのか?」みたいなことをいう。違うって。信頼しているから言えるんだよ。それに、そんなことにもしなったら、それはし方のないことだ。夜の仕事にこのリスクはつきものじゃないか。店内は客層が若く、金髪のロンゲ男がB’zを歌っているような雰囲気。マリアは私のテーブルについているが、なんども他の女のコとこまめにチェンジして、代わりのコがやってくる。どうやらチェンジ先のお客がお下劣なために避難してくるようだ。スナック白帯がスケベに口説いたり触ったりするので、ハンカチ落としのようにホステスがくるくる回っている。女のコらは、私の横でしばし小休止して次のコンバットに備えている。ゆけ、リトルジョン!相手が攻撃をしかけたらカービーが援護しろ!ママとバーテンのフィリピ-ノが何気なくブロックサインを出している。懐かしい光景だ、お店は久しぶりだから。
マリエルは私の横にいる時は、恋人がふたりベンチにいるような振るまいをするので、私は他のお客やママやバーテンが不愉快に思わないかとはらはらしたが、客は全くのお馬鹿だったし、スタッフはマリアのブリーフィングですでに私については情報を得ていたようだ。
歌った曲は奥田民夫の『さすらい』とブームの『中央線』。そんな気分だったのだ。
「さすらいもしないで、このまま死なねえぞ。」

2時におあいそ。お客をお見送りすべく、店の外にでたマリアは、扉が閉まるのを確認してから、強いハグをした。ディープなキスもした。胸を押しつけてきた。いつもの、ガイジンのあいさつとはぜんぜん違っていた。アイラブユーを何回もいった。私はスマイルに努めた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年05月19日 14時21分24秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: