あいうえお道場/職業訓練編

あいうえお道場/職業訓練編

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎーの

おぎーの

お気に入りブログ

でろれん日乗 でろりさん
Das verlorene Parad… いずクリオネさん
Jamaican paradise ジャーマンおろちさん
=∴PINKs 2dent ∴= ハルイチ69さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
aaa paintboxさん

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
SUBARU★555HaBu♪ @ はじめまして ご訪問ありがとうございました。 またい…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年07月23日
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: マリエル/後輩S
2組の男と女がバーのカウンターで酒を飲んでいる。一方は、私とフィリピン人女のマリエルで、もう一方が、29歳マッチョな白人ボーイとスレンダーな日本人女性だ。地方の町にしてはめずらしいオサレな店で、イビサだのワールドミュージックだののポカーンッ!とした空気の中で、マリエルは生ビールをぐびりと飲み、カウンター内のシンジは、ドレッドな頭で愛想を振りまいている。

90度の角度で2組のカップルが組み合っている。なぜか日本人の女は私と視線を合わせようとはしない。関心がないだけか。マリエルの視点からみれば、白人男も日本人の女も等距離に見えるようで、こちらもどうということもない。僕ら(私とマリエル)は彼らがダーツを始めたので、それをぼんやりと眺めていた。

マリエルがダーツに関心を示す。そこで私が「ダーツのルールがわからない。」という。
ルールがわからないダーツの光景をじっと見るふたり。日本人の女は、ダーツをやる自分に特に酔っているわけでもなく、はしゃぎすぎていることもない。もうそれほど若くはないからだろう。

カウンターの4人を鳥瞰図で見て、白人ガイ(日本語ウマいよ、英会話講師っぽいぞ)と日本人女の図式が私とマリエルの図式に似ていると考えるのは、私だけか。いや、もしかするとあの日本人の女も同じことを考えているのかもしれない。己のポジションが日本人のおっさんとフィリピーナの関係と同様だと、そして、それを見透かされたくないと。

ちょっと目には確かに違う。だが、私とフィリピーナは経済格差の上に成り立っているところがあるが、白人ガイと日本人女の組み合わせの場合も、もしかすると金を払っているのは日本人女のほうであるかもしれない。するとやっぱり、私と日本人女は似たもの同士なのか。ひとつ、告白すれば、私がバリラティックに連れてきたのは、その店の無国籍風の雰囲気とマリエルのルックスが似つかわしいと思ったからだ。シンジは、マリエルの名前を尋ねて、源氏名ではなくて、本名で覚えた。この店は、ジャマイカやアフリカ、地中海がミックスした世界で、じつは英語とスペイン語を両方話すフィリピーナにとって、まことに居心地のいい空間だってことだ。アフリカの民族音楽とテクノやアシッドジャズがミックスした音楽は、世界の果てのようだが、地方のフィリピン人にもしっくりくる音楽だ。

この店で、私とマリエルは深刻な話をいっさいしなかった。あの空間においては平和が支配していた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月23日 23時05分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[マリエル/後輩S] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白人男を連れて歩く女はやはり誇らしげなのだろうか(07/23)  
Edwow  さん
いやいや、ある種の日本人女性にとっては、「ガイジ~ン男」を連れて歩いたり付き合ったりすることは、とても優越感を刺激されるファッションアイテムなようですから。「アテクシったらインターナショナル!」とか「ありふれてつまらない日本人男なんかと付き合ってる他の女とは違うのよ!」とか思えるらしいっすよ。だからむしろ自慢だったのでは。

当のガイジ~ンさんからは、カネまで払ってくれて積極的にセックスさせてくれるオイシイ女だと思われてるようですが。「ニホンジンジョセイ ハ ヤサシクテサイコーデ~ス!」ってね(笑)。
(2007年07月24日 09時19分24秒)

Re[1]:白人男を連れて歩く女はやはり誇らしげなのだろうか(07/23)  
おぎーの  さん
Edwowさん
>いやいや、ある種の日本人女性にとっては、「ガイジ~ン男」を連れて歩いたり付き合ったりすることは、とても優越感を刺激されるファッションアイテムなようですから。「アテクシったらインターナショナル!」とか「ありふれてつまらない日本人男なんかと付き合ってる他の女とは違うのよ!」とか思えるらしいっすよ。だからむしろ自慢だったのでは。

>当のガイジ~ンさんからは、カネまで払ってくれて積極的にセックスさせてくれるオイシイ女だと思われてるようですが。「ニホンジンジョセイ ハ ヤサシクテサイコーデ~ス!」ってね(笑)。
-----
レスが遅れてすみませんでした。
自慢はやっぱりあるようですね、この場合は。女に英会話能力がない場合は、おたがいにとって自慢ツールかもしれません。なぜか性について連想しちゃうのだな。

(2007年07月28日 00時26分55秒)

きもい  
通りすがり さん
おっさん、発想が古くさすぎますよ (2007年07月29日 21時53分16秒)

Re:きもい(07/23)  
おぎーの  さん
通りすがりさん
>おっさん、発想が古くさすぎますよ
-----
詳しく意見を聞きたいな。 (2007年07月30日 19時46分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: