全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は雨も風も凄かったですね。 午後に晴れたのでコンビニに出掛けたら偶然散歩をしていた親と遭遇! 少し遠回りをしながら海岸沿いを歩いて家まで戻ってきました。 なんか不思議な感じでした。 昨日は親がいきなり老け込んでしまった感じがして心配だったのですが理由がわかりました。 差し歯が全部取れちゃって口がショボショボしてたからだったんです。 そうだよね~1ヶ月でいきなり老け込んでしまうのはおかしいよね。 元気で良かった(^o^) 明日は家に帰って二日目ぶりに夫と再開。昼までどうせ寝てるだろうけどね~
2009.01.31
こんばんは。今日は夫がお泊まりゴルフなので私は実家に帰ってきました。今回は天気も良くないし実家でゆっくりするつもりです。 買い物に出掛けたら数年ぶりに高校の時の友人に再開!不思議なのが 久しぶり~ みたいな会話にならないの。いつも会ってるみたいに普通だったのが嬉しかったな~ うちの地元にはよくテレビのロケがあるそうで…いつだったから嵐のメンバーが来てたよ~なんて言ってました。 うちの親に会うの一月ぶりですがなんかいきなり年取って小さくなってしまったみたい。迷惑ばっかりかけていた私ですが長生きして貰えるように大切にしたいな、と思いました。 それではまた~
2009.01.30
![]()
今日光一くんの舞台「Endless Shock」チケットやっと受け取りました。希望していた2階の1番前(中央より)でした!!とってもラッキー2階でしか見たことがないんですけどセットの移動とか色んなところが見れて何気に気に入っているんです、2階。今日発売です。ああ~買うの忘れた。今から出かけるのも面倒だしなあ~。一応去年お財布は新調したんですけどね~。明日買おうっと。■お金に好かれる「幸運財布」の作り方昨日はね、夫が酔っ払って帰って来ました。私が起きているとかまいたくなるらしくうるさいので寝たふりをしました。そうすれば大人しくお風呂に入って寝るからと思ったのです。それなのに起こされた~!!そんで「寝かしつけてあげる」とか言われて布団にもぐりこんできて自分が先に寝ちゃったの。大いびきで・・・。ああ~コンタクトもはずさないでお風呂も入らないで・・・しかも私のあったか~いお布団取りやがって(笑)私はつめた~い夫の布団に移り、いびきがうるさいので耳栓をして寝ました。目覚ましが鳴って目が覚めたら5時!!夫は昨夜帰宅してすぐに私をかまいに来たついでに目覚ましをセットしてたんだけど6時半に起きるって言ってたのに無意識に5時にしたみたい。ひえ~こんなに早く起きてどうするの~。早起きした分今日は早く眠くなって明日のゴルフのために5時おきでもラクチンという考えなんだろうけどね~。こっちはたまらんデスお風呂に入らせて、ご飯をたべさせてそれでもまだ会社まで時間があったので昨日のオレンジデイズをみて。元気に会社に行きました~。夫はこのドラマが大好きなの。この再放送が終わったら「高校教師」再放送です!「人間・失格」とか「青の時代」とかやらないかなあ~。私は夫が明日お泊りでいないので実家へ帰ります。特に誰かと会うという予定は今回は立てずにいます。天気が悪いみたいだから家でゆっくりしているのもいいかもね~。2月の家族旅行の打ち合わせみたいなのとかしようかな。帰ってくるのが日曜日の予定なのでそれまでは携帯からの更新になりそうです。みなさんも良い週末をお過ごしください。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.29
![]()
こんばんは。夫が週末にゴルフに行きます。ゴルフに行く時は少しずつ早起きになります。そうすることでゴルフ当日ちゃんと起きれるように、ということなんですけど。早起きっても今日は6時半でした。毎日少しずつ早くしています。なんとか起きて送り出せるんだけどその後うまく眠れなくってちょっとそっちのほうが大変でした。眠いのに眠れないってイライラするのよね。今日は今までの寝不足を取り返すかのようにうまく眠れました。まあ、昼寝です(笑)何時間寝たんだ寝すぎだろう~みたいな(笑)こうやって夫に甘えてのんきに暮らせている自分に感謝。そういえば最近江口洋介さんばっかりテレビで見ているような・・・。今日は3時間ぶっ続けで江口さんドラマの再放送でしたね。救命病棟24時もパート1がもう一度みたいなあ~。(なんか色々な理由でダメらしいんですけどね)最近ものすごいのどが渇くんです。なんでだろっ!?お水をゴクゴク飲むのですがうまく出せない感じもあってなんかむくんでいるような気もします。動かなすぎかしら。なるべくこまめに動くようにはしているんだけどね。とりあえずのハッピーネームは順調ですよ~。第二弾が決まってからたまに夫がそう呼んでくれるんだけどちょっと恥ずかしいナカレッジのみんなはもう決めたのかなあ~。私は思い込みが激しいから一度決めるとなかなか新しい考えが取り入れられないんですよね。また色々資料を読んでみようと思います。夫は早起き週間なのに2日続けて飲み会です。あんまりお話が出来なくて寂しいなあ~。でも夫って寝るの遅くて起きるの早くて疲れないのかなあ。さあ、夫が帰ってきたらまた起こされるから今のうちに少し寝ておくとしましょうか。本日発売!!買ってないんですけどね~。■約束(初回生産限定)
2009.01.28
![]()
21時~の「誰も知らない泣ける歌」という番組でJUJUさんの奇跡を望むなら・・・ という歌が紹介されていました。歌については「聞いたことあるかも」程度だったのですがPVが泣けるということでじっくり見てしまいました。「死を間近にした女性のために病室で結婚式を挙げる」というもう字にしただけで泣けちゃうワケですよ。みんなもそうだと思うけど私は夫や家族、友人が「もしも・・・」って考えただけで涙が止まらなくなっちゃうの。でもいつかは年を取っていつかそういう日がくるかもしれない。夫を残して死ねないけど夫に置いてかれたら困っちゃう。母だって、兄だってそう。ずっと元気でいてくれないと困る。泣いちゃうからPVみるのはオススメしないなあ~(笑)ああ、でも泣いてもいいなら見てね。家族や周りの人の大切さみたいなのがわかるかな。私は父を病気で亡くしているから余計病室のシーンとか泣けちゃうんだなあ~。もう番組終わってずいぶんたつけどまだ涙が止まらない私。夫がいなくて良かった(笑)って書いたら夫が帰って来ちゃった~、超はずかしい!! →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.27
![]()
こんばんは。実は朝からず~っと自分のためのハッピーネームを考えています。土曜日の夜に第一候補が決まったんだけどね。一応いろんなことを考えて再度検討。画数ごとにいろんな意味がある。あっちをたてれば、こっちがたたず、みたいで本当に数字のパズル。何枚の紙をムダにしたか(笑)いいえ、これはムダではありませんね。タイトルの「長年の夢」私はこれは自分の娘が出来たらつけようと思った名前があります。10歳くらいの時に決心したことだったんです。あれから早●●年。おしゃべりな私が誰にも言わず(誰かにつけられたら困るし~)ずっと秘めていた名前。そうしたらね、画数悪くってすっかりなえちゃった・・(笑)まあ、まだ子供はいないので出来てからゆっくり考えるとしましょうか。自分の名前は「読みやすく」「呼びやすい」「書きやすい」とか色々なことも考えているのですがなかなか難しい。名づけは流派によって画数の数え方も違うのですが今日は習ったのと同じ数え方をする本も買ってきました。本当に大変なんだな~って思いました。今の名前に近いものにするか、全く違うものにするかそういうのも悩みます。最初は風水や気学を使ってお仕事するか、までは決めていませんでしたがここまで来たらもっと勉強して何かお仕事になるように頑張れたらとまで思うようになりました。時間もあることだし、これもゆっくり考えますね。体調は良くなって来ました。まだ沢山食べられないのですがいい機会。胃が小さくなっています。週末は夫がお泊りゴルフなのでまた実家に帰ってこようかと思っています。仕事してないときにしか実家にゆっくり帰れないのでたまには親孝行してこようかと思います。ガラスの仮面43巻買ってきました~。
2009.01.26

昨日は授業のあとで在校生・卒業生の方も交えてのパーティーがありました。ブログをされている方も多いので私にとってはブログでしか知らない人と現実にお会いできたのが嬉しかったです。中には私が落ち込んでいた時にコメントを送ってくださったりしてくれた方もいらしてお話できて嬉しかったです。ただ残念なのはいつもどおりの人見知りに加え、体調が悪くほとんどの方とお話が出来なかったこと。昨日は沢山のお料理もでました。 もっとあったんだけど実は体調が悪かったこともありほとんど食べることが出来ずにいました。最後に先生からもお話が。お土産に頂いたのがコレ!!■谷口令のgate to heaven 先生の本はほとんど持っていますがこの本は持っていなかったのです。本当に素敵なプレゼントをいただきました。実は一晩で読み終えてしまったくらい素敵な本でした。今日は今までの寝不足を補うかのように1日中寝ていました。夫がずっとそばにいてくれて落ち着いたんだと思います。ご飯はまだいつもの1/3ほど程度しか食べられませんが体調自体は悪くないので消化のいいものを少しずつ食べて行きたいと思います。みなさん、本当にはげましのメッセージありがとうございました。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.25

こんばんは。昨日もまた暗い日記に沢山の励ましをありがとうございます。自分でもなんでこんなに?と思うくらいの凹み具合でカレッジのお友達にも励ましてもらって。それでも胃が痛くって痛くって全然食べれなくって。今日は風水カウンセリングカレッジの日でした。授業の最初にみんなで用意したプレゼントでサプライズ!!先生の少し遅れましたがお誕生日のお祝いです。お花は「九紫」を意識した紫、華やかさをメインにリクエストして用意して頂きました。プレゼントもキラキラで先生にピッタリ!みんなでハッピーバースデーを唄い、先生に喜んでいただけました。良かった♪今日の授業は「ハッピーネーム」でした。いわゆる、「命名」ですね。私は今まで全く字画に対して興味を持ったことがありませんでした。だって苗字は変えられないし、結婚した苗字もどうにもならないし。下の名前だって親からもらった名前だし気に入ってるもん!!じゃあ、全く違う名前をつけたらいいじゃんって思うんだけど「どこで使うの~?」みたいな疑問もありました。実際授業で自分の名前の画数を調べてみたら大変なことになっていました。もうね、ただでさえ具合が悪くて2日間まともに食べてなくて胃が痛いのに「何やってもダメ」「挫折」「孤独」「波乱」と本当に書いているだけで泣きたくなるくらいの結果。旧姓でも調べてみましたがそれも「中途挫折」「あらゆる大凶」とか出ちゃって。ノート取っている時に初めて「挫折」という言葉を書いた。こんな字だったんだ・・・。それなりに幸せだったけど今のこのブルーな状態だと本当にあたっている気がする。先生は名前を変えることで「絶対に良くなる!!」とおっしゃってくれました。特に私みたいな現状ならなおさら効果がありそう。「私、名前変える!!」決心しました。授業はみっちりと色んな視点から名前を見る授業。いや~頭がパンパン、でも今が悪い分、かなり熱が入りました。今日は授業の後にカレッジの卒業生の方たちも集まってのパーティーがありました。詳しくは後日の日記に書きますがそのときも私は全く食べ物をほとんど受け付けず胃痛もひどく大変でした。家に帰ってからはすぐに夫に今日の授業の話をしました。今の名前、旧姓での話、夫の名前をみたりして盛り上がって早速私の名前を決めるにあたって夫ともあ~でもない、こ~でもない。何種類もいろんな候補を出してなんと大満足の名前を作りました。早い?これはせっかちな三碧の特徴でしょうね(笑)決定かどうかはわかりませんがとりあえず第一候補です。二人で納得したあとに「あれ」と思ったのはその時。ぎゅ~っと締め付けられていた胃痛がす~っと治まってきたのです。そして今日は出かけていたので昨夜から見ていなかったブログを見てみなさんからの暖かい言葉であっさりと治ったのです。え~うそ臭い??でも本当なの。「ひとりじゃない」って思えたんだね。そして名前を変える!と決めたことで何か一つ動いたのでしょうか。みんなありがとう。このお名前にするかは別としてちゃんと決めてカレッジで次回発表したらきっと先生からのアドバイスもいただけると思うので決定したらきちんとブログでも発表いたします。それまで待っててください。そしていつも応援してくださってありがとうございます。みなさんのあったかい優しさ、いつかみなさんにお返しできるように頑張ります。もちろん、焦らず、ゆっくりと・・・ →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.24
昨日は沢山励ましのメッセージありがとうございました。昨日は頑張って前向きになる、ということで気持ちだいぶすっきりして良く眠れました。朝もすっきり。のはずなんだけど・・・昨日全然食べられなかったせいか今日も食べられませんでした。飲み物は入るので豆乳飲んだり、りんごしぼったりはしたのですが。夕方になると胃がキリキリしてくる。前向きにと思っているのにやっぱり心のどこかであ~でもない、こ~でもない、と考えているのかも・・・。何をそんなに私は焦っているんだろう。今こうして日記を書いている横で夫が「りこちゃん、笑って」って言いました。う、泣きそう・・・きっと、なんとかなりますね。パワーチャージの厄落としの時期なのかも。そう思えばきっと大丈夫だよね。一日中じっと家にいるからウツウツしてきちゃうんだね。お天気のいい日は沢山お出かけしよう!夫が「犬を買ってあげようか?」って。それも一つの案かもしれないですね。
2009.01.23
![]()
昨夜はね、一睡もできなかったんだよ。やっと5時に2時間だけ眠れたよ。朝から起きているのに何も出来なかったの。不安で不安で不安で不安で。仕事をしてなくて自分の自由になる収入がない不安。働いてないときにたまに訪れる。今年は初めて。本当に考えると不安で胃が痛くって食べれなくってタバコばっかり吸ってた。今日は出かけなかったから散歩しなかったからもあるかな。本当に誰ともしゃべらないのでマイナスオーラ充満。きぼちわる~。別にね、生活は出来るんだ。夫が生活費出してくれているし。あまったらお小遣いにしていいって言ってくれているし。でもずっと生活費は手をつけないようにしているからできないんだよ。自分のやりたいこと、風水や気学の勉強とかね、これは自分のお金でやりたいんだよ。働けばいいんだけどね、でもちょっとトラウマになっているのでちょっとまだ働くのが怖いなあ。本当胃が痛い・・・ここまで書いてからドルフィンカード引いてみたよ。あんまりひかないんだけどね、こういう辛い時にお世話になっています。切っているときに飛び出したカードWatch Your Thoughts頭の中で考えること。「怖れではなく何を望んでいるかを考えることが大切」自分を見つめなおすことが大切です。一つ一つの選択はあなたの人生に大きな影響を及ぼします。ポジティブな考えだけを持ちましょう。ネガティブな考えになったら「その考えを取り消します」今の状況を書きだしてみましょう。今、人生で一番大事な時です。そうじゃ~ん。私、今回はゆっくり勉強する時間だったよね。しばらく遊びはガマンして勉強したらいいのよね。ネガティブなことはリセット!!って思ったらす~っと胃の痛みが消えた。単純でしょ、私♪元気になりました。本当に「す~」ってするんだよ。不思議だね。昨日カードを引けばよかったよ。でもこのつらさがあったからありがたくかみしめることができるのかもしれないとおもいました。そうしたら一気にねむくなっちゃった・・・今日は足跡だけつけて行きます。おやすみなさい。
2009.01.22

20日産卵の大寒たまごちゃん。今日お店に並んでいました♪まだこれからでも間に合うと思いますよ~。金運アップのために今夜はこれで目玉焼きにしま~す♪そして昨日作ったパンです。人参・りんごジュースの絞りかすは捨てずに冷凍してあるんですけど餃子、ハンバーグ、カレー、などなど色々頑張っているのですが全部をなかなか消化しきれません。もともとの材料が結構高いのでしぼりカスも有効に使いたい・・・そこで思いついたのがパンに入れちゃおうということで・・・。見た目はいつもと変わらない・・・切ってみたところです。ほんのりオレンジ色。味は酸味があるかな?と思ったのですが全然そんなことありませんでした。中がしっとりもちもちで甘くって外はかりっかりっ!夫なんて食後にもかかわらずバクバク食べてました。「毎日このパン焼いて~」って一番嬉しいほめ言葉です。ありがとう。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.21

ただいまTBSぴったんこカンカンで房総半島やっています!みんなが乗っているフェリーは私の地元へ向かうのですよ~。りこはこんなのどかな所で育ちました過疎化すすんでます、ぜひみなさん観光にいらしてください先日、日曜日の総常時での厄払いのあとにもちろん行ってきました、東京タワー!!ちゃんとデジカメ持っていかなかったので写りが悪くてすみません。私は東京タワーに登るのは初めてなのでドキドキ。エスカレーターは800円ほどでした。もちろん階段を使えば無料ですが今の私の体力では・・・トホホエレベーターではあっという間!!はやっ!展望台からみた風景です。増上寺が小さく見えます。また別料金を払えばさらに上の特別展望台に上がれるそうですが30分待ちといわれたのでやめました。タワーの中に「タワー大神宮」というのがあります。神様は天照大神(あまてらすおおみかみ)様です。もちろんお参りしましたよ!これはルックダウンウインドウというもの。ところどころが透明の板になっているの。下が見えますね~私は高所恐怖症なのでここに足を置くまではいいけど歩こうとするとぶるぶるっとして漏らしそうになる~!!降りた後は建物の中で色々見て回りました。ここだけでもなかなか楽しかったなあ~。また行きたいです。今パンを久しぶりに焼いています。どんな味になるかなあ~、楽しみ♪今日は大寒です。■風水で有名な1月20日生まれの大寒たまご。「大寒の日に産まれた卵を食べると今年一年金運が良くなる」そうです。私は去年頂きました、結果は・・・どうだったかな?(笑)産卵日が載っている卵ってあまり売ってないのですがスーパーによっては産卵日シールがついてますので明日か明後日には店頭に並ぶハズ。今日は卵を切らしていますが明日買うためにガマンしたんです!!みなさんもどうぞ!何年ぶりだろう??過去の本読み直すかあ~。この先生は本誌に掲載されてもコミックス用に書き直しちゃったりするそうですよ。私のとお~い記憶ではいつだったか亜由美さんって視力悪くなってたような気がしたのですが・・・そんな気配ないしなあ~。全巻では携帯で写メ撮ってたし、これも書き直したなあ~。楽しみです♪■(コミック)ガラスの仮面(43)/美内すずえ 【2009年01月26日発売予定】 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.20
![]()
こんばんは~。今日は1日なんかバタバタ~。家にはいたんですけどやることが多かったです。今日はなんと夫が19時前に帰宅しました。予想外ですが嬉しいです。ちょっと日記がゆっくり書けそうにないのでまた明日みなさんの所へ伺います~。夕方マンガを買いに散歩しました。寒かったですね~。■プライド(10) 一条ゆかり
2009.01.19

今日は夫の厄除けのお参りに行ってきました。場所は港区 増上寺。実は初めて伺う場所です。(近いんだけど「東京都」と思うだけでドキドキしちゃうの)地下鉄から地上に出ると目の前には東京タワーが!すぐに門があります。大きいですね。すごいなあ・・・。徳川家の将軍さまたちが眠っているこのお寺。勝運・厄除けの仏様として祀られている阿弥陀如来さまがいます。ここのお堂でご祈祷を受けました。私も「心願成就」をお願いしました。お坊さんの説法もありました。「お願いするだけではなく努力をしましょう」徳川家康はお願いするだけではなく1日6万回「南無阿弥陀仏」と唱えたそうです。南無というのは「お願いする」という意味だそうで南無阿弥陀仏というのは「阿弥陀さまにお願いする」だそうです。私たち(お坊さん)もみなさん(私たち)の幸せのために一生懸命頑張ります。みなさんも頑張ってください。とおっしゃっていました。努力ももちろん大切!自分のことばかりでなく人の幸せを考えるというのも正しいことなんだなって思います。家康さんみたいに1日6万回、ってのは可能かはわかりませんがお願いごとを何度も何度も声にだしてイメージしてはっきりをしたビジョンを持てるようになれば叶うような気がします。頂いた御札です。お守りは、色々あったのですがピンと来たこの子。 四葉のクローバーをかたどったお守りです。そしておみくじはね~大吉!!でしたおみくじにもね、人のために、というのがキーワードになっていました。今年もツイています♪みなさんもツイていますよ!! →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.18

今日は寝てばっかり。本当は夫がお休みだし色々おでかけしたいんだけど~。毎日お休みの私は元気ですが夫にとっては久々のお休みです。しょうがないなあ~といいつつお昼寝に付き合っちゃいました。夜は夫のお誘いもありあるところではじめてお食事をしたのですがどうもお値段と内容が合わず。・・・写真を撮って紹介するにはちょっと切ない感じだったのでやめときます。夫が「心が満たされない~!!」と騒ぐので結局行ったことない近所のラーメン屋さんへ行くことに。はじめていくお店でまた失敗したらどうすんの~?と思ったのですがまあなんとか普通に美味しかったので(笑)安心しました。高津駅前 六三四屋さん魚のダシがものすごいきいています!最初は物足りない感じがしましたが後からじわじわと美味しくなってきましたよ~。しょうゆ、みそ アップしている本人もどっちがしょうゆでみそだかわかんなくなってきた・・・。でも飲んで食事したあとにラーメン食べるなんてデブの道まっしぐら。実は私は去年買った指輪がゆるすぎてサイズのお直しだしたくらいなのに今はもうパンパンで指輪をはめるとはずせなくなっちゃう。でも夫のね「心が満たされない~」っていうのもわかるの。お食事が美味しいだけで幸せになれるよね♪明日は夫の厄払いをしに夫の希望で増上寺に行って来ます。この前テレビで見たのですが徳川将軍のうちの6人が眠っているそうです。私も一緒にご祈願してもらうつもりで~す。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.17

こんばんは!!普段の行動では正直方角は意識していません。ですが今日はちょっと意識してみることにしました。お散歩の方角を調べてみました。これも私の勉強です。今日の日盤・七赤が中宮、酉(とり)の日三碧木星の私は東北、西南方位がラッキー。二子玉川方面が東北方位にあたるのでそっちに行くことにしました。出発の時間は時盤を参考にして日盤と同じ七赤が中宮の11~13時に出発!!日盤の効果は小さくその日くらいしか効果がないようなことが本にありますが小さくてもラッキーのポイントが貯められたら嬉しいですね。といっても本当にお散歩。歩いて10分ほどですが玉川高島屋方面へ。天気も良かったしお日様を背にして暖かい気持ちでお出かけが出来ました。・今まで最高数年サボっていた銀行の通帳の記帳。・郵便局で書き損じのはがき交換、住所変更手続き。・みずほ銀行で年末ジャンボ宝くじの交換。(ついでにナンバーズを購入~)これでも結構歩いていますね~。高島屋ではセールをしていてものすごいにぎわっていました。グラム1000円のお肉を普通に買っている人がいて「私もいつかこうなるわ~」と妄想♪オシャレな洋服をみたり本屋さんではふと立ち読みした本で涙を流してしまいました~きゃ~!!びっくりしたわ。結局2時間ほど高島屋をうろうろしてこれだけでもいい散歩♪でもお買い物はやっぱり溝の口♪今までなぜか一度も行ったことがないスーパーに行ったらとっても安くいいものが買えました♪そしてちょっとしたラッキーが。溝の口に行った時はいつも電気屋さんで「来店ポイント 5ポイント」を貯めにいくのですがなんと今日は「50ポイント」をGET!!わ~、早速効果が!!こうやっていつもラッキーを感じられるようになれたらいいなと思いました。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.16

こんばんは。今日は今年初めてのネイルチェンジに行ってきました。久々にゆっくり外でランチをすませ・・・ラ・バンビーナはい、またカルボナーラです(笑)はじめてのお店ではまずはカルボナーラを注文。あんまりチーズこってりのカルボナーラは苦手なのですがこれなかなか美味しかったよ!!友達はカルジェルのさらに上の資格を取るための勉強をしています。私はその試験の時のモデルとなりお手伝いをします。今回もチップとスカルプチュアを各1本ずつやっています。傍目からみると全然分からないから本当にすごい!!ちょっと写真では見えづらいのですが白に紫に光る偏光パールをグラデーションして銀世界をイメージするような銀のラメをちりばめてもらいました。カルジェルって持ちもいいし家事とかしててもかえって強度が増していいくらいです。すぐに爪が折れちゃうって人にも派手にしなくても透明ジェルをつけるだけでも補強になると思います。一度お試しください♪カルジェルに興味がある方はこちらへ!! →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ
2009.01.15

とうとうやってきました、この日。明日15日、前の仕事の最後のお給料日。つまり私に入ってくる予定の最後のお金。年末調整分もあったので若干多めで助かりました。さあ、これからどうしましょう。大人しく専業主婦をしていれば生活に困ることはないと思うんですけどね。色々セミナーとか勉強でお金かかると思うんだ。やっぱりどうにかして安定収入はほしいですね。ってことでやっぱりいずれは働くことになるのかな。でも今はせっかく神様から(夫?)与えてもらった貴重な時間。勉強を沢山しなくちゃです。いつかは練習のためにもみなさんの性格とか運勢とか見させていただけたらと思います!!もちろんプロではないのでお金なんていただきませんので私を鍛えると思ってぜひその時は宜しくお願いします。そうそう、昨日免許証のことを書いたのですが今年からICチップが免許証についているそうです。(本籍が免許証に載らなくなるとか)でもきっとものすごい色んな情報が登録されているんだろうなあ~。ICチップ付の免許証は5年後までお預けですね。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.14

昨年運転免許証の更新をしました。5年前の痩せてて可愛い(?)写真が名残惜しくてなかなか受け取りをしていませんでした。先日受け取りに行って前の免許証も穴をあけてもらって記念に頂きました。(この制度を知らなかったので知っていたら全部もらったのになあ)かと言って慌ててとった免許証の写真はイマイチどころかイマ3、イマ4くらいなのでお財布に入れっぱなし。昨日夫が免許証見せろとしつこいので見せたら「何?これ?」なんだろうと見てみたら・・・免許の条件に「中型車は中型車(8t)に限る」とありました。なんじゃコリャ??免許の制度が変わったのでしょうか?原付と普通自動車の免許しか持っていないはずの私。いつの間にか「普通」じゃなくって「中型」になっていました。長年免許持っていると中型運転できるようになるのでしょうか??8t車を運転する自分が想像できませんが(笑)持っていて邪魔になる資格ではないので有り難く受け取ることにしましょうそういえばテレビでスザンヌちゃんがその日の自分を3つほめる、ということをしているそうです。これってとってもいいことですよね。見習いたいな、と思いました。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.13

私たちこんなに近所にいるのに二人で自由が丘に行ったことなくって。私はカレッジが自由が丘なのでたまには行くんだけど。この前カレッジに行く時にとっても可愛いワンちゃんがいた話をしたら夫がみたいというので行ってきましたよ~。まじは腹ごしらえ、ネットで調べたラーメン屋さんへ行ってきましたよ。自由が丘ならオシャレなカフェとかあるんだろうにね。味噌ラーメン 南部なんと器が南部鉄器!!最後までアツアツ!!いいですね~これは。店名にもなってる「味噌味」こちらは「しょうゆ」 どちらも煮干のダシがすごく濃厚ですよ!!麺はふと麺とほそ麺から選べます。お店の隣にね、自由が丘ロールのお店があって。今度それお目当てに行ってみようかな、と思います。(帰るだけなら買って帰るんだけどね~)でもなんか慣れない町です。小さなお店が沢山あって(人はおしゃれな町というんでしょうが)人、自転車、車が多く、ちょっと私たちにはつらい感じ。目当てのワンちゃん見てきました。まだ2ヶ月のトイプードルが4匹いました。どれもみんな50万くらい!!ひ~!!結局どこかのお店でゆっくり買い物することもなく・・・お茶だけしましょうってことで。それでもコーヒーとケーキで普通に1200円とか越えちゃうしなかなか勇気がねえ~だってラーメンが700円くらいなんだもん。だったらラーメン食べちゃおうかって話にもなった位(笑)散々迷ってタルトのお店に行ったよ。これでも1000円くらいしたからなあ、コーヒーとセットで。かなり歩いたけどね、自由が丘知らなすぎなので本とか見てまた色々見たいですね。結局溝の口まで移動して丸井やイトーヨーカドーにいる自分がとっても落ち着いちゃった♪安くて可愛い服を買って来ましたよ~。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.12

こんばんは。昨日アップできなかった写真を掲載します。昨日はカレッジの前にみんなと待ち合わせて勉強会&ランチ。自由が丘はお店が沢山あるのでいつもお店選びに迷っちゃうのよ。昨日はハンバーグランチをいただきました~。アツアツのデミソース、てごねハンバーグが2個!カレッジの授業では先生のブログにあるように運をよくする極意と生年月日に秘められたDNAという内容の授業でした。早い話が「こんなのでこんなことからあんなことまで分かっちゃうの~!!」という感激、感動の時間でした。私が少女時代、恋愛のことばっかり考えていたこと、昔は社交的だったのに今頃になってあまり人と上手く馴染めないこと、下半身がちょっと弱いこと、などなどがさつな私ですが将来はママになったらいいママにもなりそうよ。それに夫にとって私は理想の奥さんでした♪密度が濃いのでまだ自分の中で上手く消化できていないのでこれからまたみんなで勉強会しながら頑張って行きたいですね★そしてさらに九星の「象意」についてお勉強を深めないといけないなあ~と実感!!心理の授業では「夢の分析」について。私は12/31の朝に見た夢について話しました。金運にいいとされている「運」のつく夢です(笑)そして見事に宝くじ1万円を当てることが出来ました夢に隠されている色んなメッセージを受け取るべく。枕元にちゃんと紙とペンを置いて記録できるようにしてみようと思います。今月お誕生日の二人にはお花のプレゼント。私も11月に頂きましたが不思議とこのお花とっても長持ちするんですよ~。授業の後は久々、オフィスで働く夏帆さんと新年会♪プー太郎の私のために安くて美味しいお店に案内してくれました。なんと一部のお酒やお料理がハッピーアワーで315円!ここぞとばかりに頼んだよ~。あれも、これも、ビールもワインもカクテルも!! ここからは定価(笑) 普段お酒をほとんど飲まない私ですが心から楽しくお話できる人と一緒だとお酒も楽しくすすみますね♪カレッジでもまだまだゆっくりお話出来てない人がいますのでこうやって個別に飲んだりしてお話とか出来たら新しい発見が出来て楽しいだろうなあ~と思いました。明日は夫とはじめて自由が丘でデートです♪ →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.11
こんばんは。今日は風水カウンセリングカレッジ、今年最初の授業です。今日は秘伝の項目を習いましたよ。内容は「秘伝」なので詳しくは書けないのですが(先生のブログ次第ですね)え~っ、こんなのでこんなことまで分かるの!! てな感じでした。これを今後生かしていけるようになりたいですね。次回の授業でとうとう「ハッピーネーム」を習います。自分で自分の名前をつけるなんてどんなのつけるのかな、私。本当はある程度決まっているのです。でも私は姓名判断関係は全く未知の世界なので習ったことで全然違うのに変えちゃうかもね~。今日はその後飲みに行ったので沢山の写真を撮ったのですがなんか上手くSDカードがPCに反応しないので明日アップします。帰宅がちょっと遅くなってしまったので今日は足跡だけで失礼しま~す!!おやすみなさい。
2009.01.10
![]()
お仕事をしなくなって1週間。去年まではずっと布団の中から夫を見送って8時半とか9時とかうだうだ寝て、それから仕事に行ってました。なんとなく「養ってもらっている」というちょっと後ろめたい自分がいるみたいで玄関まで夫を見送ろうという思いがあるのです。夫は「寝てていんだよ」って言ってくれるけど。頑張って夫の起床にあわせて起きるようにしています。かと言ってうちの夫は朝ご飯を食べないので起きてもすることないんだけど・・・最近読んだ本で「朝の果物は体にとてもいい」とあったので毎晩夕食時に出している人参・りんごジュースを朝作ることに決めました!!ということは私も一緒に起きなきゃだし、健康にもいいはず。この前買った新しいジューサー小さいのね。すごく。だから沢山の量は作れないんだけど小さくて作りがシンプルな分、とっても部品が洗いやすい!ってことで気に入って使っています。朝の短い時間を夫と会話しながら飲む野菜ジュース。まだ作り始めて2日目ですが私もこれでダイエットに効果的かも。(まだ豆乳を入れる勇気はない・・・おいしいのかな?)今日は寒かったので一歩も出かけてないよ~。朝早いし昼寝してないからもう眠いです・・・・。
2009.01.09

今いきなり黄金伝説という番組で高速道路の人気グルメを食べつくす、というのやっています。5位 東北自動車道 蓮田SAの「五目焼きそば」実はこの前那須旅行行く時に食べたんですよ~。たいしたことないのかな~って思って食べたんだけど本当に美味しかったです。ちゃんとした中華のコックさんが作っているそうです~。お試しあれ~。話は変わりますが今日は風水カウンセリングカレッジのクラスのお友達数人が我が家に来てくださいまして勉強会 を行いました~。実は私はパワーチャージするための方角に関することは得意なのですが運勢を見たり、性格を見たりするのがちょっと苦手。ううっ、ちょっとどころがとっても苦手。でもちゃんとそういうのが得意な方がいらっしゃるわけです。みんなに教えてもらって私の悩みもかなりスッキリ。一人じゃあムリでも仲間が集まれば百人力ですね★カレッジに入ったばかりの頃の自分を思い出すとこうやって仲間で勉強会が開けるようになるなんて夢にも思いませんでした。こうやって出会えたことを感謝です。ランチはみなさんの持ち寄りで。あ、写真撮るの忘れた・・・おやつだけパチリ。なんと夫にも買ってきてくれました~ありがとう~!! →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.08
![]()
今日は数年ぶりに図書館へ行ってきました。自転車で5分もかからないところだったのに今まで全然行ってなかったよ。天気はいいし、今度は歩いて行ってみよう。まだ読み終えてない本もあるのに借りてきちゃう私って・・・。借りた本は自己啓発系になるのかな。風水の本がなかったのが残念・・・。■あなたは絶対!守られている ■幸運の流れに乗り込む魔法のルール ■「朝の習慣」を変えると人生はうまくいく!私はまだまだ精神的に落ち着きがないし、かなり前向きというより後ろ向きな感じ。本を沢山読んでみようと思います。「目指せ!!幸せなお金持ち生活」このタイトルを実現させるべく今一生懸命色々なことを考えています。せっかく仕事をしていない今、自分が色々なことを吸収するいい機会だもんね。ちゃんと軌道に乗ったら報告しますね。そして今ダイエットも頑張っています。とりあえず夜ご飯の量の調整から。朝すっきり空腹で目覚めるので朝から元気ですよ~。アブスライドも続けているの。これ結構効くんだけどびっくりしたのがやり始めて2日後に超筋肉痛が・・・。年なのかなあ~??図書館でダイエットの本も借りてこようっと!! →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.07

12/20 旅行2日目。同じ敷地内ですがホテルを移動します。前の日は洋食メインのバイキングのレストランでしたがこの日は和食メインのバイキングです。泊まったホテル、写メするの忘れた~左がイタリアンを出すホテル、右が2日目の和食メインの本館 サンバレーは洋食メイン、和食メイン、中華メインのバイキングのレストランがあります。泊まるホテルで決まります。この前アドマチック天国でも紹介されてました。 一日目のホテル→サンバレーフォレストヴィラ、ここのベッドはここ最近で新しくしたみたいで寝心地良かった!!とっても大きな抱き枕がついていて朝まで抱いてしまいました。ちなみに部屋は全室禁煙です。ホテルについている大浴場もGood!2種類の温泉(硫黄、アルミニウム)がありました!二日目のホテル→ホテルサンバレーアネックス、ここはシンプルな部屋、設備も普通。リーズナブルな価格設定で土曜日なのに1万以下で泊まれました。食事、温泉はすぐ前の本館で済ませるので全く支障なし!最終日 12/21(日)ホテルチェックアウト後は那須ガーデンアウトレットへ。ものすごく広い駐車場がかなり一杯でお店まで遠かったよ~。過去(御殿場、軽井沢)にコーチのバッグを買ってしまったので今回は大人しくしていました。夫はゴルフ用品を散々見てましたが結局靴だけ購入。ランチは卵を売りにしているお店で。味・・・まあまあ美味しかったです(笑) 那須ロコというお土産売り場で我が家のお土産を。卵としいたけ(子供の手のひらより大きかった!!)と右下は・・・卵の殻(陶器です)に入ったプリン!材料も卵、牛乳、お砂糖のみ。底にはちゃんとカラメルも!今度自分でプリン作るつもりで陶器はとってあります♪あっという間の2泊3日でしたが那須が大好きなので行ってよかったです。今年(2月から~)は本命殺となるので方角はあまり良くないですが短期なら大丈夫らしいので日を選んでまた行きたいなあ~って思います。さあ、変化の方角、東北方位の旅行。どんな素晴らしい変化が私にやってくるかしら??わくわく! →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!そして最近私を悩ませている暦。詳しく説明している本を探していたらアマゾンのマーケットプレイス(中古)で「こよみの基本学」という本を発見。早速取り寄せました。今日届いてまだゆっくり見れてないのですがパラパラっとみた感じ私の知りたいことも載っていそう!!これでじっくり勉強します♪
2009.01.06

遅ればせながら旅行の続きです。12/20 (金)那須温泉神社でのお参りの後は夫のリクエストで那須どうぶつ王国にいってきましたよ~。入り口&おいでナスくん この猫私に似てるって夫が。夫の目当てのふくろうちゃん。ペンギンもいたよ~犬が私に飛びついてきたよ~今日からお仕事の人多いと思います。私は久々、臨時収入を頂きました。しばらく仕事をしない私にはとても助かります。これからは美容と健康のために散歩をしようと思います。せっかく気学を習っているので日盤、時盤を見ながら方角のいいところへ散歩しようと思います。日盤、時盤なので効果は小さいですがハッピーポイントを少しずつ貯金していくつもりです。立ち読みだけしました(笑)方角は自分で出します、これも勉強!!■黒門風水1日10分の吉方歩きで幸せをつかむ!家の掃除もこまめにして体を動かすぞ~!! →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.05
![]()
那須日記は一休みいたしまして最近購入いたしました本をご紹介します。■大奥(第4巻)将軍は男性ではなくて女性という設定です。コミックスになるペースがかなり遅いので1年ぶりです。■CGH!(5)ほのぼの4コマを書いている小池田マヤさんの最新刊です。女性なのに男装している主人公・・・上の大奥に似ているかしら??内容は複雑、読み終わってもちょっと考えこんでしまいました。■ゴッドハンド輝(44)これは隔月ペースで出ているので嬉しいです。ただなぜかこの本は10分もしないで読み終えてしまうの。なぜ??今後の展開も気になりますがコンビニでマガジン立ち読みしております。■スキニービッチ世界最新最強!オーガニックダイエット お砂糖や動物性食品、どんなものが体に良くないかを切々と語る本・・・。動物がお肉になるまでの苦しくて残酷な過程を書いていて「これでもうお肉食べるのはイヤでしょ」と書かれている・・・でもひどいとは思ったけどお肉は急にはやめられなかったです。簡単にいうとベジタリアンになればやせるということなのかしら・・・。うう~。まずは出来ること、新鮮な野菜や果物をジュースにして飲むこと、これは続けています。絞りたてのジュースは酵素が含まれていてこれがとてもいいそう。そうそう私ジューサーを新しく買い換えました。今までのはコレ。ドンキで2000円。美味しくジュースは作れるのですが一つだけ問題。全体的に大きいので洗うのが大変でした!!全部を外すとキッチンのシンクがいっぱいになっちゃう。(ちょっとオーバーですが)電器屋さんで色々高いジューサーも見たのですが今度は洗う部品が多くってそれも大変。ってことで選んだのがコレです。コジマ電機で2980円。これは本体自体が小さいこと、安いので機能がシンプルなので洗う部品も最低限。しばらく試してみますね。このジュースだけは続けていくつもり。■のうだま キッパリ!の作者の方の本です。3日坊主になるのは脳がそうさせている、というものです。つまり上手く脳をだませれば3日坊主にならない、とうことらしいです。確かにダイエットは続きませんが(笑)毎日お風呂に入ったり、歯を磨いたり、そういうのは続きますよね。頑張って読んでダイエットが続くようにしたいですね。■2週間で一生が変わる魔法の言葉(じゅもん)これはまだ買ったばかりで読んでいないのですが・・・このちょっとオーバーなタイトルに惹かれて買ってしまいました♪どの本みててもそうですが「前向きな言葉」ってとっても大事。おまけのCDもついているのでゆっくり今度聞いて見ます。■知っておきたい幸せになれるこよみの活用術改訂版 昨年末くらいから暦のことで壁にぶつかっている私。年末に買った本がコレ。これ自体はイラストも多く、説明がとてもわかりやすいですよ~。ただ「私が知りたいこと」は載っていなかったので残念。明日から当分お仕事をしない期間に入ります。せっかく頂いた時間ですから図書館で色々本を読んでみようかな、と思います。長い連休終わって明日からお仕事の方も多いと思いますが頑張ってくださいね~。
2009.01.04

旅行2日目今日の最大のイベントは・・・久々のお水取り!!目指すは那須温泉神社鳥居をくぐり、階段を登り・・・ 見つけた!!神様は大己貴命 (おおなむち の みこと) 少彦名命 (すくなひこな の みこと) 念願のお水は「愛宕福神水」お水取りは「1000円」と看板がありました。社務所で支払います。初穂料というのかしら。この上は「愛宕神社」があります。 頑張って登ったよ!!小さい神社です。少し歩いていくと「殺生石」というのがあります。硫黄のにおいがすごくって黒卵食べたくなる~。あれ?ここにもお水が・・・でも「飲めません」って書いてるんだけどなあ~・・・。地元の方に伺うと「飲めないんだけど化粧水に使っている」そうなんです。硫黄が沢山入っているお水なのでスプレーにいれて肌に吹きかけるために頂く人がいるそうです。へえ~硫黄が入っていると聞くとニキビ肌によさそうですね。神社の入り口には小さな建物が。足湯でしたっ。ところで私「高島暦」の最初の説明のページを読んだらいろんなことが知りたくなりました。大将軍とか金神とかいろんな凶方位があるんです。もちろん吉の方位もね。これは気学の吉、凶方位とは関係ないのかしら???詳しく教えてくださるところをどなたかご存知でしたら教えてください~。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.03

こんばんは。お正月って感じが全然しないです。出来るだけ喰っちゃ寝・・・をしないように心がけています。ずいぶん遅れましたが先月の那須旅行の写真をアップしたいと思います。12月の東北方位はもともとが八白(変化)年盤に四緑、月盤に一白。色々な変化の中で人間関係にも恵まれそうですね♪12月19日(金)思ったより東北自動車道へ向かう首都高速が混んでいました。空腹でおかしくなりそうでしたが東北道最初のパーキングでランチ。五目焼そば&五目そばとチャーハンのセット 目指すはホテルサンバレー那須、ホテルが沢山あるよ。 ここにはアクアヴィーナスという水着で入れる施設があります。もやもやの部分は私♪外はもうまっくら、クリスマスムードお風呂でゆっくりしたあとは念願のディナー♪ フォアグラ丼、スイーツも手作りだよ~。 マッサージもたっぷりやってもらい首が痛いのがかなり治りました。明日は久々のお水取り。早く寝ます♪ →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!*いつも沢山のコメントありがとうございます。必ずお返事しますので宜しくお願いします♪
2009.01.02

あけましておめでとうございます。我が家は年あけてすぐ近所の神社へお参りへ。自宅から一番近い神社は今住んでいる土地の守り神さまです。あまりお参りすることがなかったのですが今年はマメにうかがいたいと思います。二子神社の神様は天照大神 ( あまてらすおおみかみ ) 様です。今年も宜しくお願いします。そして実家の兄からメールが。実家の裏の山「鋸山」(のこぎりやま)では日の出前からロープウェーが出ています。写真が趣味の兄は頑張ってシャッターチャンスを狙ったようです。ちなみに兄は独身です・・・ジョイマンの左の人に似ていますが良かったらどうぞ(笑)皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。沢山の幸せが降り注ぐ毎日でありますように。 →良かったらクリックお願いします♪「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへカルジェルに興味がある方はこちらへ!!
2009.01.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
