あいうえお道場/職業訓練編

あいうえお道場/職業訓練編

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎーの

おぎーの

お気に入りブログ

でろれん日乗 でろりさん
Das verlorene Parad… いずクリオネさん
Jamaican paradise ジャーマンおろちさん
=∴PINKs 2dent ∴= ハルイチ69さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
aaa paintboxさん

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
SUBARU★555HaBu♪ @ はじめまして ご訪問ありがとうございました。 またい…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月16日
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: メンヘラー!
2日続けて、点滴ドーピングを受けに行った。私が、ひょいと求人票の電話をかけて、面接のアポイントをとってしまったがためのドーピングである。なぜ、その求人票に反応したか、それは以前、在籍していた職場の目と鼻の先で、ここだとしょっちゅう、前の職場の連中に会うことになるぞと思ったからである。通常は逆の心理が働くものかな。どうも、私は、会社を辞めたくはなかった様子なのである。病気なので辞めなければならなくなった。人間関係でもうつ病になるほど、嫌なことがあった。それでも、皆に年中、会える環境に身をおこうとする心理はどういうことか。

その求人先は、民家を改造したデイサービスだ。そこに一人ケアマネージャーを求めている。待遇がいいはずがない。「もう、悪い環境で働くのはやめよう」そう思ったはずである。これまで職安で検索して探してきた仕事はこんなのではなくて、施設長とか事務長とかであったはずだ。だから、第三者の意見が知りたかった。ジーン・ハックマンこと、私の職安の担当相談員である。彼は私が職安を通さずに電話をしたことに対して不快感をちょっぴりみせた。ハローワークの求人には推薦状をうやうやしく発行してもらう必要があるのだ。条件が悪い会社、そこへアポをとった私。「悪いよな」とハックマンはつぶやいた。

だから、とりあえずいってみて様子を探ってみればよいと思った。面接しながらも、好条件の求人を検索して、ジーンに相談をするつもりなのである。私の病気の原因がとても低い給料というものがあり、あまり低いと病が治らない。それは私の担当医も心配し、「無理しないで」といってくれた。同じことの繰り返しを無理してしなくてもいいよ、ということだ。そうはいっても人間は働くのが本能だからなあ。

※シガー・ロスを聴きながらつい眠ってしまって、起きて、オシッコして、PCに向かってキーを打ち出したら、こんな日記を書いていた。本当は、別のネタを書くつもりだったのに。タワーパーキングの話、書きたかった。明日にするか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 23時58分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[メンヘラー!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドーピング野郎(01/16)  
pyorin  さん
行くだけ行って話を訊いてみれば???
取り敢えず、って事で。
それから考えてもいいんじゃない??
あまり深く考えずに。
確かに知ってる人にしょっちゅう会うのは嫌だけどね。 (2007年01月17日 12時53分38秒)

Re[1]:ドーピング野郎(01/16)  
おぎーの  さん
pyorinさん
>行くだけ行って話を訊いてみれば???
>取り敢えず、って事で。
>それから考えてもいいんじゃない??
>あまり深く考えずに。
>確かに知ってる人にしょっちゅう会うのは嫌だけどね。
-----
しょっちゅう会いたいんですよ、じつは。
(ほとんどが女性)
では、行ってまいります。
(2007年01月17日 13時02分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: