癒しって。。。

癒しって。。。

PR

Profile

オギチャ〜ン

オギチャ〜ン

Calendar

2010.01.21
XML
カテゴリ: アンジェウク

WOOKIE(3508番)

見てきて~~

みなさん。こんにちは大笑い

どこも雨降ってたり、曇ってたり、してるんじゃないかなぁ

また、寒くなっていくようです。ふぅ。。週末は、忙しいのに。。。しょんぼり

久々、アップ困ってます。何に。。。しょんぼり

大好きなトッポギの話しでも。。。大笑い(許して~スルーして下さい。)

新大久保のお土産で貰っていたのを食べるの忘れてました。

とっぽぎ.jpg

早速。。。うん。もちろん。韓国で食べたことはないのね。

新大久保の韓国料理屋さんで食べたぐらい。でも、このトッポギ。あまり辛くなくて、

とても、美味しいんです。で、私が作るんだから、簡単なのよ。

たまねぎ、にんじん、豚バラ肉。。。炒めて、混ぜて、終わり

とっぽぎ2.jpg

うぅ~ん。本場で食べるのはいつでしょうね。キムチやら、お菓子やら、

こんな韓国料理を食べることで、何となく、ジェウクさん、ちと、感じられるかしら

な~~んてね。寒い時は、キムチ鍋も美味しいですよね。でも、私しか食べない号泣

家族からは、韓国の料理は、避けられてます。え~~ん。悲しいよね。。。号泣

そうだった。今、お正月の、餅が余っていると、実家の母が持ってきました。

どうやって。。。って先日。みんなでネット見ながら、作って見ました。

一番ヒットだったのは、焼いた餅にチーズを乗せて、海苔で巻、醤油をつけながら

食べる。これがまずまず。。。チーズは、なかなか合うようですね。

皆さんは、お得意これは美味しいよってお料理法あったら教えてください。スマイル

WOOKIE(3472番)辺りに、19日のカーテンコールの上がってます。

素敵良い表情です。見てきて~~

2007年。タサモの様子ですね。うん。やはり、このメガネは好き。。。

ちと、見かけたので。。。 見てきて~

さあ~明日は、アンダニエル登場です。

また、熱いカーテンコーール。スターのお帰りの様子に出会える喜びを、

待ってたいと思います。

寒くなるようです。体調崩さないようにして下さいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.21 17:44:25
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨...(01/21)  
kei さん
こんにちは

だんだん 寒さが戻ってきました。

さっそく 今夜はキムチ鍋です。
先日 韓国料理食べに行ったら キムチ鍋のなかに ジャガイモや茄子が入っていました。
いままで ジャカイモ入れた事ないし びっくりでした。
今夜は ジャガイモやお餅入り キムチ鍋です。

韓国料理 ご家族からさけられてるの??
かわいそう・・・
おいしいのにね。

アンダニエルもあとわずかですね。
ミュージカルおわったら またお隠れになるのかしら。
ラジオのときもミュージカルのときも 当たり前のように見せていただいて
アップしてくださる方や それを紹介してくださるオギチャンに感謝です。

年末から続いている咳が また最近ひどくなり
今 ミュージカルあったら 
客席で咳ばかりしていたら 皆さんのひんしゅく あびそう。

暖かくなったり 寒くなったり 体がついていかないわ。
皆さんも 気を付けてください。 (2010.01.21 15:57:13)

Re:雨...(01/21)  
zephyr さん
オギチャン、ジェウクさんに「ア~ン」とお口にトッポギを食べさせていただきたいおとめ組の皆さんこんにちは

オギチャ~ン久々のお困りね。
毎日の地道なアップ、簡単にスルーはできません。
トッポギ、初体験はやはり新大久保、それも屋台のでした。
カップに入ったのを娘と代わる代わる食べましたが、、「ヒーヒー」言いながらでした。
去年の初渡韓では本当に時間が無くて、本国のトッポギは食べてません。
ミョンドンの屋台で、『ホック』?
ホットケーキ状のものを油で焼いて(揚げてに近い)中に蜜がたっぷり入ったものです。
中から蜜がドバーって出てきて、おニューのマフラーにしっかりくっつきました。
「食べるとき注意」とチングから言われてたんだけどね。
オギチャ~ン、いつか一緒に食べようね。
正しい名称をご存じの方教えてください。

カーテンコールのたくさんの写真見てきました。
またまた余計な妄想
これらの写真を見て、これは何日のダニエルかって言える人っているかしら?
髪型のウェーブの感じ、前髪の下がり具合とかお化粧の違い?
そんな些細な違いも見逃さず答えられるファンは、『ダニエル博士認定証』受賞よね。
それもジェウクさんから。
ジェウクさん本人も「あれ?これいつだっけ?」かも?

昨日の妄想は、ジェウクさんは骨休めになりませんね。
こっそりお呼びして。でもこの私が黙っておられるワケがないわ。アハハ
北陸だけではなく、日本中のファンが金沢に集結しそうね。
オギチャンも来るでしょ?

では今夜見る夢は、我が金沢の観光PRに若奥様は一役買いたいと。
もちろんお相手はジェウクさんと。
二人で仲睦まじく、九谷焼の壺を見たり、和菓子とお抹茶をいただいたり、兼六園の鯉に餌をやったり・・・
「結婚式のシーンはどうしましょう?ジェウクさん」「これは二人だけのものだよ」
とジェウクさんから優しいハグに豆ひとつ。 (2010.01.21 15:59:18)

Re:雨...(01/21)  
toco さん
オギチャン、みなさん、こんばんは^^

このトッポキ、私も新大久保で買って帰りました♪
野菜は入れずに、これだけでおチビとおやつに食べたよ~。
簡単でおいしいよね^^
このタレが甘辛くていいのよ~。
そうだ!ネットで作り方探してみよう。

日本のお餅。
オギチャンお勧めの海苔チーズ、美味しそうですね^^
今度やってみます。
家は食べ方に困るほどお餅を頂くことがないのでうらやましいです。
今年はほとんどきなこ餅にして食べちゃった^^

zephyrさんのおたずねのホックは私がハマったホットックでしょうか?
本場の屋台の食べてみたいな^^
(2010.01.21 17:51:12)

Re:雨...  
happy さん
オギチャン、皆さんこんばんは(^O^) またこの週末は寒くなるようですね(T-T) ジェウクの動画やコンサートのDVD観てジェウクだけに浸っていたいけど…(>_<) オギチャンが毎回書かれるようにジェウクが素敵すぎて、ほんとにたまりませんね~♪ 疎い私でも新鮮キラキラなジェウクが見られて、オギチャンや皆さんに感謝ですm(__)m zephyrさんの文章力も最近特に感心しています(^O^)少し前ですがジェウクとデパートのバーゲンは、めちゃめちゃ私のツボにはまり、大好きです(~o~) どんな方なんでしょうか?(^O^)
keiさん、咳が長引いてしんどいですね。もう、試されたかもしれませんが、私は紅茶うがいで結構ラクになりました。お大事にして下さいね。
オギチャン、私もお餅にチーズの組み合わせお気に入りですがお餅に大根おろしとお醤油かけて食べるのも美味しいですよ~(~o~)
(2010.01.21 18:59:57)

Re:雨...(01/21)  
ahnjaeuko さん
オギチャン みなさん あんにょ~ん

ジェウク氏だけのバージョン、見てきましたよ~。
何回も繰り返し見ちゃってます。
何度見ても可愛い~~~☆

ファンミの後、韓国料理を食べようとチングと、新大久保に行きましたよ。
トッポギと海苔巻き、ちげ鍋、おでんにチヂミまで注文しましたが、
3人だったのに頼みすぎっちゃって、食べきれず、チヂミはお持ち帰りしました。
翌日の朝食になりましたが、冷えてもおいしかったですよ~。

実は、私はお餅が食べれないんです(日本人じゃないと周りから言われますが)
でも、トッポギはOK!
お餅とは違って、びよ~~んと伸びないところがいいわ。
辛いものもOKなので、いつかはオギチャンや皆さんと
一緒に韓国料理を食べに行きたいですね。
(2010.01.21 19:16:27)

happyさんへ  
kei さん
happyさん ありがとうございます。
毎年なんですよ。
11月終わりから 3月ぐらいまで。。
紅茶うがいしてみます。
happyさんも 風邪などひかれませんように・・・ (2010.01.21 19:55:20)

Re:雨...(01/21)  
りこ さん
オギチャン、皆さん、こんばんは。

折角、少し暖かくなったのに、またまた寒さがぶり返しそうですね(つд・)


オギチャン、昨日のお話ですが、私は生粋の富山っ子です。
ただし、母親は東京から、この富山にお嫁にきました。
明治生まれにしては珍しく、父が東京の大学へ行ってる時に大恋愛をしたみたいです(^^)
まだ、洋服姿が珍しい富山で、ズーッと洋装ですごしていたので、町の人からは『ハイカラさんが通る』なんて言われてたそうです。(歌の文句に、こんな歌詞無かったですか?)


チーズを乗せて、海苔を巻いて醤油を付ける。。。。
これってまさしく、私の母がお餅を食べる時、いつもやってた食べ方です!
東京の方では、こんな食べ方してたんでしょうか..
母が亡くなった今では、もう聞いてみることはできませんが。。。。。なんか、凄く懐かしい想いがします。

去年、初めて韓国へ行った時に食べたトッポッキは凄く甘辛くて美味しかったんですが、富山で韓国の物産店があった時買ったのは、目玉が飛び出すくらい辛くて食べられませんでした。
韓国でも、そのお店によって違うみたいですね。

keiさん、私、肉が大嫌いなんで、主人には豚キムチにしたりしますが、自分のには茄子でも、ジャガイモでも余ってる野菜を何でも入れてごちゃ混ぜにしちゃいますが、結構イケてますよ♪
ジェウクさんや、韓流なんて言葉を知るまでは、キムチなんてなんの興味もなかったんですが、今じゃスーパーへ行くたびに、そのコーナーに反応して、ついつい買ってしまいます。


本当に、いつか、ここの乙女友達と『ジェウクさんを囲んで食べる魅惑の韓食ツアー】なんて実現したら幸せですねぇ。。。。。。

(2010.01.21 20:26:32)

ホットック!!  
zephyr さん
再びお邪魔です。
tocoさん、『ホットック』そうでした!!
ありがとうございます。
チングがミョンドンでこれだけは食べねば!ということで、中から蜜がドバーっと出て「ありゃりゃ」でしたが。
とっても美味しかったです。
ソウルの最後の夜、ミョンドンで行き通う人を眺めながら、食べたあの味は忘れられません。

happyさん、お褒めにあずかり、恐縮しています。
このお部屋は皆さんいい方なので、私のつまらない妄想も聞いてくださって、ありがたく思っています。
それから「どんな方?」というご質問ですが、ジェウクさんを恋しく思っている普通のおばちゃんです。
ただ『おばちゃんは若奥様だったのです』

こんなつまらない妄想だけが取り柄です。

keiさん、お大事に。
咳は本当に長引きます。女性は特にそうらしいですから。

そうそうお餅の食べ方ですね。
オギチャン、お餅とチーズは相性抜群ね。
我が家はお餅にピザソースを塗って、溶けるチーズをのせ、ピーマン、たまねぎ、ベーコンなどをのせて、お餅のピザにしてよく食べます。
カロリー高いけど。

では良い子はまだねんねできません。

久しぶりのこのフレーズ!
20日締めで請求書書いている娘がまだ帰宅してないので、ジェウクさんの分身ちゃん見ながら待っています。 (2010.01.21 21:21:09)

Re:雨...(01/21)  
ケイ さん
こんばんは。

こちらは風は強かったですが気温は高めでした。
我が家の梅の蕾が膨らみかけてます。
春はそこまで~なんでしょうか。
まだまだ寒の戻りがあるんでしょうね。

今夜は主人が雪の新潟に主張でゆっくりしてます。
夕飯は末っ子と母と一緒に外食してきました。
それが回るプールのような大きな生け簀の魚を釣ってお刺身にしてくれるという贅沢なお店に行って来ました。
息子のお気に入りのお店ので案内してもらったんですがとっても美味しくて。
泳いでる魚を目の前でお刺身にしてくれるんですから美味しいに決まってますよね。
ヒラメを食べてきました。
その他のお料理も最高に美味しくて食べすぎです。

韓国料理は私も韓流にハマるまでは食べたことはなかったかも。
ユッケぐらいは食べてましたが。
辛いものは大好きなのでほとんどのものは美味しくいただけます。
今回はzephyrさんのホットックとは違って中に蜂蜜の代わりにゆで卵が入ってるのを初めて食べましたがとっても美味しかったです。
あとスチョルのあの焼き栗も美味しかった~。

今夜は美味しい話ばかりですね(*^_^*)

では今からゆっくりダニエルに(*^_^*)

(2010.01.21 21:40:27)

こんばんは  
みや さん
タッカルビ知っていますか?
春川名物、トッポギに鶏肉+野菜最後のしめは
ジェウクさんが作っていたような、チャーハン
辛くておいしいです。
韓国食材店、名古屋駅西口などに売っていますよ。

餅の料理。
カレー餅…カレールースープで野菜と餅を

ピザ餅…餅の上にピザソース+チーズ。ソースが無いとき、ケチャップ+一味です。

餅袋??…揚げのいっぽうをCUT中に餅を入れて
口を楊枝とじ甘辛く煮る。
ありきたりですが、おいしいです。

(2010.01.21 21:57:50)

Re:雨...(01/21)  
さよん さん
オギチャン!皆様 今晩は・・
今日は、美味しそうなお話で盛り上がって居ますね^^早速私も!お餅はフライパンにバターをたっぷり入れて溶かし(バターは直ぐに焦げるので弱火で)お餅を入れて両面柔らかく成るまで弱火で焼いて・・焼いたお餅にお醤油と海苔を付けて食べます。香ばしくて美味しいですので是非お試し下さいね^^キムチは韓国ドラマの影響で良く食べる様に成りました。鍋は勿論の事!チャーハン、豚キムチ何にでも使えるので便利な常備食に成って居ます!トッポギは食べた事無いんですね^^;ミスグのドラマを思い出しますね!ヒョンソ様のお母様とのシーンです~泣けました^^;今度機会が有ったら是非頂きたいと思います。kei様咳も止まら無いと辛いですよね(泣)大丈夫ですか!お大事にして下さいね。zephyr様!昨日の観光大使と良い今日のダニエル博士認定書には笑わさせて頂きました(笑)本当に良く思いつくな~と思って感心させられてしまいます~~♪多分!ファンの方で、この認定書を取るには大変だと思いますよ^^;若奥様は解るかもですね(笑)だって一番の理解者ですものね^^仲むつましい夫婦ですから^^今夜のお約束事は!
優しいハグと豆ひとつ☆ふたつでも良いですよ^^御主人様守ってね。 (2010.01.22 00:52:37)

Re[1]:雨...(01/21)  
keiさん
おはようです。

今日は寒くなってますね。

キムチ鍋でしたか!!
いいですねぇ~~
いや~私は一人鍋で、食べますよ。
基本的に、私は肉が好きなんで、キムチと、ばら肉、だけ、後から、焼きそばをラーメンとして入れるのが美味しいですよ。
じゃあ、ジャガイモ、お餅入れたんですね。
寒い時はほんと温まっていいですよね。

うん。ミュージカル終わったら、少し、ゆっくり旅行でも行けたらいいでしょうけど、
お隠れはないのでは。。。
きっと、良い仕事のオファーがたくさん来てると...そのためにも、最後まで、ダニエルを頑張るしかないですよね。

咳は辛いですよね。
温度の変化でも、出るってありますよね。
子供が小さい頃そうだったから。。。

気長にゆっくり治ればいいって思って、
あまり、無理せず、生活したらどうでしょうか?

また、寒いです。お大事に~~^^~ (2010.01.22 08:13:37)

Re[1]:雨...(01/21)  
zephyrさん
おはようです。

情報は、常にあって、ダニエルの写真が
上がっていたんだけど
それでは。。って思ったけど。。
何???って思ってました。

スルーもせずありがとうです。
私は、あの新大久保のあのお店で、食べたのが
初めてです。
あそこのお店美味しいですよね。
メッチャ辛くなくて、美味しかったって思ってて、
このインスタントのトッポギもなかなかなんですよ。

ホットクですね。
夏のコンサートの時、食べたかったものです。
でも、あれこれ食べて。。
で、粉を買ってきたんで。。作れるんですが。。
まだ、作ってないです。エ~~ン。
さっき確認。賞味期限はまだセーフ。
週末にでも作ろうかなぁ。。。

うん。韓国で、ホットクもトッポギも、
いろいろ食べたいものも一杯です。
いつか!!夢でなく、現実に、社長とミョンドン散策したいですね。

韓国のファンの方なら、皆勤賞って方もいるかもですね。11年前の時、一度だけ、行けなかったけど、後は全部見ました。ってファンいましたよね。
お金もいるし、お暇もいるし、熱いだけでは。。。
って思いますよね。
でも、そんな人いたら、『ダニエル博士認定証』受賞でしょうね

こっそり、奥様が、ご実家に招いたとしても、
黙って、一人だけ楽しめる方では。。。
愛は分け合わないと。。。って方針の社長にとって、無理でしょうね。
それこそ、本社前は、コンサート状態。並んで~~って、整理する警備員までいたりしてね。あはは~~
骨休めは、暖かい南国ね。きっと!

下へ (2010.01.22 08:50:19)

zephyrさん続きです  
金沢観光PRですか!!今日は...
結婚シーンは、やはり、白無垢に、羽織袴ですね。
どうでしょう。お似合いかしらね。
見て見たい気がします。
うぅ。。素敵でしょうね。で???
もちろん、白無垢着るのは、社長????
思いっきり白くして、思い切り、綿帽子を
半分ぐらい下げてたら、きっと、お似合い???
アハハ~~失礼しました。

では、白無垢で、豆はね~~
やはり、三々九度。。。同じお神酒飲むのね。

う~ん。でも、妄想したら、どんな姿か?
是非、着せてみたいですね。おほほぉ~~
(2010.01.22 08:50:48)

Re[1]:雨...(01/21)  
tocoちゃん。
おはようです。

これってインスタントだけど、凄く食べやすくって、私は凄く好きです。
これだけで、食べるのね。
おやつにいいかもね。

きなこ餅も好きです。
でも、もちにチーズって結構合うらしくて、
美味しいみたいです。

ホットックだったね。
うん。本場で食べたいね。
寒い時に、暖かいものフーフーして食べるの
いいよね!!^^~ (2010.01.22 09:15:42)

Re[1]:雨...(01/21)  
happyさん
おはようです。

今日は寒くなってるよね。元気にしてた?
そうでしょ!!素敵過ぎよね。。。
ほんとに、上げてくださる方に感謝です。
あと少しになっちゃったけど、最後まで、
エール送ってましょうね。

zephyrさんの頭の中はどうなってるんでしょうね。
楽しい方ですよね。
また、機会があったら、会って見てくださいね。
素敵な奥様ですよ。

keiさんに、良いお話ありがとうね。
紅茶うがい。
はい。私はしたことないですが、
実家では、してますね。凄く良いって言って。。。
keiさんに合うといいですよね。ありがとね。

大根おろしとお醤油。。。メッチャ好きです。
これってね。つきたてだと、また美味しいのよ。
あぁ~お餅の食べ方もいろいろあるよね。

教えてくれてありがとうです。^^~ (2010.01.22 09:25:58)

Re:雨...(01/21)  
まみこ さん
おはようございます

昨日までのぽかぽか陽気が嘘のように
北風が吹いて,寒い朝になりました

トッポキですね
2,3年前までトッポッキにはまって毎日と言う位
食べていましたね。
コチジャンとお砂糖でたれ作って甘いトッポキです。
久しぶりに昼食に食べましょうか。

しかしいつも思う事ジェウクさんが
言葉発すると必ず周りから笑いがおきますね
この「タサモ」の映像もですね
残念な事に何で笑っているか理解出来ないのが残念



(2010.01.22 09:35:32)

Re[1]:雨...(01/21)  
ahnjaeukoさん
おはようです。

他のお二人には申し訳ないけど、やはり
いいですよね。ジェウクさんオンリ~~
ってね。
でも、長いものより、デートシーンって、
長くないですか?
仲むつましい感じ。可愛い。。ラブラブ~~
って感じだよね。いいよぉ。。♪

3人で、ごちそう一杯ですね。
食べきれず。そうかも!!
チヂミって、冷めても美味しいです。

お餅駄目?????????????????
そんな人いるんですか?
貴重だと。。。伸びなければいいんですか?
へぇ~お正月も、もちろん頂かないんでしょうね。
なんか、気分が。。。って感じですか?

はい。辛いものは、結構強くなって、美味しいって思えるようになってきました。
そうですね。韓国料理で、オフ会!!
楽しいでしょうね。
そんなチャンスがあることを願ってますね。
^^~ (2010.01.22 09:37:48)

Re:happyさんへ(01/21)  
keiさん
happyさんからのお知らせうれしいですね。

何でも、やってみるのもいいかと!!
紅茶は、薬じゃないから、是非、keiさんに合うといいですが。。。

早く楽になりたいですね。
お大事に~~^^~ (2010.01.22 09:39:41)

Re[1]:雨...(01/21)  
りこさん
おはようです。

今日はどうですか?こちらは冷え込んでます。
ホッとしたのも束の間って感じになっちゃいますかね。

富山なんですね。
お母様は、東京の方なんですね。
ハイカラさんが通る。って凄く想像できますよ。
りこさんだって、
富山から、出てこられる時に、
あの洋装なら、それこそ、注目じゃないですか!!
やはり、洗練されたセンスなんでしょうね。
おしゃれなりこさんで、富山のハイカラさんで
通して下さいね。

いや~お餅にチーズ、醤油。。いけるそうです。
お母様が好きだったんですね。
思い出させちゃったかしら。。。

トッポッキは、現地で食べたんですね。
いや~いいなぁ~~
そうなのよ。辛いばかりじゃないんですよね。
ピリってのがいいんですよね。
その点、このインスタントは、ほんと美味しいです。

りこさん。お肉駄目ですか?
何食べますか?
だから、スマートなんでしょうか?

そうですね。韓国料理食べながら、
ジェウクさんのこと一杯話せたら楽しいでしょうね。

また、コンサートの時、集まれたら良いのにね。^^~ (2010.01.22 09:49:25)

Re:ホットック!!(01/21)  
zephyrさん

名前思い出しましたか?tocoちゃんありがとね。
ホットックですね。
中に蜂蜜が入ってるんですね。
ミョンドンの町眺めながら、食べるのって、
なんか羨ましい光景です。
いつか!!食べますよぉ~~

そうね。zephyrさんは、そうでした。
オバちゃんだけど、若奥様でした。アハハ~楽しい社長ですね。

そうそう。お餅ピザもいいいねって言ってたんですが、ソースが無くて。。。今度やってみます。

はい。お嬢さん、残業お疲れ様ですね。
でも、zephyrさんは、偉いですね。
私なら、先に寝ちゃいそうですが。。。
ちゃんと、待っててあげて、お嬢様幸せね。
ありがたい母親だって思ってくれてるんでしょうか?
家の娘はどう思ってるだろうか_???
(2010.01.22 09:57:04)

Re[1]:雨...(01/21)  
ケイさん
おはようです。

梅の蕾ですか?
季節感があって、いいですね。
もう梅の木は、春の準備なんですね。
今日は、また寒いのにね。

新潟に出張ですか?
たまには、ゆっくりさせてもらうのもいいのでは、
たくさん、ジェウクさん楽しめたんでしょうか?
そういえば思いだしました。
だんな様が出張の時は、あの例のタペストリーを
居間に飾られるって言ってましたよね。
もしかしたら、居間にいらっしゃるのかしら?

ヒラメですか?高級ですね。
へぇ~その場で、さばいて下さったら、
美味しいですよね。よかったですね。
たまには贅沢も良いんじゃないですか?
楽しい夜になって。。。♪

ゆで卵が入ったホットックがあるんですね。
是非、私も現地で食べますね。近い将来!!

焼き栗~~はい。美味しいでしょうね。
それも是非。

今日は、ダニエル登場ですよ。
また、素敵な姿楽しみにしてましょうね。^^~ (2010.01.22 10:05:52)

Re:こんばんは(01/21)  
みやさん
おはようです。

はい。タッカルビ!!知ってますよ。
この辺りの韓国料理屋さんで、
美味しいとこあるんです。タッカルビ。。。
でもね。あと、ご飯入れて食べたこと無いんです。
いつもこれだけ食べて、おなか一杯になってしまって。。。

みやさん、多分、この名古屋駅西口のお店、
行った事あります。
名古屋行った時、何回か寄りましたよ。
うん。いろいろ買ったけど、
お料理嫌いの私には、
混ぜるだけで、美味しいビビンバ。。
これ!!なかなかいけてました。

でも西口だから、なかなか遠くて。。。
意気込まないといけないのが。。。

また、名古屋に行くことあったら、行って見ますね。

みやさん。カレー餅って、何?
カレールーとかして、
野菜と、お餅で煮るの?
へぇ~今度やってみます。
良かったら、詳しく教えて下さい。

はい。揚げにもちですね。
これはよく、おでんに入れますが、
甘辛く煮ても美味しいでしょうね。

いろいろ有難うございました。^^~ (2010.01.22 10:14:16)

Re[1]:雨...(01/21)  
さよんさん
おはようです。

すみません。ネタ不足です。
バター?はぁ。。カロリー高そうですが、
美味しいかもですね。

豚キムチは美味しいですね。
是非、トッポギ食べてみて下さいね。

認定書もらえる方はいるんだろうか?
でも、みなさん、気持ちは、認定書もんですよね。
熱くアンダニエル見つめてきてますから!!

はい。奥様は、豆~~~ハグ~~ですね。
おほほぉ~~~~^^~ (2010.01.22 10:19:16)

Re[1]:雨...(01/21)  
まみこさん
おはようです。

また、寒くなっちゃいましたね。
体調崩さないようにして下さいね。

トッポッキ...はまって...毎日ですか!!
凄いですね。
でも、食べたくなるものは仕方ないですよね。

たれも自分で作ってたんですね。
割合とかわかったら、教えて下さい。

近くのスーパーにはトッポギのお餅だけ売ってるんだけど、たれは自分で。。ってね。
でも、美味しく作る自信なくて。。
良かったら、レシピ教えて下さい。

はい。この映像ね。
いつもジェウクさんの周りには、笑顔があって、
素敵ですよね。
ほんとに、人をひきつける力があるんでしょうね。
笑いのツボも心得ているようですしね。

では、週末も寒いようです。暖かくして
お過ごし下さいね。^^~ (2010.01.22 10:24:44)

カレー餅  
みや さん
カレーの汁で、餅を煮たもの。
カレーうどんの、うどんの代わりに餅です。
正月に、雑煮に飽きた甥が喜んで食べてくれました。

さて名古屋駅到着のとき、お迎えに行きまたよ。
今仲の良いアン友は、そこで知り合った人です。

当日どんな状況だったか…
お迎えに、団扇を持って駅に行きました。
到着時間は、分らないので…
大体当たりを付けて。

さて、コンコースには誰もいません !!
お迎え初体験の私には、理由が分りませんでした。
そうして待つこと2時間あまり。
そこで知り合った女性が、到着時間をしらせてくれました。

そしてジェウクさん名古屋駅到着。
ファンの皆さんは、改札でなくてホームで待っていたようです。
なので改札には、人がいなかったのね。

でもジェウクさんご一行は、団体出口から出られました。
ホームに上がったファンは、改札を通らないといけないので…出遅れました。
改札で待っていた私たち3人は、ジェウクさんすぐ後ろに付くことができました。

お弁当と、マッモトの前の細い通路を通られハイヤーに乗られましたよ。

私たちは、最後までお迎えすることができました。
今では、なつかしい思い出です。 (2010.01.22 18:52:31)

Re:カレー餅(01/21)  
みやさん
おはようです。

カレーについて、お答えありがとうです。
カレーうどんのよう、って事ですね。
何となくわかりました。
今度是非作ってみます。

みやさん。
あの名古屋のお迎え行ったのね。
そこで会った友が今も、仲良しなんですね。
いいですねぇ~~

じゃあ、凄く近くで、会えたんでしょね。
ね!!駅の中通っても行けるホテルなのに、
わざわざタクシー乗ったんですよね。

でも、良かったですね。私もいつか至近距離
で会って見たいです。

また、名古屋来ることあれば、燃えますよぉ~~♪ (2010.01.23 08:39:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: