全31件 (31件中 1-31件目)
1
こんばんは。恵琉です。最近ずっと鼻が痒いです。ちょっとした食べ物のにおいやタバコのけむり空調・・なんでもかんでも私の鼻を刺激します~。痒い痒い鼻うがいやってみたいけど怖いなあ。先日いきなり歯が痛み出しムリ言って予約入れてもらったのに歯医者に行ったら痛みがなくなっちゃって。でもついでに診てもらったら過去の詰め物と歯に段差が出来て少し欠けていて。治療してもらうことにしました。夕食をすぐに食べたかったので削る時の麻酔は断固拒否!今の麻酔って針が細いから痛くないんですよね。でも昔の自分が打たれた麻酔が超!痛かった思い出がよぎり出来るだけ拒否しています。先生にも歯科助手さんにも「恵琉さん、帰ったらすぐにご飯たべていいですよ~」ってこっちが言ってもいないのにばれてました!!(笑)最近ずっとさぼっていた風水ネタです。★土用★今は土用期間中です。大きな契約や移転は控えましょう。家の工事もこの時期スタートは避けて。11月7日まで。庭いじり程度はOKです。我が家もボーボーの朝顔の種の収穫は庭の芝刈りも土用明けにがっつりする予定です。★11月のお水取り★12日、21日、30日時間は13~15時。南→九紫北→九紫、一白★11月吉方位★一白→◎北二黒→◎西北三碧→○西四緑→○西五黄→◎西北六白→ゴメン!七赤→○東八白→○東九紫→◎南、北今月○がついている方みんな「年」では凶方位なのであまり遠くや長い日数はオススメしません。近距離で楽しんで下さいね★11月はムリして行かなくていいんですよ。12月はみんな大吉方位あります。八白以外の方みんなお水取りできます。そっちを有効に使って下さいね~。★12月のお水取り★時間は9~11時。東南 19日一白、二黒、五黄、七赤西南 10日、28日三碧、九紫北 10日、19日、28日一白、四緑、九紫東北 10日、28日三碧、六白、七赤今のうちに計画立てて下さい。今年3月に続く効果抜群なのが12月ですよ~。もちろん私はもう伊東のホテルGET!しかもまさかの夫のおごりだそうです、嬉しい★風水じゃないんだけどね先日読んだ植西さんの本。そこから今日は1つご紹介します。頼まれた事を引き受けると運がよくなるこれは日々仕事をしていてどんなに忙しくても基本笑顔で引き受けます。優先順位はもちろん考えますが。信頼してもらえているんだ、とありがたくやっていると周りのみんなも笑顔で引き受けてくれるようになり仕事は大変だけどみんな楽しい、と言ってくれます。嬉しいです。それではおやすみなさい★
2011.10.31

こんばんは。恵琉です。昨日のお洗濯の落し物の話。私実家がすっごく田舎で鍵をしめないんです。平気でみんなガラっと開けてくる。出かける時も「鍵しめないの?」って親に聞いたら「何かあったら困るからかけなくていい」って。雨が降ったら誰かが取り込んでくれるとかそんな事だろうとは思うけど鍵をかけるほうが不安だなんて。以前農協の方が親が不在の時に集金に来て私も兄もわからなかったんだけど「あ、置いてある場所知っています」と玄関のある場所をガサガサして大量の現金!すげえ。親、他人信じすぎ!!(笑)これって信頼関係が成り立ってないと出来ないよね。私も普通にガラっと友達の家をあけ「おじゃましま~す」とかしてて本人いなくても親と散々しゃべったりするからなあ。今でも。それくらい密着型の生活をしていた私はなんか昨日のことは違和感でした。でも地元と一緒にしちゃいけないわね(笑)今日は夫がゴルフ。私は自分が描いた予定をばっちりこなすことができました。6時半布団の中で夫見送り8時起床朝食10時別の仕事へ・・・(笑)年末のライブのお金、11月、12月の旅行代COMPELXのDVD代必要なお金全部GET!!14時白髪染め1000円17時横浜アリーナ。晃司が横浜アリーナでライブをするのは15~6年ぶり。正直ガラガラだったらどうしよう、と不安でした。でも大丈夫でした。アルバムも久しく出してないので目新しい曲もないんだけどなんか感慨深くてね。会場の大小ではないんだけど昔は普通に横浜アリーナとかやっててね私千葉からせっせと通いました。それがどんどん小さくなっていってね。年に1度武道館するのが精一杯で。夏のCOMPLEXがなかったらツアー初日に横浜アリーナとか組まなかったと思う。だからすっごく嬉しかったんだ。 この年になって肩より上に両手を振り上げることってないですよね。2時間半腕を上げ続け明日は筋肉痛??(笑)大きな会場のオーディエンスを見ているだけで涙が出そうでした。今日は全てが予定どおりでしたけど1つだけ失敗。長袖着て行っちゃった。暑かったです~。汗だらだら~。せっかくの臨時収入があったのでツアーグッズ購入。カレンダー卓上なので明日から会社に置いちゃおう。これは「サクマドロップス」私は飴は実は食べません・・・。でも買っちゃった。夫にも「食べないくせに何やってんの?」って言われちゃいました。それでも買っちゃうのがファンなのですよさあ、明日からまた仕事頑張ろう!!
2011.10.30

こんばんは。恵琉です。朝9時頃おきてたまっていたお洗濯をしました。干そうと庭に出たら濡れたバスタオルが落ちていました。うちは1階でおそらく上の階の方のものかと。干している時に落ちたのかな。幸い汚れてもいなかったので自分の洗濯と一緒に干して乾かしたら2、3、4階の方に持っていこうかな~とか思っていました。しばらくしたら管理人さんから連絡が来て(管理人室からインターフォン鳴らせるんです)「上の方がタオル落としたと言って来ている」とのこと。その後管理人さんが取りに来ました。別にね、大した事じゃないんだけどね。明らかにうちに落としたのがわかっているならピンポン鳴らしてくれても良かったのにな、って。不在かもしれないけど管理人さんが私の在宅を確認しているわけだしね。管理人さんが謝ったり御礼を言うのってどうなんだろ、って。ちょっとだけね・・・。寂しい感じがしました。まあ、ご近所付き合い皆無の人見知りが言うのもナンですけどね~。さあ、今日のお買い物。お昼に夫が起きてきてお出かけしました。朝昼兼用のランチ。Foodiun Bar 一瑳 溝の口駅前店夜はダイニングバーなのですが昼はランチやっています。ここはサラダ、ドリンク、フルーツ、スープ、カレー、ご飯が食べ放題。メインはパスタかステーキかハンバーグです。これで1000円ちょっとだからおなかも心も大満足です★食べ放題がしたいとかいうんじゃなくて種類を多く食べたいんですよね、ちょっとずつでいいので。 その後はお買い物~。最近お気に入りの香りつきの洗剤。今日はフルーツの香りのも買いました。色々気分で使い分けたいと思います。ショートブーツ2000円。これならスカートでもジーンズでも大丈夫かな、って思って。夜は夫のリクエストで鍋にしました。野菜、お豆腐、きのこをたっぷり。明日はやっと白髪を染めに行って来ます。夜は晃司のライブ★夫はゴルフで~す。それではおやすみなさ~い!!
2011.10.29
こんばんは。恵琉です。今日はもともと1人金曜日お休みの子がいるのですがさらに予定外に2人お休みの人がいました。例の子はインフルエンザの予防接種で遅刻朝から残った3人でバタバタやっていました。例の子が来ても挨拶はない。一応会社の指示で行ったので公用外出、遅刻扱いにはならないと言え遅れて来たのになあ。朝も帰りも挨拶はロクにしないし仕事って挨拶も大事なんだよ!休んだ方からは2人ともメールが来ました。「休んだ分来週は頑張ります」どちらも書いてあった。1人のお姉さんからは(別の部署で使えない、と言われうちのチームに来た方)「いつも優しく見守ってくれる恵琉さんのために 一生懸命仕事を頑張っています」とメールを頂きました。使えるとか使えないとかそういう風に考えたことはなかった。彼女が会社に来るのが楽しくなればいいな、ってそればかり考えてた。でも仕事だし厳しいことも割と言うので嫌われてもおかしくないと思っていたのですっごく嬉しいメールを頂いて涙が出そうになりました。彼女は熱が出てつらいはずなのに。こういう言葉は私の励みになります。来週も仕事頑張ろう!!あ、こんな時間。もう寝ます。良い週末を!!
2011.10.28
こんばんは。恵琉です。昨日の「書留」事件?当事者の子に話を聞いたら「書留」の存在を知らなかった・・・。質問すらしてこなかったんだから疑問にも思わないわけです。ミニレター(60円で送れる郵便書簡)に20円分の切手を貼ってきたお客さんがいて私が「ミニレターって60円で送れるから切手貼らなくても良かったのにね」この私の言葉にみんなポカン。誰1人疑問に思ってなかった。みんなミニレターを知らなかった。もちろん私も知らないことは沢山。私の持っているもの、仕事に役立ちそうなこと、惜しみなくどんどん伝えて行こう。そして私も色々みんなに教わろう。きっと大丈夫。信じていけば光が見えるハズ!!今週の仕事もあと1日。月日の経つのは早いけどなんだか毎日バタバタしててちょっとお疲れモードです。今日は早く寝ようと思います。あと1日がんばるぞ!!おやすみなさい。★おまけ★先日桜井くんのドラマ見てたらゲストで出ていたある女優さん。夫と「●●だよね?」となったのですが見るたびに別人のような。「あれ?やっぱり違う??}とずっとドラマ中その会話。結局エンドロールみてやっぱり●●さんだと判明。・・・顔随分変わったなあ。かなり露骨に変わってて驚きました。もともと可愛い子なのになあ。
2011.10.27
こんばんは。恵琉です。「わからない」と聞いてくれればいくらでも教えるけど「わからないことすらわからない」のであれば質問のしようがないですよね。最近そういう事が多いです。「書留」ってご存知ですか?保険のついた郵便です。書留は自分で保険金額が設定できるので郵送料がピンキリです。「簡易書留」(保証8000円まで)「現金書留」(いくらだったかな)ちょっと意味が違うけど「配達記録」(印鑑押して受け取る)ならご存知の方も多いかな。「書留」「現金書留」「配達記録」などなど。これは郵便局へ持ち込みですよね。でも知らない子には「書留ってなんだろう?」って事すら思いうかばないみたいです。もしかしたら「親展」とかも知らなかったりして・・・。(親展はその人しか開けちゃいけないってやつです)うちの部署では毎日多数の資料発送業務をしているのですがお客さんから「切手貼付した封筒」を送ってもらってそこにいれて返送しています。なので大体が80円か90円。定型サイズの普通郵便がほとんどです。取りまとめた郵便物は総務に持っていくと夕方郵便局の人が集荷に来てくれます。総務の人が私の所に1通の郵便物を持ってきて「恵琉さん、これ「書留速達」と封筒にスタンプあるけど切手足りないしどっちにしても書留だから郵便局へ持ち込みだわ」と言われて見せられた封筒。青ざめました。お客さんが「速達」「書留」のスタンプを押した返信用封筒を送ってきたみたいです。それ以前にお客さんが貼ってきた切手代が明らかに足りていない。そのまま発送にまわしていたことに愕然。発送は後輩に日替わりで任せているんだけど何度も「問題ない?」って聞いても「大丈夫です!!」って言ってたのでちゃんと見なかった私も悪いんだけど。重さ量って料金確認してね!!ってのは口うるさく言っているから多分彼女は「速達」には気づいて料金は足りている、と判断したんでしょう・・・ね。「書留」は存在すら知らないからスタンプ押してあっても気づかなかった・・・んでしょうか。明日確認するけど「書留」の文字に気づいててナンもしなかったのなら「愛のムチ」をピシッ、ピシッ!!だわね~!!うちの子たちは「一瞬気づいたけど大丈夫だと思った」って言うのが多いのよね~結構年齢高い子が多いからちょっとプライド許さないらしくて自己判断が多いのですよ。気づいたのが夕方だったので郵便局も終わっているし封入したスタッフはもう帰っているし切手代も足りないので「書留」を消して速達だけにして足りるようにしてポスト投函して帰りました。(書留で送るようなものでもないので)事務経験のない子だから仕方ないんだろうけど自分の人生の中で知らない単語が出てきたのなら確認して欲しかった~。今のメンバーはとっても一生懸命でいい人が多いのですがエクセル、ワードが出来ないブランクが長いママさん、事務経験のないママさんばかり。電話応対もパソコン操作も正直まともに出来る人はほとんどいないのです。一番下でも30過ぎていますが尊敬語や謙譲語の使い分けも出来ないです。みんなに「わからなかったら聞いてね」とはいつも言っていますが「わからないことすら気づかない」そういうことを想定して先に説明しなかった私が悪い。・・・そう思わないともう切ないよ~。先回り、先回り。色んなことを考えてみよう。そしてどんどん声掛けていこう。自分のするべき行動を教えてくれてありがとう、と思うことにする。別に社員でもなんでもないからそんなに私が頑張る必要もないんだけどね。みんなの倍近くの時給もらっていると思えば多少のガマンはいたしましょう・・・。あらゆるパターンを想定してまた明日から資料作成だわ。こりゃ白髪また増えそう★まいっか。明日彼女はなんて答えるだろう。いい子だから今度からは大丈夫だと思う!・・・といいつつ予定があったのにこの件で定時であがれなかったのでちょっと切ないなあ。
2011.10.26
こんばんは。恵琉です。10月ももうすぐ終わりますね。1日、1ヶ月、1年早いなあ~!!来月は私の誕生日です。マラソン大会が2回も控えているので旅行は諦めていたのですが夫が「ぜひ行こう!」と言ってくれたので慌てて探してなんとか取れました。11月は夫の大吉方位「西北」軽井沢に泊まります。私にとっても「月の吉方位」です。西北は来年からしばらく使えない方位なので今年のうちに行って「出世運」「仕事運」アップです~!!12月は私の大吉方位「西南」伊東に泊まります。西南は「天道」がまわっているので方位のパワーがアップ!!泊まるホテルはお部屋にも天然温泉がひいてあるそうです。あっという間に2回の旅行が決まりました。どっちも共通点は「バイキング」「温泉」メタボ指導されたばっかりなのにまたバイキングです~!!夫の会社の福利厚生で半額補助がもらえます。すっごく助かります★でもちょっと喉が痛いです。風邪だと困るので薬飲んで明日からマスクしていきます。ガン検診も予約しました。川崎市で無料で「子宮ガン」「乳ガン」「大腸ガン」検査が受けられるクーポンを頂きました。他に「肺ガン」「胃ガン」も自費(川崎市の補助付)ですが受けて参ります。お仕事もプライベートもまずは「健康第一」ですね!!みなさんもぜひ受けて下さいね★
2011.10.25

こんばんは。恵琉です。昨年受けた健康診断の結果を受けて健保より「メタボ指導」を受けなさいと連絡があり今日近所のコナミスポーツへ指導を受けてきました。まずは体組織を計測。驚きの結果です。体脂肪率が・・・38!結果「肥満」表からはみ出しているよ!!「グラフ」とかかれている「ラ」の所に★マーク・・・身長は164あるので身長から割り出す標準体重は結構あってもいいんだけどそれでも10キロ近くオーバー・・・30分ほど管理栄養士さんと食事指導。私はあきらかに「噛まない」食事が多い。そして水分摂取量が異常に少ない。というご指摘。野菜が苦手なのであまり噛み応えのある食事ってしてない。たしかにたまにお肉食べるとアゴが疲れちゃうんだよなあ。仕事忙しいから水分取らないし。意識して1.5リットル頑張りましょうと言われました。コナミスポーツからメタボ指導の手帳を頂きました。運動や食事についての指導が書かれています。USB付の歩数計を頂いたのですがソフトがついてないのでPCにさしても意味がない。ってことで使うのやめました。管理栄養士さんがいうには今の体重の5%を(100キロの人なら5キロ)を半年で減らしていくのがいいそう。1日に換算すると本当に少ないカロリー。ま、それが出来れば苦労はしないのですが。都度会員として半年はスポーツクラブに有料で通って良いそうですが毎回1780円払うそうなのでそれはもったいない。地道にスロージョギングを続けていきたいと思います。今年もあと2ヶ月。どれくらい結果が出せるか頑張ります!!
2011.10.24

こんばんは。恵琉です。今日は夕方までゆっくり寝て過ごしました。株主優待の金券があったので「わたみん家」に行きました。沢山食べました!! 食事の後は久々にカラオケに行きました。最初に歌った歌がなんと98点でした!!上位3曲は私★昔の歌しかしらないのですが・・・。マイラバなんてめったに歌わないのにまさかのいい点数でちょっと嬉しくなっちゃいました(笑)でもそれ以外の点数はひどかった~!!一度はやってみたい「1人カラオケ」今度チャレンジしてみようかしらん~!!
2011.10.23

こんばんは。恵琉です。1週間多忙ながらなんとか仕事を終えると週末はもうくたくた。でもみ~んなやってくれているから本当は一番ヒマなのは私なんだろうけど。昨日はちょっとベッドに横になったらそのまま寝てしまいました。化粧も落とさず歯も磨かず、お風呂にも入らず。夫がベッドに来た時は「今何時?3時半?顔洗ってくる。歯だけでも磨く」と言ったのははっきり覚えているんだけどね。目が覚めたら7時半。頭がくさい。口がくさい。顔がくさい。お風呂に入ろうと思ったんだけど降りてきた。掃除の神様が~!!ずっとサボっていた片付け。衣替えもしなくちゃ、とのことで自分の部屋から掃除を始めました。服や本が散乱して足の踏み場もなかった私の部屋。夏に着なかった服を捨て秋冬の服をいれてマンガ本を片付けて部屋がスッキリしました。久しぶりにピアノに触りました。もう全然弾けてないんだけどまた少しずつ練習したいな、と思います。ゴミ袋が山盛り!家の中の気の流れが良くなったような気がします★外出も全然しなかった~。家にあるものだけで食事を済ませました。冷凍室にあったお肉、にんじんの千切り、たまねぎのみじん切り、フライドポテト(お肉以外は100円ローソンで売ってます)カレーを作りました。残っていた白菜を使ってクリーム煮。コンソメで煮て牛乳を入れてシチューの素を少しいれて軽く味付け。とろみは水溶き片栗粉です。後は大根のお味噌汁、ご飯。冷蔵庫の残り物大活躍です!!そういえば先日買ったブレスレット。自分でははめられないのでわっかにしてからはめようと思ったら思ったより小さくて入らず夫につけてもらいました。でも自分で外せないのでもう面倒なのでずっとつけっぱなし。夫が「ミサンガみたいだねえ~切れたら願いが叶うんじゃない?」って笑っていました。せっかくの開運ブレスレットですからこのまま肌身離さずつけておきましょう。さあ、どんなことが起きるやら。ブレスをつけた翌日には一緒に働いている人がメールアドレスを書いたメモをくれました。「じゃ、夜メールしま~す」と私。それを見ていた別の人が「私も恵琉さんの連絡先知りたい!」って言ってくれたのでアドレス書いたメモを渡しました。(私のアドレスは短くて覚えやすいので登録しやすい)人とのご縁がつながってきていますね~。新しく来た部長さんが派遣、パートも含めてご挨拶兼ねて個別面談。ちゃんとお話するのは初めてですが「恵琉さんのチームはみんながとっても楽しそうですね」って言ってくれて。見ててくれているんだな、って嬉しくなりました。上司が「僕なんかよりとってもしっかりしている人です。 頼りになりますよ~!!」って。あんたが頼りなさすぎるんじゃい!!(笑)今の所、契約は年内までだけど延長してもらえるかな~??期待しちゃおう!!
2011.10.22
おはようございます。 恵琉です。 またやっちゃいました。 ゆうべちょっと横になったらそのまま… 今日は七時半! 歯も磨いてないし 化粧もおとしてないんだよね。 クサイ! シャワー浴びてきます! 一週間頑張って疲れたんだな。 ゆっくり週末は過ごそうと思います。
2011.10.21

こんばんは。恵琉です。今日もお仕事は忙しかったです。例の子だけに注意してもあまり言うことを聞かないので(上から目線)(笑)別の子がちょっとだけ咳込んだ瞬間を見逃さず「風邪じゃなくてもホコリのせいかもしれない!! みんな!!机やPC、電話機を拭こう! 綺麗な環境は幸せを呼ぶんだよ~!!」そう言った途端みんなの目がキラキラ!!電話が落ち着いた数分の時間を使ってみんなで年末の大掃除ばりの片づけをしました。うちのチームではため息禁止です!(笑)「幸せが逃げるからね!深呼吸にしよう! 幸せを吸い込もう!!」ってやっています。という本人もたまに忙しすぎて呼吸忘れちゃう感じでついため息しちゃうのよね~気をつけよう。先日お友達のブログを見ていたら占い雑誌「My Birthday」のお姉さん的雑誌の「Misty」が休刊になる、という記事を読みました。本屋さんにあまりなくてたま~に買っていた位ですが。小学生の頃は毎月My Birthdayを読んでいた私。昔から開運行動やおまじないとか大好きなんです!!田舎で書店がないので中2か中3くらいまで50近い父に仕事帰りに買ってきてもらっていました。女の子の占い雑誌を買ってこさせられて父は恥ずかしかったかしら?私が小学生の時にMy Birthdayでは初めて全員プレゼントみたいなものをやりました。「TRAPS」(とらぷす)という魔方陣(まほうじん)の入ったペンダントです。My Birthdayで人気の占い師のマークさんが裏に名前をローマ字で刻印してくれる「まさにこの世で1つだけ」のペンダントでした。捨てた覚えはないので実家にあるかも??TRAPSとは・・・「宇宙の調和」を表す意味があるそうです。「ものとものを結びつける」というパワーがあるそう。人間や物、色々ですね。恋愛にも金運にもいいみたい。小学生だった私はこのペンダントをつけるのがとっても嬉しかったのを覚えています。すぐにネットを検索したら今でも「TRAPS」グッズがあることを知り早速注文。今日届きました。今は夫にもらったネックレスをしているのでペンダントは買わず携帯ストラップを。ブレスレットも買っちゃいました~。しかも浄化用に「紙製」のお香までついてました。早速浄化して使い始めたいと思います。TRAPSを使ったおまじないも載っていました!!くわしくはコチラ小学生の頃は消しゴムに好きな人の名前を書いて誰にも触らせずに使い切ると両思いになるとかそんなのやりませんでしたか?淡い初恋なんてのを思い出しちゃいました。それではあと1日頑張りましょう!!
2011.10.20

こんばんは。恵琉です。すっかり肌寒くなりましたね。まだ衣替えをしていないのといつもバタバタしている私は会社では真夏のカッコしています。早くやらなくちゃね。仕事はおかげさまでまだまだ忙しくって順調。心に思うこともないこともないのですが・・・例の彼女が相変わらずです。書くと長くなりそうなので簡潔に。1.たまには机を拭きなさい。3月から一度も拭いてないでしょ!2.寝癖がひどすぎる!会社なんだから直して来なさい!3.1ヶ月もタンが絡んだ咳をしているんだから病院にいい加減行きなさい!っていうかマスクをしなさい!何を根拠に風邪じゃないとか言うの?4.「幸せなんてとうに諦めている」「自分を一番信用していない」なんて悲しいことを言うのをやめなさい!もちろんやんわりではありますがこれはここ数日で彼女に言った事です。余計なことかと思ったけどちょっとこっちが気持ち悪くなってしまったので。いちいち言うことがマイナス発言。ここで書くのも辛くなるからやっぱり別でブログ立ち上げよう(笑)山梨旅行続きです。ホテルには居酒屋のようなレストランがありました。18時のオープンでしたが18時半に行った所ほぼ満席でした。服装からしてマラソン大会の参加者が多いようです。まさかのお運びさんがたったの1人。制服からしてフロントの女性。夫が調理場を見たら1人であたふた作っているそう。料理が来るのに40分かかった・・・怒り出している人も続出。フロントの人にちょっとイヤミを言ったら「いつもは全然混まないんで」おい、おい、予約見れば混みそうなのは予想つくでしょ?2食プランとか打ち出しているんだしさっ!お食事は美味しかったので良しとしましょう。砂肝チキン南蛮定職とんかつ定職本当は他にもメニューはあったんだけどどれだけ待たされるかと思うと怖くなりやめました。食事自体はおいしかったです。お部屋に戻りシャトレーゼで買ったデザート。シャトレーゼは安くて美味い!翌朝は無料でついているバイキングの朝食。マラソン前なので早めに済ませます。マラソン大会の帰りは回転寿司で完走祝い!もちろんお皿の色で悩む必要がない「くら寿司」♪ マラソン大会の参加賞で頂いたワイン。夫と私は別の会社のワインでした。そして大会プログラム。来年も出たいですか?と聞かれたら・・・それは悩む(笑)でも旅行ついでにマラソン、マラソンついでに旅行できたら楽しいですね!!それではお休みなさい。
2011.10.19

こんばんは。恵琉です。昨日は私ののろまなマラソン大会の日記を読んで頂きありがとうございました!!今日はマラソン大会前日のプチ観光について日記を書きます。まずは中央道に乗り山梨へ向かいます。思ったより早く出たのでお昼にはまだ早いってことでひたすら走り談合坂SAにて食事をとることに。フードコートで何を食べようか迷った挙句100グラム150円で好きなものをとって食べるバイキング形式のものにしました。目玉焼きや南蛮漬け、焼きそばなどをチョイス。高速を降りて山梨県笛吹川フルーツ公園へ向かいます。え~こんなに標高高いの??でも全然寒くなくて良かった。ちょうどその日はお祭りをやっていて盛り上がっていました。平均年齢60くらい?のマダム達が竹の子族ばりの衣装を身にまとい華麗に舞います。 その後山をひたすらあがり「ほったらかし温泉」へ。ナビをセットするも途中の道で「ナビのままいくと違う方向になるので~~のところをもどって下さい」と看板がありました。本当だ!!間違ってる!!たまに全然違う所示すんだよね、ナビって不思議。「あっちの湯」「こっちの湯」2つのお風呂のどちらかに入れます。私達は「あっちの湯」を選びました。700円です。内湯は割と熱めですが露天はぬるめなのでゆっくりできます。景色は上の写真と同じような感じです。無色透明ですがツルツルになりますよ!!お風呂の後は勝沼の方まで行ってショッピングセンターなんかを散策。突然思い立ったのですがタイヤを交換しちゃいました。ずっと交換したい交換したいと思っていたので安くていいタイヤが買えてよかったです。ホテルは「ルートイン山梨」 シンプルなツインです。ルートインを選んだのは「2食」ついて6000円くらいと格安だったのとマラソン大会の会場からも10キロくらいなので移動が楽かな、と思って選びました。あ、最大の選んだポイントは「大浴場」があることです。男女の入れ替え制ではございますが大きなお風呂でゆったり出来るのは嬉しいことです。あ、長くなりました・・・。続きはまた明日!!
2011.10.18

こんばんは。恵琉です。昨日山梨県で開催された甲州フルーツマラソンに参加してまいりました。前日から山梨入りしてちょっと遊んだりもしたのでそれは後日日記に書きますね。心配していたお天気ですがすっかり晴れ!どっちかっていうと日焼けが心配なくらいでした。ゼッケンを受け取り準備体操を終えて2人で記念写真。この時はまだ余裕かましておりました。この大会はひたすら坂道を登るだけの一方通行23キロの大菩薩コース。半分坂道を登り続け折り返す21キロ(ハーフ)のフルーツラインコース。同じく半分上り坂の10キロのぶどう郷コース。私達は10キロコースに参加。いつも平坦なコースでしか練習をしたことがなく捻挫の後の本格的なマラソン。息続くわけねえっ!夫は「今回は観光気分だしずっと恵琉ちゃんと走るよ」って言ってくれたのに最初の3キロで置いて行かれました。どう見ても後ろにはほとんど人がいませんでした。5キロ上り坂ってありえない!!こんなのドMのスポーツだ!と半分泣きながら走っていたら後からスタートしたハーフのランナーにあっという間に抜かれあるランナーの方に「頑張って」と言われ追い抜かれ歩いている人にも抜かれ・・・私、何やってんだ・・・でも絶対に完走してみせる!と頑張りました。5キロ越えたところで下り坂。ここから一気に盛り返して沿道の方の大きな声援もパワーを頂きなんとか無事に完走できました。ゴールをくぐるぞ!ゴール地点で夫が待っていてくれました。夫を見つけた途端にこらえていたものがあふれて号泣~!!本当に辛かったのとゴールできたことの感動。これだけのために走っているんだと思いました。終わった後は参加賞のお弁当。サービスのぶどうもたっぷり。写真にはありませんがこの後に別の種類のぶどうも頂きました。無料マッサージのサービスもありました。無料なのに15分もしっかりとやってくれました。おかげさまで予想をしていたより筋肉痛は少ないですね。・・・明日来る??会場の中学校グラウンドではぶどう郷らしくワインの試飲や販売も行っていました。記録です。出場種目 10km女子 走行距離 10km 周回数 タイム(グロス) 1:32:51 種目別順位 847/879 総合順位 2296/2399 *グロス、というのはスタートの号砲がなってからの時間をさします。私は後ろからスタートしているので若干ロスタイムがあります。遅いでしょ?びっくりするほど遅いでしょ?早い人は30分くらいでゴールしちゃうんですよ。今回は制限時間が2時間でしたので間に合いましたが11月の大会は90分、80分と私には厳しい数字。これから練習してがんばりま~す。こんなにつらくてつらくてつらくて何が楽しくて走っているんだろう。でもきっとこのゴールの為に走っているんだね。マラソンは誰とも闘わない。いつでもやめられる。でもやめないで前を向く。自分との闘いなんだね。一生懸命頑張ってよかったです。最後まで読んでくれてありがとうございます。良かったら私のランニングブログも見てくださいね★ランニングブログランニングブログはコチラ「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ
2011.10.17
おはようございます。 恵琉です。 昨日は山梨県で行なわれた 甲州フルーツマラソン大会に参加してきました。 帰宅してちょっと横になったらそのまま朝まで寝てしまいました! ビックリ。 丸半日寝ちゃったよ! マラソン大会の模様はまた改めてご報告します★
2011.10.16
こんばんは。 恵琉です。 明日のマラソン大会に備えて 山梨入りしています。 二食付きのビジネスホテルにおりますが 食事は トンカツ定食にしました。 明日は坂道の多い大会。 自分自身に勝つ! のゲン担ぎですね。 雨もそんなに降らなそうなので 楽しみながら走りたいと思います。 それではおやすみなさい!
2011.10.15

こんばんは。恵琉です。昨日お仕事を休んでいて午後から連絡が取れなかった上司から朝メールが来ていて無事に生きていることがわかってほっとしました。午後から出社しましたがお熱が下がらないらしくつらそうでつらそうで。社員の人も「自分が休んでも仕事を頼める人」ってのは必要ですよね。おちおち病気で休んでもいられないですもんね。日曜日はマラソン大会。休んでいる子は励ましメールをくれて会社にいる子は帰り間際に「頑張って下さい!」と声を掛けてくれすごく嬉しかったです。1人だけ声をかけて来なかった子が。例の彼女(最近空調効いてないから臭いが・・・)です。ケンカをしているわけでもないし彼女はどちらかといえば私の事は慕っているんだけど。100%自分の事しか話さないのでこちらから投げた会話が広がらないんですよね。多分他人には興味がないんだろうな、と思います。別に声を掛けて欲しいとか思っているわけじゃなくて会話って「話すばっかり」じゃなくて「聞く」のも大事な事なんだと思うんだ。最初の頃は2人だったので自分のプライベートを話したりもしていたのですが「なるほど!」と一言、おしまい。そのまま自分の話だけをするように。なんだかつまんなくって仕事以外の話しなくなっちゃった。みんなは気を使ってちゃんと彼女にも話しかけているので「偉いなあ~」と思います。私基本おしゃべりなのですが一方的に話すことはしないように気をつけています。聞いて→広げる ようにしています。他のメンバーもさらに聞いてくれて→広げてくれるという嬉しい連鎖でお昼休みがとっても楽しいです♪みんなにはお土産にぶどうを持っていこうかな。今日は薬局に立ち寄って気づいたら1時間以上もいちゃいました。生活用品の補充ですが薬局って楽しいですよね!!初めて椿のシャンプーこの3点セットで980円。ヘアケアや歯磨き粉、クレンジング、点鼻薬、など色々。今日は占めて6000円!これは生活用品なので生活費から落とします!この1週間DHCで置き換えして体重が戻りました。ここからがスタートです。ランチに何を食べようか迷うこともないのでしばらくDHC続けようと思います。明日は携帯から日記更新します★みなさん良い週末をお過ごし下さい。
2011.10.14

こんばんは。恵琉です。会社のお友達が先日本を貸してくれました。日本語学校の先生が外国人から受ける質問に答えていくというマンガ。日本人でも当たり前に使っているような間違った言葉遣いなんてのもなるほどと気づかせてくれるんです。私と仕事するようになって「恵琉ちゃんにぴったりの仕事見つけたの!!」って言ってわざわざこの本を買って来たらしい。日本語学校の先生ですか・・・??日本語学校の先生がいいというより人に教える仕事をしたらいい!!って言うの。多分今みんなに教えることが多いからだと思うんだけど。電話対応が多いうちのチーム、私がうるさいからね~言葉遣い。ああ、私は口が悪いので電話にでは出ません(笑)チーム内で回し読み始まっているのでみんなのトークの上達が楽しみです(上からだなあ~)先日DHCでダイエット食品を買いだめ。基本運動して食事は減らさない!が今年のモットーでしたが運動をずっと出来なかったので(実はまだ痛むこともあって)食べる量はそのままだったのでまたぶくぶくとリバウンド。もともとお昼はコンビニだったのでこれをDHCで置き換えしちゃおうということにしました。同窓会が来月あるのでそれまでは昼、夜置き換えしてみたいと思います。同級生で一番デブなの私ですからっ!!ま実際は楽天ではなくてDHCで買いますが。今キャンペーン期間でお得に買えました。ネットで買うとポイントがつくのですが3000ポイントから「DHC福袋」に交換出来ます。今回は「ダイエットプログラム」というのにしました。(写真のかつおだしは福袋の賞品ではなかった!!)全てが低カロリーのレトルトおかず。飲み会続きでちょっとリバウンド気味の夫のおかずにしたいと思います。今日は飲み会ではないですが夫がまだ帰ってきません・・・新しい部署での前任者からの引継ぎで時間かかっているみたいです。「引継ぎを業務終了の18時からやるなんて解せない~ 引継ぎ終わったら自分の思うように変えてやる~」って目論んでいます。今月は大人しくしていなさい、と言ってあるのでもう少ししたら本領発揮みたいです★上司が今月からずっと体調不良で今日お休みしました。彼は毎日毎日終電らしくていつもふらふらで正直余裕がなく何を聞いても全部後回しで改めて聞いても全部忘れてて、というのが続いてゆっくり休んで欲しいなとは思っていました。朝は仕事の指示がメールで来たりしていたのに午後からパッタリ来なくなりどうしても確認が必要だったこともあったので悪いと思ったのですが何度かメールしても返信なし・・・仕方なくタイムリミットになって電話してみたけどすぐに留守電・・・夜もメールしてみたけど変事がなくて。体調が悪くなってしまったのかしら。何でもないことを祈るばかりです。
2011.10.13
こんばんは。恵琉です。今日は夫がまた飲み会・・・本当に寂しいもんです。今日は満月ですね。金運アップのためにお財布を振りましょう!!1.お財布の中身を空にする2.お財布を月に向けて「今月も臨時収入ありがとうございました」3.上下に3回フリフリフり。これで完了。ついでにお財布の中身の整理をしてくださいね。お金がゆっくり休めるように。お金を使う時は「また来てね」と感謝してね。手放したいことを書いてビリビリに破くのもこの日。書き方としてキライな人と離れたい時に「あの人と離れられますように」と相手を変えるような書き方はしないほうがいいようです。そうだなあ~どう書くのがいいのかな。去年はどうしても離れたい人がいた時に「彼女が本来の自分を活かせる世界にいけますように」みたいに書いたのかな?「私が彼女に対するいやな思いを消せるように」そんな風に書いたかな?最近年中夫がいなくて寂しいときはつい寄り道しちゃいます。週末はマラソン大会のために山梨へ参ります。安いビジネスホテルではありますが宿泊代&交通費分ばっちりGET!!今日は粘って粘って少しずつ増やして来ました★帰宅して先日アマゾンで買った晃司のライブDVDを見ています。有名どころで言えばうじきつよしさん、武田真治さん、村上ポンタ秀一さん、後藤次利さん、そうる透さん、菊地英昭さん、ホッピー神山さん・・・もろもろ!!3ドラム、5ギター、2ベース、キーボード、サックス、バイオリン。一流のミュージシャン10名以上をバックに繰り広げるライブはまさに圧巻!!感激!!です。こんな時間ですのでギリギリ上げられる音量で楽しんでおります。年内にはライブが4本マラソン大会が4本控えております。先日DVD3つ大人買いしました・・・DHCのダイエット食品も大人買い・・・気づくとこうやって沢山の出費をしております(笑)仕事は相変わらず忙しいです。みんなが私の負担を少しでも減らそうとフォローをしてくれています。だから私はおかげでみんなが少しでもやりやすいようにと考えることに専念出来ます。本当に本当に毎日が幸せで感謝の日々です。ありがとう。
2011.10.12
こんばんは。恵琉です。応募していた東京マラソン見事に夫婦で外れました。まさかの当選とかしちゃったらいきなりフルマラソンですから落選してホッとしています。来年は出来たらハーフ(21キロ)にチャレンジして生きているうちにはフルマラソンにチャンレジしたいですね。来週は制限時間2時間の大会なのでのんきにしていますがその後は90分、80分と続くので今の私の体力ではかなりキツイ。これは日々の練習をコツコツ積み重ねていくことが大切なので頑張っていきたいと思います。今「さんま御殿」で杉田かおるさんが過去に悪い男とばっかり付き合っていたことについて「自分が呼んでいる」って考えるようになったらしいです。ダメ男とばっかり付き合っちゃう人っていますよね?あれは「自分が引き寄せている」んですよね。昔の私が見事にそうでしたけど当時は「ダメ男」と気づかなかったもんですから(笑)どうして私の周りにはイヤな人ばっかりなんだろう?と思ったらそれはあなたのレベルに合った人。そう思ったらどんどん自分磨きに精が出ますね!!私が住んでいる地域は一方通行が多く自転車王国です。しかもものすごくマナーが悪い!!携帯で話しながらの自転車ってそんなに急ぐこと??飲酒運転している人だって普通にいます。PSPしながら自転車乗っている人もいますよ。並走なんてのは当たり前だし治安もあまりいい地域じゃないから自転車を停めるマナーもめちゃくちゃ悪い!かごにゴミ入れられたりなんてのもしょっちゅう。一番頭に来るのは歩道なのに後ろからベルを鳴らされること。あれって「どきなさいよ!!」って言われているような気がして。私は極力ベルは鳴らさずどうしてものときだけ「すみません」と後ろから声を掛けるようにしてます。車の運転をする私は自動車や他の人や自転車を見ますが止まれでも突っ込んでくる自転車は多いです。自転車の人もきちんと講習を受けて免許制にすべき。話がそれました。今日夜歩いていたら後ろから「ガシャン」と自転車が倒れる音がしました。すぐにおじさんの声で「このヤロー!!」と言ってます。推測ですが自転車同士でぶつかっておじさんが転倒したようです。でも該当者は走って逃げていったみたい。慌てて30メートルくらい走っておじさんの近くまで行って声を掛けたら「大丈夫」と言われたのでそれ以上声を掛けることはしませんでした。大丈夫でありますように。実は夫の会社で去年自転車同士での事故でお互いが大怪我をして賠償の話で裁判にまでなったという事件があり夫と一緒にすぐに自転車同士の事故や賠償のための保険に加入しました。自転車メインで生活する私には必需品です。夫が帰宅したら1枚の封筒を差し出しました。昨年加入した傷害保険の「更新のお知らせ」でした。なんかものすごいシンクロを感じて「もちろん更新!!」
2011.10.11

こんばんは。恵琉です。連休3日目。今日は久しぶりに午前中に走ってきました。多摩川沿いを5.4キロ。50分くらいかかりましたので決して早くはないですが・・・。昨日の文章がわかりづらくて申し訳なかったのですがマラソン大会が近く控えているのでその練習でした。実際の大会は来週、山梨であります。制限時間は10キロで2時間なので歩いても間に合っちゃうんですけどね。8月に転んで捻挫をしてからずっと練習が出来ずにいました。「完治」というまでは行かなくてたまに少し痛みがあります。今日は痛みはなかったのですがなんせ食べ過ぎて体が重い。脂肪燃焼に良いようにスロージョギング。夫としゃべりながら走れるびっくりするくらいの低速度。久しぶりですが沢山の汗をかけて気持ちよかったです。そういえば!!9月に夫の実家に行ってその帰りに寄った那須のことを書きます。泊まったホテルは那須サンバレー。ここには沢山のホテルがありますが私が選んだのはフォレストヴィラ。部屋はシンプルなツイン。 写真撮影NGでしたがサンバレーには「アクアヴィーナス」という流れるプールと水着で入れる露天風呂があるので早速GO!!夕食は大好きなバイキング。正直今までのサンバレーより少し種類が減ったような・・・。気のせいかもしれないけど他の写真撮り忘れちゃったよ!あ、右上の小鉢は「フォアグラ丼」です。私はサンバレーにある数あるレストランの中でもこのフォアグラ丼を食べたくてここのホテルを選ぶ位です★バイキングではちょっと手を抜きがちなデザートもサンバレーではそんな心配はありません。間違いなく全部が美味しい! 色々な種類の温泉が沢山あるサンバレー。硫黄だったりマグネシウムだったり。あちこちのホテルにあるお風呂も入り放題。食後は敷地内を散歩。今回は福島→那須、那須→家まで全部ガンバって私運転しました。渋滞がなくてよかったです★さあ明日からまた仕事がんばるぞ!!
2011.10.10

こんばんは。恵琉です。久々PCからの更新です。生活リズムがすっかり狂ってしまい自分が起こした事とは言え参りました。10月7日夫が朝からお泊りゴルフ。私は大好きなゲームのアプリが更新され新ゲームが追加。夢中になっているうちに夜中の2時。携帯の充電がなくなり一時中断。シャワーを浴びさあ寝ようと思ったのにさっぱり眠れなくなってしまいそのままゲームしたりマンガ読んだり。気づいたら朝の6時。ほぼ丸一日起きていたことに。やっと眠気が来て眠りにつきました。でも目覚めたのは10時。10月8日4時間しか寝ていないのに目が覚めちゃってどうしようかなあ~と思って出かけちゃいました。いい感じで連チャンしてすぐに辞めればよかったのにはまってどんどん飲まれてしまう。ムキになってやっていたらとうとうほぼ全部を飲まれてしまった・・・そんなんじゃ帰れない!!15時から台を変えてやっと当たりを引きマイナスからの脱出をはかりプラス2万円まで戻すことが出来ました。すっかり日も暮れて夫が帰宅。食事をとり2人ともちょっとベッドでころんとしながらテレビを見ていたらやっぱり寝ちゃった。この辺で多分21時頃。夫は夜中の24時頃に目が覚めてそれから私のマネしてずっとゲーム。私は5時前に目が覚めて夫がいないことに驚いてリビングにいたらゲームしてた。夫は今度ベッドに行って私がリビングでテレビを見始める。ちょっとだけおなかすいてマンゴーゼリーを食べて6時半ころ寝室に戻りました。10月9日次に私が目覚めたのは10時。洗濯を2回してとりつかれたように脱衣所、洗面所、浴室のお掃除。ここでまた色々なものをガンガンすてました。もちろんもうホコリとかで鼻がぐじゅぐじゅですから綺麗になったお風呂に入り鼻を洗いスッキリ。前日のくっさい頭もさっぱり。ボーボーの足の毛も綺麗に剃りました。夫を12時に起こしシャワーを浴びて食事。夫はその後またソファで夕方17時まで寝てしまいました。という感じでなんだかちゃんと寝るべき時間に寝ていません。だらしないなあ~。夕方に起きて買い物に行ってきました。夕食は夫のリクエストで具沢山のクリームパスタ。味もとろみも簡単に決まるのでシチューの素を使っています。シチューよりはルゥは少なめ牛乳多めでスープぽくゆるめに作ります。具は山盛り入れるのが我が家流。トマト系の冷凍パスタを使うと簡単に美味しいトマトクリームになります。そうそう、楽天のお友達にブログで知ったキンキの新しいアルバムの初回盤。デビューからのシングルのPVがつくとか。前回のJアルバムだって忘れた頃に買って実は未開封・・・ってなくらいテンション下がっているくせに。PVみたさについ欲しくなっちゃった。でも前期のPVは持っているんだけどね。まあ、いっか。といいつつ楽天やらなんやら思いつくネット販売では全部予約就終了してて途方にくれちゃって。やっと見つけた「山野楽器」さん。定価だけど送料無料だしとりあえず買えてホッとしました。買い物熱に火がついて晃司のまだ買っていないライブDVD買いまくっちゃった。明日は午前中にマラソン大会のために少し走ってきます。今日は早く寝ます!!でも2人とも寝すぎて目がぎらぎらです~。今日のMusic Loverは晃司さん久々の出演です。見てね~!!
2011.10.09
おはようございます。 恵琉です。 生活リズムがすっかり狂い 昨日九時ごろちょっと横になったと思ったら こんな時間に起きちゃった。 化粧落として歯磨いて そしたら目が冴えちゃった… 最近CMでカキフライよく見るんだよね。 美味しそう。 ---- 買っちゃった。 美味しかった。 あげたてならもっとおいしいよね? お泊まりゴルフから帰ってきた夫が 私とうたた寝して夜中に目が覚めて今まで起きてた。 私が起きてきて入れ違いで寝に行きました。 二人とも生活グチャグチャだな~ お風呂にも入らないで寝ちゃったから 頭がクサイ! シャワー浴びてこようかな おやすみなさい。 & おはようございます。
2011.10.08
こんばんは。恵琉です。夫がお泊まりゴルフでいない。さみしい一人の夜…と思いきや!iPhoneではまっているゲームのアプリが更新されて新しいゲームが追加に!今は二時。携帯の充電がなくなるまでやってしまった。滅多にない1人の夜を優雅にゆったり過ごす予定だったのに(笑)とりあえずお風呂入って寝ます。おやすみなさい。
2011.10.07

こんばんは。恵琉です。アメトーーーーーーク3時間スペシャル見ましたか?私今ビデオで見ているんですが最初のコーナー「太ってきた芸人」太ってきたあるあるがもろ当たっているんです(笑)口の中も良く噛むし和式トイレもしゃがめない。渡辺直美ちゃんみたいに椅子に座ると足がつかない。ちょいおでぶの夫は背中が自分でかけません。孫の手か妻の手愛用。(私ね)しかもかゆい場所がどんどん変わってくるんです。じつは4本あるジーパン。うちももが擦り切れて2本穴が空いてしまいました・・・はあ~来月同窓会だし少しは痩せとかないと!!今の会社に来て1年と8ヶ月経ちました。早い!!ちょっと今例の子が毎日面倒なのでイラッとすることが多いですがあまりにもすご過ぎてどっかでそれだけのブログをやろうと思っています(笑)基本毎日幸せです。もっともっと続けたいです。駅から職場が歩いて約10分。住宅街なのであまりお店がありません。お昼はお弁当を作って持っていったりコンビニで買っていました。ずっと休憩時間とはいいつつも席で食べながら仕事をして慌しく過ごしていました。それでも1人で一度だけラーメンを駅まで歩いて食べに行った事がありました。上司と一緒にランチをしたこともありました。つまり1年8ヶ月、ランチで外食したのはたった2回。今のメンバーが来るまでずっと席でランチしてたので誰かとランチをしたのも1年5ヶ月かかったわけです。今じゃ考えられませんがすごく緊張しちゃって(笑)そして今日はランチに出よう!ということで今週お昼一緒のメンバー2人とすぐ近所にあるお蕎麦屋さんへ。(一番近いのがここだった)特にこだわりの手打ちそばでもなさそうです(笑)自分で作るおつゆと味が似ているので美味しかったです。でも仲良くなった人たちと外でランチを過ごすことが今の会社では初めてだったのですっごく楽しかったです。ホントたったそれだけなのに私には記念日みたいな一日でした。明日は夫がお泊りゴルフ。普段は平気なのに夫がいないと思うとチェーンとかしちゃうんですよね~実家では鍵すらかけないのにね(笑)あと1日頑張りましょう!!
2011.10.06
こんばんは。 恵琉です。 今 ホンマでっかTV見てます。 皆で高尾山登ってますね。 楽しそうだな! 山ガール目指して 沢山本買ったのに けがして結局出来なくて残念。 絶対登るぞ! 昨日はロンハーで 狩野英孝さんの公開プロポーズみて 結構な量の涙! 感動しちゃったな。 自分の超大昔のプロポーズ 思い出したりして…懐かしい、うふ。 夫が最近家でご飯食べないので 私もあんまりご飯ちゃんと作らないせいか 栄養イマイチ。 爪が毎日あちこち割れてしまいます。 栄養とるぞ。 そういえば 痛快ビッグダディってみてますか? なんだこりゃ! と突っ込みながら結局みてしまうのね、私。 あそこの子供達は誰1人ぐれてなくて みんなお父さんが大好きなんだよね。 それも凄いなあと思いました。 新しい若い奥さん 28歳で子供が五人いたよ。 一番上が小6って 凄い! って子供出来るの早っ! 私の友達にも四人の子持ちとかいるけど みんなすごいなあ。 脱線しました。 今日は携帯から失礼します。 おやすみなさい。
2011.10.05
こんばんは。恵琉です。まあダメな時はなにをやってもダメって時期ありますね。今まさに職場がそんな感じなのですが。(本人はけろっとしております)昔の私ならもう今にも死にそうなくらい落ち込む所ですが今じゃすっかり「起きてしまったんだから仕方ないっ!! 次はやらないように気をつけよう!!」って軌道修正が出来るようになったのですがっ。反省はもちろんします。だから今後に生かせるようにやっていけばいいわけだし。「過去と他人は変えられない 未来と自分は変えられる」これは私が昨年悩んでいた時に派遣会社の人が言った言葉です。もう目からポロポロうろこが落ちて人生観、とまでいうとオーバーだけどすっごく考えさせられました。「そうよ、私が変わって未来を変えよう!!」なので上司と相談して少しでもミスを起こさないように色々対策を練り今日から実行することにしました。これなら「うん、大丈夫!」と思われるくらいのものに仕上がったと思います。例の子はあんなに昨日大騒ぎして号泣していったのにまたおんなじようなことをずっと言ってて。「一度なくした信用はもう戻らない」「首になるかもしれない」「でも自分はちゃんとやっていたはずなのに 自分が悪いことになっている」「仕事をするのが怖い」とか延々といい続けてね。過去は変えられない!未来を変えよう!って言ってはみたけど同じこと言うもんだからなんだか相手にするのも疲れてしまい・・・(基本せっかちなので)「でもお仕事なんだしいちいち泣かないで」と言ってしまった。もう泣いてた。早い。ううっ、やっちまった。彼女に言わせると月経前症候群(PMS)で感情の起伏が激しくて泣いてしまう、との事。そういう事情はゴメンよ、私にはわからないんだけどもし自分である程度自覚しているのなら大人しくしていなさい。30過ぎて年中会社でギャンギャン泣くのってどうかと思うのよ。上司が帰りに私に「彼女からゆっくり話を聞いて欲しいって言われている」って言ってたから色々思うことはあるんだろうな。「話を聞いてあげて下さいね」って言って帰って来ました。彼女は2人だけで仕事をしていた時に本当に仕事がしやすくてツーといえばカーくらい理解も早くて楽だったのに。私の社会人生でトップを争うくらいやりやすい仕事のパートナーだったのに。どうしてこんな感じになっちゃったんだろうね。うう~ん。これも神が私に与えた人生の修行。自分が出会う人は今の「自分レベル」で引き寄せているわけです。彼女も含め今のみんなが「会社楽しい!仕事楽しい!」って思えるようになったらいいですね。ああ、私は派遣だからなんかあったときに一番に切られる立場なんだけど。笑顔、笑顔でやっていこう!辛い時こそね。でもなんだか全然辛くないんだなあ~。良くなるイメージしかわかないんだもん★なかなかコメントのお返事が書けずにすみません。今週は夫がお泊りゴルフでいないので(寂しい~)ゆっくりと夜書けると思います。マラソン大会は参加賞にTシャツが多いです。今じゃすっかりパジャマ代わり。再来週の大会は多分参加賞は「ぶどう」です。Tシャツじゃない大会を探して参加するのも楽しみです。夫が新しい職場に異動になり2日目。今までと環境ややり方が違いかなり戸惑っている様子。気学の方位盤をみても一目瞭然。夫には「今は大人しくして来月こっそり準備して12月から動き出せ~」って言っておきました。それではおやすみなさい。明日も笑顔でがんばろう!
2011.10.04

こんばんは。恵琉です。忘れた頃に・・・パート2です。足を怪我する前に実は4つもマラソン大会に申し込んでて。再来週の大会の案内が先日来て今日は11月に行われる湘南国際マラソンの案内が届きました。練習再開する予定が昨日雨で出来なくて。おい、おい、大丈夫ですか?恵琉さん。仕事がね、ちょっとトラブルがあって。結構前の事を今日いきなり言われても誰が関わったのかすらわからない状態。正直チェック機能は先月前半まで甘かったのです。色々相談してチェック機能を強化して始めたところだったのに甘かった時代の不手際みたいなのが見つかって。だもんだから上司よりも上の社員さんからちょっとした職務質問?みたいなのが関わってそうな人みんなにあったのです。もちろん私もですがっ!!がっつりありましたよ~。例の体臭の子にもあったのですが彼女「社員に責められた」って泣き出したんですよね。社員の前で。すっごく被害者意識が強いな、って思っちゃった。いつも何かあると「自分じゃない」とか言うんですよ。でも今までは完全に1人でやっていたことでも今はチームで協力してやってんだから「誰が悪い」とかそういうの無しにしようよ。例えば自分がミスしちゃって「自分のせいでみなさんにご迷惑をかけて・・」と泣くならさ、それは泣いても仕方ないかな、って思うんだけど「責められた」って泣くのって「自分じゃないのに」ってことでしょ??同じ口調で言われたのは私だって一緒だよ?っていうかその前に誰もあんたを疑っているなんてこれっぽっちも思ってないよ?事実確認じゃん。今後同じことを起こさないために確認しているんでしょ?なんで責めたとか思うの??なんで泣くの??ちょっと卑怯だな、って思っちゃった。彼女は問題行動が最近多すぎてどうしちゃったんだろう?って思います。周りにもすごく迷惑がかかるので他の子がちょっとストレスためちゃって悪影響。職場、今後うちのチーム内で色々な変化が起きそうなそんな予感があります。おやすみなさい。
2011.10.03

こんばんは。恵琉です。今日は寝て、食べて、寝て。家から一歩も出ていません。泥のように眠っていました。パソコンの通信機能がなんだかおかしくってね。携帯からメール機能で更新していたのですが写真のアップの位置が思っていたところと違ってて、なんか変な感じでした。そして私のiphone、夫と同じ日に同じお店で買ったんだけど私のだけがよく「SIMなし」と表示が出て全く何も使えなくなってしまうことが多々あります。扱いがひどいとかそんなんじゃないのに。バリバリアンテナが立っていたのに話していた途端「SIMなし」で切れたりとか。電源入れなおせば直るんだけど・・・これがこの2日続いて本当に面倒だったよ~。10月から新しくBSで見れる番組が増えて無料放送とか楽しめそう~なんて思ったら全然映らなくてね。マンションの設備では全部のBSが見れないみたいで。そういえば見れるために工事が必要ですってお知らせ来てたなあ。慌ててゴミ箱から探し出してきたらこの工事をするのに38万くらいかかるのでマンションの住人にアンケートを取っているとありました。そうか~この工事をしないと見れないのかあ。WOWOW結局契約したのに増えた2チャンネルが見れないままじゃあイヤだなって思ったので「工事賛成」に○しようっと。こうじ、つながりではないですが(笑)COMPLEXのライブではグッズが全然買えなくて通販で申し込んでやっと届きました。2ヶ月弱経っていたのですっかり忘れていましたよ!!ihoneのケース。こんなので1個3000円です、高い!!白いのは保存用です。スマホのケースってストラップを通せる穴がないのが多いのだけどどうしてなんでしょう??ずっと通せるのを探して使っていたので今回はないのでUSBつなぐ所にさせるネックストラップを買いました。リストバンド2つ入っています。下の黒いの、布袋さんのロゴ裏にすると、晃司のロゴそしてマフラータオル~。コンサートのグッズって買ってもほとんど使わないんだよね~。といいつつ買ってしまうのはなぜかしらん??香りが残る洗剤買ってみました。柔軟剤も入っていて香りが弾けるってやつなんだけど。香りはまあまあいい香りですね。香りは乾いてからもしっかり残ります。夫が「こんなに香りがするんだね~」とっても喜んでくれました。私以前頂いたあるメーカーのシャンプーは翌日の香り残りが強すぎて続けられなかったんですよね。自分のすごく好きな香りに出会えたらこういう洗剤も楽しいんだろうなあ~。柑橘系とかのさっぱりしたのがいいなあ。さあ、明日からまた1週間がんばろう!
2011.10.02

こんばんは。 恵琉です。 パソコンの調子がまた悪く 携帯からの更新です。 残念。 動かないわけじゃないんだけど 動きが遅すぎて。 いつもはそんなことないんだけどね。 今日は多摩川の花火大会でした。 いつもは八月に世田谷区との 合同で多摩川をはさみ盛大に 開催しているのですが 震災の関係でしょうか、 延期になり川崎市側だけでの 開催となりました。 個人的にはこの季節の方が 涼しくて見やすかったです。 家からすぐなのもいいね。 ---- 帰ってから渡る世間 前回の二時間、スペシャル番組二時間、 そして 最終回二時間をみて。 なんか20年欠かさずみて来た私としては 感慨深いものがありました。 もしかしたら何年かに一回とか スペシャル番組とかあるかもしれないしね。 ---- それではおやすみなさい
2011.10.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

