あいうえお道場/職業訓練編

あいうえお道場/職業訓練編

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎーの

おぎーの

お気に入りブログ

でろれん日乗 でろりさん
Das verlorene Parad… いずクリオネさん
Jamaican paradise ジャーマンおろちさん
=∴PINKs 2dent ∴= ハルイチ69さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
aaa paintboxさん

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
SUBARU★555HaBu♪ @ はじめまして ご訪問ありがとうございました。 またい…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月08日
XML
テーマ: ニュース(95838)
カテゴリ: カテゴリ未分類
引きこもりの年末年始は、完全に引きこもり、一歩も外出せず。明日が仕事始めだ。仕事というのは精神科への通院のこと。2~3時間寝ては起きて、2チャンネルを見てしばらくして横になりたくなって、自室のベッドに横たわり、ピンクフロイドを流して再び夢うつつに…の繰り返し。ほんと、開放病棟の患者さんのほうがずっとアクティブである。

今も、PCに向かう周期なので、こうしてキーを打っているのだが、特に内容を考えていない。歯科バラバラ妹事件についてはまだ、コメントができないなあ。難しすぎて。犯罪心理学の専門家のコメントを読んでも、まだまだ事件の真相をつかんでいない様子。二男の猟奇的解体の理由と心理についてはペンディングにして、インチキ臨床心理分析官・おぎーのの分析によれば、殺された長女は、空気の読めない、性格の悪い、だが、どうして嫌われるのかじぶんではわからない自己愛の非常に強い人物ではないかということだ。一言で言えば「勘違い女」「感謝知らずの女」。殺されてしまった被害者に対してひどいことを言ってしまった。新聞やテレビではそこまでの報道はない。が、木曜日になれば週刊文春と週刊新潮が細かく武藤家の事情についてレポートしてくれるであろう。

長女は、この一家の掟をやぶっていたのだな、きっと。劇団での奔放な生活、誇大な夢、それは武藤家のカラーには合わないものであった。3浪してまで歯学部をめざす二男の行動は、家訓に沿ったものであるな。「夢がない」なんて末の妹がほざけば、二男だけではなく家族全体に緊張が走るのである。なぜかって、歯科医院の毎日は、激しいルーチンワークの繰り返し。厳しい教育と経験を必要とし、近所の歯医者さんとしての地域のコミュニティー能力を必要とし、あるていど一目置かれるポジションにいる必要がある。毎朝、9時になれば診療が始まるのだ。レセプトの処理も大変な仕事で、事務員をしっかり管理しなければならぬ。歯科医院の日常に夢見がちな面などないのだ。技術の追求あるのみ。

結局、あてずっぽでいろいろと書いてしまった。二男の心の中についてはさっぱりわかりませんがね。近親相姦的な愛情があったのかどうかとか、オレサマにはさっぱりわからない。一人っ子なもので。ただ多浪のプレッシャーの大きさについては経験上、よくわかっている。家族全員がこの件に関しては重たい気分になるのがあたりまえだ、普通の家庭であれば。二男に歯学部以外の学部を受けさせるべきかどうかは両親、長男も交えての家族会議で決定する手はずだったであろう。何しろ二男の夢は歯科医になることなのであるから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 07時42分30秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯科医長女バラバラ事件について眠い目でポツリ(01/08)  
pyorin  さん
わっかんないですね。
この事件。
でも、確かにバラバラにまでしちゃうって事は近親相姦的な愛情があったのかも・・・と思いますな。 (2007年01月09日 11時31分10秒)

Re[1]:歯科医長女バラバラ事件について眠い目でポツリ(01/08)  
おぎーの  さん
pyorinさん
>わっかんないですね。
>この事件。
>でも、確かにバラバラにまでしちゃうって事は近親相姦的な愛情があったのかも・・・と思いますな。
-----
さっぱりわからず、というのが正直者の回答だと思います。なぜ、きれいに解体したのか。この家族にとって妹だけがイレギュラーな生き方をしようとしていたことは確かです。
(2007年01月09日 15時59分23秒)

おひさしぶりです。  
aki19601001  さん
世の中には異常な人は沢山いるものですよ。
常識的な価値観から分析しても意味はないとおもいます。
ところで、久しぶりに訪問させて頂きましたが、
好転はしてない様ですね。正直にキツイ事を
言いますが、やっぱりと思いましたよ。
私もおぎーのさんとそれ程歳はかわりませんが、
41で今の状況から頑張るというのはかなり
キビシイのが現実ではないでしょうか。
それでも頑張ろうという姿は尊敬はします。
これで上手く行けば凄いなという気持ちもあります。
でもラストチャンスというか後数年すれば、もう定年
の方が近くなる年令です。
おぎーのさんの絶望的な気持ちが少しは解る様な
気がします。
もうここらで、一度諦めるのも悪くないと思い
ますよ。
生活保護をもらえば、楽ですよ。働かなくて
ある程度の収入が得られますし。将来の不安が
薄らいでうつも良くなるというものじゃないですか。
良くなったらもう勤め人は難しいでしょうから、
資格でも取得して自営業等もありますし。
フランチャイズなら収入的には厳しいですけど
口はいくらでもあると思いますよ。
定職=パートナーを得る事。というのも必ずしも
正しくはないと思いますよ。
定職があってもパートナーのいない人は沢山います
し、その逆も沢山あります。
それとも近々今の状況でもうつがなおる自信でも
あるのでしょうか?
日本は憲法で文化的な生活が保障されています。
私の価値観ではそろそろ諦めを考えても良い
年令だとは思うのですが。(病気でなければ別
として。) (2007年01月09日 23時56分10秒)

格言をひとつ。  
おぎーの  さん
『人間には二通りある。一つは仕事にありつけないとへこたれてしまう人間、もう一つは、たとえ仕事がなくとも、必ず自分に何かやれる仕事があると信じている人間、この二通りの人間である。』

ウォルト・ディズニーの言葉です。
いい言葉ですね。

(2007年01月10日 00時45分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: