全31件 (31件中 1-31件目)
1
こんばんは。恵琉です。昨日の日記を誤って消しちゃいました。ショックでした・・・びっくりしました。でもなんとか履歴があったのでコピペして復活させたのですがコメントを下さった方々本当に申し訳ございませんでした。これから気をつけます。1日休むだけでもめまぐるしいのに12月は母の手術の関係で最低でも1週間連続で休みます。しかも11月30日は友達との旅行を控えていてそこからつなげると10連休。この友達のお父様も現在ガンで闘病中。車椅子生活らしいのでうちの母より大変みたいです・・・。手術した翌週も何日か休むことになります。病院は千葉県横断して鴨川だし高速道路ないから行くまでが大変。伯母が市内に住んでいてある程度母の面倒を見てくれると言っても伯母だって75歳。そうそうお世話になるわけにも参りません。兄が居ると言ったって女性特有の病気ですから想像もつかずおたおたしております。「家にどれくらいの財産があるかもわからないんだけど」と言ってました。母は私には教えてくれているわよ~(笑)さらにうちの会社22日から1月6日まで16連休。私どんなに頑張っても12月7~8日くらいしか出勤しなさそうです。有休だって年に10日くらいしかでないのに全然足りませんね。もちろん母の事があるのでお金には代えられません。でも毎月の社会保険は引かれるのでほとんど手元に残らないでしょう。ってか引けるのかっ?ってなくらいですよ。ちょっとだけ途方にくれちゃいましたよ。でも捨てる神あれば拾う神あり・・・12月はボーナス月!もちろん私にボーナスなんて素敵なものはありませんが夫にボーナスが出ます。夫は私に手取りの3分の1をくれるんです。助かりました。昨日は満月でお財布フリフリもしたので宝くじも当たって来月はニヤニヤしている予定です(笑)全然話は変わりますけど入院費とか治療費とか支払ってそれから自分の入っている保険がおりたりするんですよね。でも最初の入院費とかって先払いってきついですよね~。あんまり保険とか詳しくないんだけど病院が直接保険会社に請求する仕組みがあればいいのにね。私は窓口で差額だけ払う・・・みたいなね。入院費や治療費が払えない!!そんなことにならないように貯金しておかなくちゃ。それではおやすみなさい★
2012.10.31

こんばんは。恵琉です。~*~*~*~*~*~*~*~昨日更新した日記を誤って消してしまいました。幸い履歴が残っていたのでコピペしたのを昨日の日付でUPします。かなり焦った!!~*~*~*~*~*~*~*~今日は母の病気の状態、今後の治療方針を聞くために会社を休んで病院に行きました。病院に行ってびっくり!!この前やった検査は「がんかどうかをちゃんと確認するため」のものでした。不謹慎ですが拍子抜けしちゃった。私たちは今日で全てが分かると思い込んでたものですから。母と伯母の後ろで聞いていた私と兄はずっこけましたよ。もちろんこれから全身にガンがないかの検査をしてからになるのですがとりあえず現状では0~4ステージまでの2です。来月その検査をして結果を聞きます。他の臓器に転移しているといわゆる手術は出来ず抗がん剤治療になるそうです。それを待ってからの手術予約だと何ヶ月も待たないといけないので結果待たずして仮で12月に手術日だけ押さえてもらいました。1~2週間入院することになりそうです。もちろん私は転移しているとか微塵もおもっていないしステージ2なら治る率は高いと思っているのでのんきなんです。もうがっくり落ち込んでいる母にしてみれば私があまりにも明るいのでご機嫌悪いです(笑)私知らなかったんですけど自分で触るときってブラのワイヤーあたり?だとばっかり思っていたんですよ!でも胸の上、正面だったんですよ。いわゆるおっぱいの部分というよりそんなにお肉が無い所でした。自分でも触ってみたことはなかったけどそこを触ることはしてませんでした。ちょうど「胸に手を当てて考えてごらん!!」の辺りですよ。なのでご心配頂いていた皆様には申し訳ないですが正式なご報告は出来ませんでした。母は2.5センチ~3センチ程度、ワキのリンパ節への転移の可能性半々。もう~何にもわからない状態です。そしてドジな私。友達のお誕生日お祝いで贈るつもりでネット注文したらまさかの送付先指定間違えて自分に届いちゃった!!まあ、いっか。一足早い私の誕生日プレゼントということにしよう。友達には早速また注文。旅行に行ったわけじゃないけど千葉のお土産かいまくり~。さあ、明日からまた頑張ります!!
2012.10.30
こんばんは。 恵琉です。 母の検査の結果が明日出るので 今日は早退して実家に帰ってます。 早速母の胸触らせて貰いました。 最初二センチと聞いていたのですがかなり大きかった… 思ってたより症状は良くないかもしれません。 何はともあれどういう結果が出ても受け止めて彼女を 支えるつもりです。 今朝不思議な夢で目覚めました。 ガンで亡くなった私の友達が夢に出て来ました。 やっぱり夢の中で私は彼女が亡くなってることはわかっていて 少しでも一緒にいたくて目覚めないように頑張りました。 どういう経緯だったかは忘れたのですが 私と電話で話しながらしばらくして声が聞こえなくなりそのまま彼女は旅立っていきました。 という感じ。 また目が覚めてしまった… まだまだ話したい事があったのに。 彼女は発見が遅れて残念な結果になってしまいました。 母がガンになったという時にガンで亡くなった彼女が夢に出てくるなんて。 何かを感じているのでしょうか。 今日は兄と母と鍋つつきました。 明日の結果は軽いものでありますように。
2012.10.29

こんばんは。恵琉です。昨日夫がゴルフコンペ。8位になったと言って渡してくれたのがコレ。ミルキ-クイーンという千葉のお米。1合。ちなみにうち2月に糖質オフ始めてから家でお米をほとんど炊いていません。今度このご飯炊いてみよう~そして湘南ロールケーキ・・・ん?湘南??行ったの千葉なのに??ロールケーキはこっち帰ってきてスーパーで買って来たお土産だそう。別に名物とかじゃないみたい(笑)張り切ってブログにアップしちゃったよ~。そして今日はどうしても行って見たいというラーメン屋があると言っておでかけ。いわゆる二郎系。本当の二郎はコチラ似て非なるもの。全然違うなあ。まあ普通に美味しかったですけどやっぱり素直に二郎に行っておけば良かったわ。ってなことでお店の名前は伏せておきます。でも結構混んでいたし好みの差ですね。夫と週末過ごすと2~3キロ増えます。今週マラソン大会あるのに~!!そしてお買い物。最近買ったボトルを洗うスポンジ(イメージ画像です)有機野菜を少しでも長持ちさせるための鮮度保持袋そしてお友達への誕生日プレゼントの一部ソフィーナアルブランというブランドのハンドクリームです。なかなかお高いのですがソフィーナ独自の美白成分が入っている美白ハンドクリームです。紫外線のダメージを無かったことに出来る唯一の成分なので美白効果が高いそうです!!友達は色が白いので日焼けのシミとか小さいのが腕や手にすごくあったのでこれで少しでも良くなれば、と思って買いました。私も黒んぼなので欲しいんですけどいかんせん香りが入っているのは苦手。夜寝るだけならいいかな。明日は仕事早退して実家へ帰ります。パソコンは持って行かないのでみなさんの所へは読み逃げで勘弁させて下さい。母の検査の結果は火曜日にご報告いたします。おやすみなさい。
2012.10.28

こんばんは。恵琉です。なんかここの所色々1人考えることが多くて・・・何をどう表現していいのか分からないんですよね。今ものすごく家に閉じこもりたい気分なんですよね~。誰とも話したくないというか。もうずっとゴロゴロしてたいんですよ。もちろん仕事をしないと暮らしていけないのでこれもたわごとなのですが。まあ、ここでしか本音をかけないので好き放題書かせてもらっています。不快な思いをさせてしまったりしてたらごめんなさい。今日は夫がゴルフ。2週連続。早起きだし行って帰って5時間半もかかっているのにそれでも嬉しくて仕方ないという夫。好きなものって本当に情熱がすごいんですね。私は今そういう情熱みたいなのが全然わかなくて。無気力・・・ネイル行ってきました!!秋なのでゴールドを薦められたのですがツメだけでも明るい気分にしたくてピンクラメにしてきました!!まつげエクステもしてきました~。写真撮ったんだけど目のまわりのシミとボーボーのまゆげがどうにも修正できませんでしたので載せられないっ!!(笑)胃が痛いなんてことはめったにない私ですがここの所ずっと胃が痛いんです。やっぱりね、母のことがはっきりしないから色々悩んじゃうんだろうね。気が小さいからな、私。買ってないけどちょこちょこ立ち読みしています(笑)本屋でつい目が行っちゃうのですよ。良いタイトルねえ~(笑)
2012.10.27
こんばんは。 恵琉です。 一週間疲れました! 無事に終わりました! いろいろ考える一週間。 実はこれも受け流して欲しいのですが… ちょっと家庭にこもりたくなってしまいました。 もちろん仕事辞めたら次がないので妄想ですけどね。 さあ、私はこれからどこへ向かうのだろう。 多分疲れて休みたい病なんですね。 飽きるまで休みたい~! 1人になりたい~! 早く宝くじ当てよう! 大奥みてるけど… それにしても時代劇の男の人のカツラって こんなに技術進んでるのに なんで後ろ髪とかちゃんとしまわないのだろう? 誰も指摘しないのかな? 暗黙の了解なのかしら? 今回の人参。 ものすごく濃い色をしています。 わ~楽しみ!
2012.10.26
こんばんは。恵琉です。昨日は気の迷いにお付き合い下さいましてありがとうございます。たくさんの暖かい言葉とても感激しました。まあこればっかりは相手のあることですが母も高齢です。結婚した時に産んでいればもう高校は卒業している年頃でしょう。母も若いおばあちゃんだったはず。今でも帰省するたびに近所のおばさんたちが「まだ子供がいねえんか?」と母に言いたい放題。母は私に一度も「孫が欲しい」と言ったことはありません。そういう会話が苦手でしたので言わせないぞオーラを私が出していたんだと思います。私自身かなりいい年ですのでリスクも高いことだと思います。でも幸い体は健康ですので前向き検討したいと思います。夫とは仲良しだけどすっかりもうお友達みたいでねえ~。今更私にムラムラしてくれないだろうなあ~(笑)コンタクト生活を始めて半年。近視と遠視さらに乱視でしたがすっかりなれて落ち着いてきました。ところが・・・出勤してしばらくしたらナンか変?と思ったらコンタクトを入れるのを忘れていました。会社にメガネも置いてなかったので今日はなんだか居心地悪かったですよ~。使ってないワンデーを会社に置いておこう。おっと、余っているメガネも置いておこう。片目の視力がいいのであんまり気づかなかったのですがいい方の目が遠視なので近くは見えないし。ちょっと大変でした!!みなさんはそんなドジはしないですよね~。それではおやすみなさい!!
2012.10.25
こんばんは。恵琉です。ちょっと気の迷いを書くので適当に受け流して下さいね。母の病気をしってからちょっと思うことがあります。別に母の病気はいますぐどうこうではないと思うし進行していないと信じています。でもね、ちょっと思うことがあるんです。孫の顔でも見せてあげたいかも~・・・って。今の仕事に不満もないし楽しい。自分にとっても合っていると思っています。この年で子供を育てるのは大変だし二人だけの生活に何の不満もありません。欲しいと思ったこともないし母のためだけに作るのはどうかとも思っています。それにどちらかと言うと母との絆が深いというような思いでもないし仲のいい親子でもないんです。どちらかというと我が家は会話のない家庭でした。あまり「家族」という絆も感じたことはありません。でも欲しくなっちゃったんだよなあ~。欲しいというよりはただ母に抱かせてあげたいとただそれだけ。そんな気持ちで親になりたいと思っても来てくれる赤ちゃんはいないと思うけど。でももし私を選んで来てくれるのであればいつでもいらっしゃい。とか言いたくなるけどこの年になれば自然に任せて・・・なんてこともちょっと難しい1人で出来ないからね~(笑)とりあえず年内好きなことして過ごして来年から頑張ってみようかな、きゃっなんてね。どうなるかわからないけど母がもしかしてこれがきっかけでいきなり超元気になっちゃうんじゃないだろうか、と甘い考えを起こしているんだと思います。でもそれですごく元気になっちゃうのならそれでもいいかなっとさえ思っています。う~ん。なんだろう。よくわかりません(笑)受け流して下さい。
2012.10.24
こんばんは。恵琉です。最近のマイブームはにんじんジュース。多分飲みすぎだと思うのですがお手洗いの回数が増えました。気を抜いてすかしっぺなんて怖くて出来ないくらいです(笑)そういえばにんじんジュースを始めた初日。夜中におなかに激痛マジで激痛、脂汗、たらり~かなりやばいかと焦りましたよ。すっかり溜まっていたものが全部出きりました。これも毒出しだといい方向に考えています。悪いものをガンガン出してすっきり美人になりたいです。免疫力もアップするのでガン予防!母に毎日飲ませてあげたい!!野菜が苦手なので正直にんじんもあまり得意ではありません。りんごと一緒だからなんとか飲めていると思います。今回は勢いで大量に材料を買い込んで結果急いで消費するハメになりましたが次回からは少しずつ買ってむやみに使い切らなくてもいいように計画を立てていこうと思います。最近テレビで芸能人のすっぴんを披露する番組が多いですが・・・良く「わ~変わらない!!」とか「綺麗!!」とか言ってますけど・・・ん~結構変わっていると思うぞ~とかちょっと意地悪ツッコミを入れたくなる人多し。逆にメイクの技術ってすごいんだな、って思います。私も顔が地味なので華やかメイク(派手という意味でなくて)に憧れます!!あ、会社に指輪忘れてきちゃった!!
2012.10.23
こんばんは。恵琉です。なんか目がゴロゴロします。コンタクト外してからずっと。目薬しても目を洗っても泣いても。ん~。もう寝るしかないねえ。今日のにんじん消費8本。りんご消費2個。さすがににんじんは取りすぎかも。夫には効果てきめんらしく朝おなかがスッキリする~といってます。美肌効果もあるのでしばらく頑張って続けたいと思います。1万もしたから元とらないとね~目がおかしいとイライラしますね。もう寝ます。昨夜寝言(かなりはっきり)で隣にいる夫に叱り付けていました。(自分の声で目が覚めたくらいです)もしかして不満がたまっているのかしら??
2012.10.22

こんばんは。恵琉です。今日はお昼までぐっすり。夫が買い物に行きたいと言うので出かけました。東戸塚のダイエーです。私もちょこちょこと買い物を。トップバリュのマグボトルです。本当は片手で開け閉め出来るやつがほしかったのですがお値段には叶わない!!定価698円がホークスセールで10%引き、さらにOMCカード割引5%引きで約100円引きで買えました。実は先日買った有機にんじん。5キロ箱入りだったのですがとっても追いつかないんです。農薬がないせいかちょっと悪くなる速度が速くて。朝ジュース作って持っていこうと思います。作りたてより栄養価は下がってしまうけどそれでもダメにしてしまうよりはマシですからね。その後は家から飲み物入れて持っていこうと思います。いつもペットボトルでお茶買っているから少し節約になりそうです。最近お気に入りの缶詰。なんとタイカレー。98円。糖質も少ないし美味しい!!そしてタイトルにもあるリーディンググラス。実はメガネ。遠視なので最近近くが見えません。(老眼じゃなくて遠視ねっ)(笑)一時は遠視用のコンタクトをしてたりもしたのですがそれだと普通に遠くが見えない。それはちょっと困る。本を読むのがちょっと辛くなってきたので980円で買ってきました。リーディンググラス・・・読書用メガネってことですかね。母の検査は今週もあり30日に検査の結果と今後の治療方針が決まります。その時は会社を休んで一緒に行く予定です。母はずっとつつましく暮らしていたし保険にも入っているから金銭面の心配はおかげさまでありませんがどこに財産隠してあるか今度帰ったときに教えてくれるそうです(笑)何年かに一度隠し場所を教えてくれます。まあ、兄もいますがこういうのは手続きとか詳しい私の方がいいらしくて。私に取られても知らないぞ~(笑)
2012.10.21
こんばんは。恵琉です。お昼に「さんまのまんま」やってて鈴木福くんと妹ちゃんが出ていました。私が見ていたときはクレープを焼いて食べている所で福くん前歯3つくらいあってあとは上の歯が全然なかったの。ああ、今生え変わりの時期なのね、と普通に納得。でも前歯がちょっと出てるかも~とか余計なことを考えてました。そしてCM。チャンネルをちょこちょこ切り替えててまたさんまのまんまに戻ったらもうクレープ食べてなくてまんまちゃんと側転とかやっていました。その時の福くんには・・・歯が全部あった!!もしかして芸能人だから差し歯にしているんだ!!食べ物食べる時だけ外しているんだろうな、と勝手に納得。真実はいかに??今日母の検査でした。細胞の検査はまた来週やるそうです。夜電話して聞いたところガンは2センチ。これが大きいのか?小さいのか?調べてみました。乳がんには0期~4期まであるそうです0期⇒ごく早期の乳がん。乳管に発生し、とどまっているもの。1期⇒シコリの大きさが2センチ以下。 脇の下のリンパ節に転移していないもの。2期⇒シコリの大きさが2センチ以下。 脇の下のリンパ節に転移していると思われる状態のもの。 また、リンパ節の転移の有無にかかわらず 2センチを超え、5センチ以内のもの。あと3a期、3b期、4期とあるそうです。母の2センチは1期か2期ってことですね。まあ、どっちにしてもガンであることには変わりないし手術なり治療はするわけです。母も70超えているし「もう取っちゃえば?」って言ったら「先生にもそう言われたよ」って。2センチかあ。うん、小さいってことにしておこう!
2012.10.20

こんばんは。恵琉です。母の件ではご心配おかけしました。さすがにびっくりしましたが結構けろっとしております。去年80過ぎた伯母が同じ乳ガンになり伯母は自分で触診して気づいて早期のため手術して今は元気にしております。乳ガンは早期発見であれば治癒率も高いと聞いております。なので私も大丈夫と信じています。もちろん乳ガンに限らず早期発見は大切ですね。私は友達をガンで亡くしていることもありますので毎年検査は受けております。明日まず検査を受けてどれくらいの状態か調べてもらいます。明日は兄とすぐ上の伯母が付き添うそうなので私は動向しませんが結果を聞く時には行きます。初期だとしてもなんらかの治療なり手術はするのでしょうから会社も休まないといけません。今は笑っちゃうくらいヒマなので助かりました。先日買ったジューサーですがやっと今日材料が届きました。お、多い!!有機にんじんが5キロ(30本くらい?)と減農薬りんご15個。おまけに無農薬レモンが1個ありました。どれくらいで消費できるのだろうか?早速試してみましょう。器具を洗浄したのちセッティング。しぼりカスが出てくるところは袋をかけると後片付けが楽になるそうです。にんじんは綺麗にあらってそのままポンと入る大きさ!!皮のところに栄養があるのでむかずに使います。にんじんはビタミンCを破壊する作用もあるらしいのでレモンを入れるといいそうです。今回はりんご1個とにんじん1本で作りました。出来上がったジュースがこちら!!レモンの酸味が利いていてさっぱりして美味しい!!しぼりカスがさらさらとクチコミで見たので買ったのですが実際こんな感じ。割とさらさらです。ぎゅ~っと絞れば出てきそうですが。想像より良く絞れていると思います。前はにんじん2本使っていましたが夫と私がコップ1杯ずつ飲める量が充分取れますもん。にんじんとりんごはとってもいい組み合わせ!!免疫力もアップするそうです。実家に行ったら持って帰って毎日母に飲ませたいです!!でもうちの冷蔵庫にこんなにりんごとにんじん入りきらないよ~。このままプチ断食しちゃおうかな(笑)それでは皆様良い週末を。
2012.10.19
こんばんは。 恵琉です。 母親から電話がありました。 乳ガンが見つかったそうです…。 自分で触診してしこりがあって 病院に行ったのだそう。 これから精密検査を受けてどれくらいの進行か調べるそうです。 去年八十過ぎた伯母が同じガンになりました。 手術して今は元気にしています。 早期発見だろうしあまり心配はしないようにしてるのですが やっぱりショックですね。 ちょっとパソコン開く気にならず 携帯から失礼します。 みなさんもぜひ検査受けて下さい! 本当に。 よろしくお願いします。
2012.10.18

こんばんは。恵琉です。先日オークションで勝ち取ったジューサー。来ました。早いですねえ~個人の方ではなくてお店相手のオークションだったのでものすごく丁寧な印象です。ど~ん!!で、でかっ!!宅配ボックスから出すのが大変でした。未使用とはあったけど完全に新品でした。説明書が欠品とあったのですがちゃんと綺麗なのが入っていました。早速使いたいところですがこれを置く場所の確保が・・・そして注文した無農薬りんごと有機にんじんがまだ届いてません。土曜日には届くかな~??楽しみっ!!!やっと病院に行きました。1ヶ月分の薬を頂いたのですが結構高いんですよね。1ヶ月で病院代も含めて4000円くらいです。なんかねえ、原因がアレルギー抗体でない鼻炎って花粉症と違って季節関係ないからこのままだと一生薬のお世話・・・?それもイヤですしね。このジューサーで毎日野菜や果物たっぷり摂って体の中から健康になりたいと思います!!以前確認したのですがジュースにすれば小松菜やチンゲンサイもいけました!!他に私が食べられる数少ない野菜でジュースのシミュレーション。にんじん、ほうれん草はOK!!たまねぎでジュース?じゃがいもでジュース?もやしでジュース?ないよね~。大根とキャベツは食べられるから何とあわせてジュースにしようかな。うう・・・食べれる野菜が少なすぎ。フルーツトマトとかって本当に甘いのかな。いちごとかとあわせれば赤くても気にならないかな・・・
2012.10.17

こんばんは。恵琉です。会社でちょっとした事件?がありました。上司とその上司がちょっとだけこそこそしていました。なんだろう?と思ってたら上司が私のところに来て「突然ですが新しい人が来ます」えっ!!こんなにヒマなのに?8月に人入れたばっかりだけど??さすがに他のメンバーもいるのでとりあえず別室へ。詳しく話を聞くと・・・他の部署に入ったばかりの55歳の女性。PCが出来なくてうちの部署にまわされることに。本当にうちの会社どんな面接したの??うちの部署だってPC使うのよ!!ただでさえ他で仕事が出来ないって理由でうちの部署にまわされた人がすでに2人もいるのに。それでもダブルクリックだとかそんなレベルから仕事教えて来たのに・・・・しかも上長はいつも「使えないなら切っていいよ」とか言うんです。だったらあんた達の部署追い出す時点で切ってよ。いざ入ってもらったら多少仕事が出来なくても良い人なら楽しく仕事してもらいたいって思っちゃうじゃんね。やっぱりロクな会社じゃないなあ。この前もひどい事を言われたりして少し距離を置いてたのに。それにしても1~2週間も経ってないのに見切りつけるのとか勘弁して欲しいな。3~6ヶ月スパンでみてあげないと・・・。大体パート採用なんだから高いスキル求められないっていつも言っているくせにそう言っているあんた達(社員)がPCが出来ないって追い出すのはおかしな話でしょう!!さすがにうちの上司も「こんな超・閑散期に・・・」とがっくり。「こっちにも準備ってものがあるからせめて来週からにしてよ!!」って言ったら「すみません・・・午後からお願いします」ふざけろ~時給あげろ~!!ぐっと堪えて(笑)まあ、来てもらったからには楽しく仕事してもらえるようになってもらいたいですね。日曜日は夫と一緒に居酒屋へ。かつおのお刺身~ほっけの塩焼き貝ときのこのエスカルゴ風、後ろにはしめさば今我が家は魚ブームなのですよ~。サラダもつ鍋糖質オフダイエッターとしては居酒屋メニューはとてもありがたいです。こんなに食べても太らない!!しかも夫のオゴリ!!わ~い。美味しかった~ジューサーの反響大きかったですね。届いたら色々作って写真載せますね~
2012.10.16
こんばんは。恵琉です。最近ずっと欲しかったもの。ジューサーが欲しかったんですよ。前にジューサーを買って毎朝にんじんとりんごのジュースを作っていました。でも残った絞りかすの使い道が大変で毎日餃子作ったりハンバーグ作ったり。しかもちゃんとすぐに洗わないから白い容器が黄色くなっちゃってちょっとテンション下がっちゃってそのまま辞めちゃいました。でも私野菜も果物もあんまり得意じゃない。前ににんじんとりんごジュースなら続けられた。健康のためにもやっぱり飲みたいなって思ったんだ。糖質オフでは基本果物はNGなんだけど色々本を読んで「朝の果物」はOKってことにしちゃいました。そんで色々調べて「絞りかすに水分が残らない」ジューサーを探して探して・・・口コミみると絞りかすがサラサラらしい・・・本当かな??定価が19800円なんですよ。さすがにあきっぽい私が買うには勇気がある買い物。毎日毎日オークションと闘いましたよ!!あと3分で私がGETって所で負けちゃって。毎日毎日闘ってやっと昨日落とすことが出来ました。9800円でした。もともとの予算が1万円でしたので充分なお買い物です。さあ、今度こそ毎日綺麗に洗って大切に長く使おう!!にんじんとりんご注文しなくちゃ~!!
2012.10.15
こんばんは。恵琉です。最近鼻炎がひどいです。特定の抗体に反応するわけではないアレルギー体質ではないのですが逆に何でもかんでも反応しちゃって。最近では「グリーンカレー」や「坦々麺」を思い出したりするだけで鼻がムズムズしてくしゃみが出たりして・・・。思い出し鼻炎っ!!そんなのあるの~??<血管運動性鼻炎>原因としては、塵埃などの環境的因子、化学物質の蒸気、臭気などの刺激性因子、天候などの気象的因子、肉体的、精神的な心身性因子などが関与します。現在のところ、血管運動性鼻炎を根治する治療法はありません。日常生活でストレスや睡眠不足をためない、アルコールを飲みすぎない、運動して体力をつけるなどの点に注意し、症状を悪化させない努力も大事です。意外とデリケートなのかしらん??ダイエットが割と順調でブラのホックが一番奥になってそれでも少しゆるくなってきたのか年中ブラがずれて直していることにストレスを感じていました。でも大きくてサイズがないのであんまり買いなおしするのに勇気がいるわけですよ。ある程度体型が落ち着いたらちゃんと買おうとは思っているのですけど。なのでスポーツブラみたいなやつを買ってしばらくしのごうと思っていました。ちょうどドンキで見つけて買って来たんだけど家に帰ってネットで見たらちょっとこっちのほうが安かった~胸が大きいし(自慢とかじゃなくて太っているから)どうかなと思ってLLにしたんだけどちょっとアンダーゆるいかな。でもずれるとかそういうのないからストレス軽減。これならおやすみブラとしても使えそう~。それではまた明日!!
2012.10.14

こんばんは。恵琉です。昨日は会社を休ませてもらいました。今年一番の「方位」のパワーが高まる日。お水取りの時間が早すぎたのであまり遠くへは行けなかったのですが。10月12日。5時起床。支度をして5時半に出発。まだまだ暗いですがこれなら道路も空いているでしょう。首都高も渋滞がなく走りやすい。30分ほどで夢の国のそばまで・・・。さらに走り1時間で目的の稲毛浅間神社に到着。ここでは何度かお水取りお世話になっています。お参りしてお水を頂いてしばらく境内にいました。お参りしている人をじっと見ているとお散歩ついでに来ている方多い印象。どの方も帽子をかぶっている方は全員帽子をとってお参りしているんですよね。神様に敬意をはらっているっていうのを感じました。こういうのって誰かに教わるって言うより自然にそうなるのかあ~とか色々考えて見ていました。本当は完全に1人で過ごす予定だった時はこれ終わってもまだ7時前だしマンガ喫茶に行って少し休んで10時になったら1人カラオケにでも行ってどこかでランチしてそれから温泉に行こう、と思っていました。でもどうせ千葉まで行くし千葉に住んでいる友達に連絡したらわざわざ仕事を休んでくれました。もともとランチだけの予定だったんだけど私が「用事が7時終わる」と言ったら「用事が終わったらそのまま家においで」と言ってくれたのでずうずうしくもお邪魔することに。子供達もだんな様ももう出かけた後。ママさんは普通に5時半起き。みんなすごいよね~。彼女とは転校する前の小学校の友達。人生で3番目の友達です。眠くて眠くて仕方ないはずなのに会えたのが嬉しくってずっとおしゃべりしていました。10時過ぎに「ランチに行こう」と出かけました。場所は千葉みなとにある「ocean table」ものすごく人気のお店だそうです。昔はこのお店無かったなあ。海の見えるテラス席もあってなかなかおしゃれなお店です。オープンは10時、ついたのは11時少し前でしたがもう9割近くお客さんが入っていました。特に2階席は時間制限がないのでママさんたちの集まりみたいなのが多かったです。お料理はバイキング。お手頃なお値段の割には内容は充実していました。パスタは生パスタで頼んでから茹でて調理してくれます。もっちもちで美味しい!!デザートも充実。 パンケーキはその場で焼きたてを出してくれます。ケーキもバイキングにありがちな手抜きな感じではないですよ。彼女はもうすぐバースデーなので私がご馳走するつもりでした。でも「遠くから来てくれたから!!」とご馳走してくれて。え~!!そんなつもりじゃなかったのに!と思ったんだけど「恵琉だってもうすぐバースデーじゃん」と言ってくれて「じゃあ、間とって割り勘にしよう」って言ったんだけど「おごらせて!」と言ってくれて甘えることにしました。ありがとう★(そういえば去年こっちにきたときにご馳走したのを 覚えててくれたようです)友達とはランチでバイバイかなと思っていたんだけど「また家においでよ~」と言ってくれてずうずうしくもまたお家に戻りました。昼寝しなよ~とか言われてたんだけど結局ずっと起きててお喋りしてて。7時半から17時半まで。10時間おしゃべりしてたってことだよね(笑)本来は吉方位なので温泉入ったりするのもありなんだけど友達と楽しくおしゃべりして過ごすのも東ぽいかな~って妙に納得してしまって。これで元気モリモリ!!といいたいところですが帰りはあっちこっちで渋滞にはまってしまい2時間かかっちゃって。朝も早かったのでもう倒れるように寝ちゃいました。今日は家から1歩も外に出ないままずっと寝てました。まあ、これで「毒出し」だと思って明日から元気に頑張れると思います!!
2012.10.13
こんばんは。 恵琉です。 今日は風水好きにはたまらない。 一年で1番方位のパワーが強い日です。 今日のお水取りの時間は五時から七時。 三碧木星の吉方位は東。 朝が早いので五時に起きて五時半出発! 真っ暗の中上る朝日を見ながら向かいました。 千葉市。 稲毛浅間神社です。 何度もお世話になってます。 今日は寝ませて頂きます。 流石に眠くて(笑) おやすみなさい! 今日の詳細はまた明日!
2012.10.12
こんばんは。恵琉です。今CSでやっている渡る世間は鬼ばかりの第2シリーズの再放送みてるんだけど・・・栄作(植草くん)が長子(藤田朋子さん)にいきなりプロポーズ。しかもお母さんに反対されても頑張るから待っててくれ、とか言うんですよ。でもね~!!この二人まだ付き合っていませんからっ!って突っ込みを入れたくなる(笑)といいつつ毎日再放送を楽しみに見ています。明日はお水取り。時間は5~7時。会社も無事に休みを貰って早起きして行って来ます!!来年は五黄土星年なのでお水取りが出来ません。人によっては10月が今年最後のチャンスかも!!10月12日(金)時間5~7時*東⇒一白、三碧、九紫 元気。発展。信頼。*西南⇒一白、四緑家庭。安定。スムーズ。*西⇒五黄、六白、九紫七赤(*七赤だけ7~9時)金運。恋愛。美人。*東北⇒二黒、四緑、五黄、八白健康。名誉。良い変化。千葉に行くのであまり遠くはないですが行かないよりはマシ!!今年最後のチャンスなので1日楽しく過ごしたいと思います!!温泉とか入れるかな~??どんなご飯食べようかな~??今から考えるとわくわくしますっ。それではみなさんまた明日!!もうねま~す!!
2012.10.11
こんばんは。恵琉です。普段あまり気にすることはないのですがブログのアクセス数を見たら3日続けて同じアクセス数でした。なんか意味があるのかな~?とエンジェルナンバーをチェック!!192あなたが受け取っているアイディアや思考を信じてください。それらはあなたの人生の使命に関連しているのです。始めたことはとくに目標や優先事項に関係するならなおさら、それをまっとうしてください。ん~。なんだろう?良く分からないなあ。別の日は別の数字が続いて。169天からくるアイデアを行動に移し完成まで見届けてください。金銭的な恐れは捨て後回しにしたり準備ばかりをするのはやめ遅れることなく人生の目的に飛び込んでください。3桁のうち2つの数字が同じでした。1と9で調べてみると・・・あなたの思考の産物として新たな扉が開きました。今あなたは自分自身の思考を正面から見つめ、それが作りだしたものをその目で見るのです。古いものが崩れさるままにしてください。なぜならそれはあなたの望みに沿った新たなもので置きかえられるからです。ん~。やっぱり良くわからないですね。このメッセージはどう受け取ればいいのかな。そして神様カードを引いてみる。2枚引いてみる。1枚目は「現状」2枚目は「アドバイス」最初に出てきたのは現状⇒「猿田彦の神」なにかやろうとしてなかなか踏み出せないかもしれません。迷いを捨てて直感を信じて進みましょう。2枚目は⇒神様からのメッセージ「木花咲耶姫」直感と想像力に満ち反映が待っています。自己を表現する創造のエネルギーがあります。ん~。やっぱり良くわかりません。自分が今一番したいことが正直良くわかっていないの。気持ちの整理をしてみるのもいいのかな。自分の重心を「仕事」にしなくしてから精神的にはすごい楽。(手を抜くという意味ではなくて)自分のしたいこと・・・・とりあえず宝くじでも買おうっと!昨日来月のお誕生日旅行の話を書きました。あっさり夫が場所決めて予約しちゃいました。毎月毎月おごってくれるけどありがたいなあ~。なんか今日は意味不明な日記ですみません。明日も元気でみなさんお仕事頑張って下さい。お休みの方はゆっくりして下さいね。
2012.10.10

こんばんは。恵琉です。衣替えもまだしてなくて寒くなりました。この時期や春先にちょいと1枚羽織る物がないんですよね~。旅行日記の続きです。土肥金山では有料ですが砂金取りやっていました。ざるに土をいれて水で洗い流すと金が残りそれはお持ち帰りが可能~。今度はやってみたいな!!その後は少し足を延ばして「恋人岬」行ってきました。伊豆には何度も行ってますけどいかんせんせっかちであまり一般道路が長い旅はしてなくてね・・・。初めて恋人岬行ってきましたよ。車停めてから1キロ近く歩くので(しかも坂道、階段!!)いきなり後悔(笑)二人で鐘を鳴らすと幸せになれるそうです!!いつまでも二人で仲良くいられるといいなあ~と思います。その後はすぐそばにある「だるま寺」へ。ここにあるだるまさんは日本一の大きさだそうです!!だるま、って感じではないよね~。大きくてびっくりしちゃいました!!お願いごともしっかりして楽しい旅は終了です。3連休の真ん中でしたので渋滞にもはまらず楽しく過ごすことが出来ました。さてさて次は11月末に友達と行くのですが夫が私のお誕生日旅行に行こうと言ってくれて来月ももしかしたら旅行に行けるかも?しかも先月も今月の旅行も夫がおごってくれました。ありがとう★今日は早起きしたので4.6キロ頑張って走ってきました~!!ランニングブログランニングブログはコチラ
2012.10.09

こんばんは。恵琉です。今日は東名高速大渋滞ですね。1泊でしたが昨日戻ってきて正解でした。宿泊したホテルの朝ごはん。ここは普通です。まあ色々言いたいことはあるのですが・・・直接ホテルにご意見申し上げることにしましょう。ホテルのすぐそばには「土肥金山」なるものが。江戸時代にこの土肥では金の採掘が盛んだったそうです。そこの坑内を見学するような感じのテーマパーク?に仕上げているみたいですね。歩いていくパイレーツオブカリビアン?(暗い感じと水のニオイが)ん~たとえはイマイチ(笑)坑道の中には「山神社」なるものが・・・。山神社というのは私が度々お世話になっている別名「金運神社」とも呼ばれている神社と同じ名前。神様の名前も大山祇神(おおやまづみのかみ)。これは私がいつもご縁を感じている神様。そんなのがここで会えるなんて~!!すごく運命感じちゃうわ。日本全国の山を管理する総責任者です。金山の安全を守っていたのですね。展示場では本物の金塊に触れることが出来ます。こんな小さい塊ですが12キロあります。重くて重くて動かすことも出来ませんでしたよ。そしてこれが世界一の金塊!!250キロだそうです。たくさんたくさん金に触れてこれで金運アップですね。もれなくこの3連休で体重はアップしております(笑)頑張ってもどすわよ~!!
2012.10.08

こんばんは。恵琉です。三連休。昨日と今日で西伊豆、土肥温泉行ってきました。いきなり東名は大渋滞で5時間かかるしどうなるかと焦りました。まあ、急ぐ旅でもないし夫と二人なのでお互いに交代で運転して寝たりしたので疲れはありません。夫の福利厚生の関係で今回は格安で泊まれました。土肥マリンホテル写りは悪いですがシンプルな和室から駿河湾が一望できます。お部屋に荷物を置いてから二人で海辺を散歩しました。なんかちょっとロマンティック??なんちゃって(笑)夜は久々バイキングではなくて魚メイン。ご飯とお味噌汁はお代わり自由だったんだけど多分足りないと思って「これで終わりですか?」って聞いちゃいましたよ。それ以外に大きなエビのお刺身と金目鯛の煮物とカサゴのから揚げが出てきました。残念なのは後から出てきたのに煮物が冷たい。揚げ物が冷たい。それなら最初から置いておけばいいのに。それにこんなカニとかどうやって食べるの??最後に写真撮るのも呆れるようなデザートでてきてちょっとがっかりしちゃいました。悪いホテルではないと思うのですがどうも全体的に従業員のおもてなし精神みたいなのが少し足りないような印象でした。レストランに限らずね。人が少ないのもあるんだろうし慣れてない従業員も多いんだろうな。(あくまでも個人の感想です)食後はお風呂。誰もいなかったので写真撮っちゃいました。貸切気分です★三連休も明日で最後。ゆっくり休みたいと思います。
2012.10.07
こんばんは。恵琉です。三連休初日。今日は西伊豆土肥温泉に来ています。東名はいきなり大渋滞。予定した倍以上の時間休憩含めて五時間もかかっちゃいました!二人とも運転が出来るのはこういう時に助かりますね。パソコンを持っていかなかったので明日ゆっくり皆さんの所に伺いますね。今夜はバイキングではありません。全然足りないんだけどっ!写真は後日載せますね!
2012.10.06
こんばんは。 恵琉です。 バタバタとあっという間に一週間。 やっとおやすみです。 眠くて眠くて仕方ない! 今日は早く休みます。 明日は伊豆に旅行です。 光一さんのライブ行きたかったなあ! みなさん良い週末を!
2012.10.05

こんばんは。恵琉です。今日は夫は会社をお休みしました。横浜?で行われたゴルフ大会の見学です。よくゴルファーを見に来るギャラリーの人ですね。あれって有料なんですけど今回入場券を貰ったってことで夫は遼くん見たさに行くことにしました。会社に行くより早起きしたものの大雨・・・。うちの夫夏までゴルフの日は全部雨。会社でも私にも龍神様と呼ばれていました。まさか見に行くだけの日にも雨。しかも結構寒いってんで上着持って傘もって出かけました。私が帰宅後夫にどうだった?って聞いたらあの後結局晴れたのはいいけどあまりのお天気にこんなんなっちゃった!!まさかの快晴に日焼け止めをしておらず顔もまっかっか!!晴れてよかったけどちょっと笑える・・・ぷぷぷ。今日の遼くんは4位だそうです。11月に参加するマラソン大会の案内が届きました。参加賞のTシャツです。来月参加する大会は10キロです。練習しなくても多分10キロは走れるけど少しでも速く走れるように練習ちゃんとしなくちゃね。夫とじゃれてたら手が唇にかなりの勢いで激突して私の下唇がパンパンに腫れてしまいました・・・ 痛い・・・明日会社にいけるかな、こんな顔で(笑)お見せ出来ないのが残念。
2012.10.04
こんばんは。恵琉です。今分からないことをそのままに出来ないせっかちの国から来たお姫様?の私です。前にPCがおかしくなってサポートデスクに電話したら「初期化するしかない」と言われバックアップもないのにふざけるな!!と徹夜で格闘して直したことも。そこで頼れるのが・・・知恵袋ですね。色んな方のサイトを見てたいていのことは解決できます。最近ではiphoneにDVD映像入れることも出来ました。これは本当に大変でした。今日もなぜか急に携帯からfacebookに写真投稿が出来なくなってしまい格闘してたのですがどうも良く分からん。知恵袋で検索したら一発で解決(iOS6に変えた事が原因でした)特にiphoneにしてから意味わからない現象が良く起きてしまいそのたびに床にたたきつけてやろうとか思う(うそ)でもみんな同じ事を悩んでいるのですね。あっさり解決することが多いです。会社でもすっごく悩んでいる人がいるんだけど「わからない」ということは恥ずかしいことではないのでぜひ聞いて欲しい。時間がもったいないですよね。そして今日1年半近く知らないでいたことがありました。衝撃の事実ですよ!!(あ、すでに知っている人笑って許してね)iphoneはソフトバンクで契約しています。ホワイトプランというソフトバンク同士は一定の時間帯であれば通話料無料ってのを売りにしています。だけど留守番電話センターへメッセージを聞くのは「有料」だったんですよ!!なんか勝手にソフトバンクの留守番電話センターにかけるんだし無料じゃね?っと思い込んでいたのですが私はほとんど電話をかけないのに(テレカを大量に持っているので極力公衆電話を探す)なぜか通話料が発生しているのが気になって調べてみたら・・・まさかの「留守電」メッセージ聞いてる分の料金でしたよ。前の機種の時はメッセージを聞くときに有料にならないように電話機自体が録音する「簡易留守録」の設定しかしてませんでした。iphoneは簡易留守録ないんですよ。でも友達は基本今はメールだし本当に必要なら着信履歴見ればこっちからコールバックするし。たいてい留守電残すのってあんまり関係ないことばっかりですしね。留守電設定やめちゃいました!!ああ、スッキリ!!
2012.10.03

こんばんは。恵琉です。タイトルの塩麹。いっつも晃司って入れてるから最初の変換「塩晃司」になっちゃった(笑)夜は豆腐をメインに、と昨日書きました。もちろん野菜もたっぷりですが私も夫も週末の激太りが一気に解消。ここからがスタートです。でも~チャーハン食べたいっ!という欲望がああ~(イメージ画像:美味しそう)今ブームの塩麹。今日はお鍋の素があったので買ってきました。塩麹って初めてなんですよね。中に入っている塩麹をお肉にまぶして15分。それから鍋のおつゆにいれて野菜と煮込みます。もちろんメインはお豆腐!!お肉が一杯に見えるけどね(笑)糖質オフダイエットではお肉はOK牧場なんですよ~。塩麹をおなべのおつゆに入れちゃったので単体の味はいまだ不明。今度単体のものを買ってみようかな。11月末の旅行も決まりましたが今週末も旅行でございます。光一さんのライブがまさかの落選であまりのショックに旅行行くことにしました。西伊豆、土肥に行きます。夫の会社の福利厚生プランですごく安く泊まれます。久々にバイキングではないので足りるかな??って心配です(笑)明日は肉豆腐の予定!!
2012.10.02

こんばんは。恵琉です。来月にはマラソン大会も控えいい加減マジメに練習しないといけないと思う今日この頃。今度の年賀状には「ダイエット成功しました!!」と今年こそ書きたい!!今から何キロ減るかしら?ちょっとマジメに頑張ってみましょう。私がやっている食生活ではカロリーは気にせずお肉、野菜、お魚をしっかり食べてOK。お豆腐もOKなので当分夜のメインはお豆腐にしようかな~って思っています。でもレパートリーがないんですよね~。色々勉強しないといけないなあ~と今頃になって反省。本来果物は糖質オフでは良しとはされてないんだけどちょっとだけなら・・・大好きなピオーネ。1房だと800円くらいするけどちょっとだけなので350円。これなら食べ過ぎ防止でいいかもね。またジューサーが欲しい・・・安いのでいいからまた買っちゃおうかな・・・
2012.10.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


