全31件 (31件中 1-31件目)
1

ハッピー・ハロウィ~ン2019年公開(日本は2020年公開)前半ちょっと下ネタがキツいかなぁって思ったけど、それを抜け出したら優しく温かい気持ちにさせてくれる、とってもハートフルなコメディゾンビ映画でラストはホロッと涙がこぼれました。見た後は間違いなくテイラー・スウィフト『Sheke It Off』ニール・ダイアモンド『Sweet Caroline』この2曲を聴きたくなるはずだし、ラスト近くでゾンビに追いかけられるシーンが最高でした。ぜひ1度。・・・冴えないミュージシャンのデビットは恋人を愛していたが、いつも言い争いをしてしまっていた。でもサプライズで気持ちを伝えようとしたらそこでは・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督エイブ・フォーサイス出演ルピタ・ニョンゴアレクサンダー・イングランドジョシュ・ギャッドディーゼル・ラ・トラッカキャット・スチュワートチャーリー・ホイットリーキム・チェン・ドーンエイヴァ・カリョフィリスウォルフガング・グレッドヒルヴィヴィエンヌ・オールバニーシャイア・ハンビーカリラ・ピニョネススティーブン・ピーコックナディア・タウンゼンドジェイソン・チョンフェリックス・ウィリアムソンジンジー・オケニョヘンリー・ニクソンラヘル・ロマーン
2025年10月31日
コメント(0)

2018年公開(日本は2019年公開)ゾンビが苦手な人でも思いっきり楽しめるホラーコメディラブストーリーでした。低予算ならではの面白さが、あちこちに散りばめられていて、定番のゾンビホラーが好きな人には期待はずれかもしれませんが私は良い意味で裏切られて最初から最後まで楽しませてもらいました。ぜひ1度。・・・完全に冷え切っており離婚間近の夫婦ジョンとカレン、そんなある日、人間をゾンビ化させる感染症が蔓延し・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督アントニオ・トゥーブレン出演ゾーイ・タッパーエド・スペリーアスアントニア・キャンベル=ヒューズヤン・ベイブートルーカス・ラウラン
2025年10月30日
コメント(0)
![]()
(1993年公開)ハッビーハロウィン♪前作同様、今作もブラックユーモア満載で、すっごく楽しませてもらいました。前作を観て、この世界観に慣れてくると、ホラーコメディというよりホームコメディに思えてきて、家族愛を強く感じるようになりますよね。特に好きなシーンが、先住民迫害の歴史を劇中劇にしたシーンで、あそこはとても痛快でした。どんなに悪い心を持った人間も、アダムス・ファミリーには敵わないんですね。久しぶりに観たけど、やっぱり面白かったですよ。ハロウィンシーズンの今、前作を観てから、ぜひ1度。・・・アダムス家に赤ん坊が誕生する。そのカワイイ男の子はピューパートと名付けられ、ゴメス、モーティシア、フェスター、グラニーと大人の家族には可愛がられるが、ウェンズデーとパグズリーの姉弟は、新しい家族が増えると、誰か1人がいなくならなければいけない。という古い迷信を信じ込み、ピューパートを何度も殺害しようと・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督バリー・ソネンフェルド出演ラウル・ジュリアアンジェリカ・ヒューストンクリスティーナ・リッチジミー・ワークマンキャロル・ケインクリストファー・ロイドダナ・アイヴィクリストファー・ハートカレル・ストルイケンジョン・フランクリンジョーン・キューザックメルセデス・マクナブデヴィッド・クラムホルツピーター・マクニコルクリスティーン・バランスキーネイサン・レイントニー・シャルーブシンシア・ニクソンデヴィッド・ハイド・ピアースバリー・ソネンフェルドピーター・グレイブスキャロル・ハンキンズアダムス・ファミリー2【Blu-ray】 [ アンジェリカ・ヒューストン ]楽天で購入
2025年10月29日
コメント(0)

1991年公開(日本は1992年公開)ハッピー・ハロウィ~ン。この独特な雰囲気のコメディホラー映画、何年経っても楽しく観れますよね。とてつもなく強烈な個性の面々だけど、ちゃんとしたホームドラマにもなってるので観終わった後は、全員を愛おしく感じてます。異常な家族だけど、優しい気持ちにさせてくれるアダムス家、ぜひ1度。・・・とっても不気味な大きなお屋敷に暮らしているアダムス家は、主人のゴメスと、妻で魔女のモーティシア、子供のウェンズデーとパグズリーの姉弟、妻の母親グラニー、使用人のラーチ、そして手だけのハンドの7人暮らしだが、主人のゴメスは、25年前に家から追い出した兄のフェスターのことを気にかけていた・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督バリー・ソネンフェルド出演ラウル・ジュリアアンジェリカ・ヒューストンクリスティーナ・リッチジミー・ワークマンジュディス・マリナクリストファー・ロイドダナ・アイヴィエリザベス・ウィルソンダン・ヘダヤポール・ベネディクトモーリーン・スー・レヴィンダーリーン・レヴィンサリー・ジェシー・ラファエル メルセデス・マクナブレラ・アイヴィーケイト・マクレガー=スチュワートクリストファー・ハートアレグラ・ケントライアン・ホウリハンダグラス・ブライアン・マーティンスティーブン・M・マーティン
2025年10月28日
コメント(0)

2010年公開(日本は2012年公開)最初は笑えるシーンが多く、とても面白いんだけど、途中から少し飽きてダラけてきて、このままコメディで終わるんだろなぁと思ったら、ラストで、とめどなく涙がこぼれ、大号泣してしまいました。やられました。まさかここまで泣かされるなんて、間違いなく最後にはみんなのことが大好きになると思います。面白かったです。ぜひ1度。・・・睡眠薬を大量に飲み、自殺しようとしたサンマン・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督キム・ヨンタク出演チャ・テヒョン カン・イェウォンイ・ムンスコ・チャンソクチャン・ヨンナムチョン・ボグンコン・ホソクチョン・ギュスキム・ジンソン ク・スンヒョンユ・スヌンキム・ジギョン ラ・ミラン ヤン・ウニョンイ・サンヒチョ・ドクチェ カン・ヒョンジュン キム・ヒチャン チョ・ジョンヨン ミニョン カン・ヒョジョン イ・セロミ ハ・ソングァン キム・ヨンソン ハ・デロ リュ・ギョンファン パク・キドク チョン・ヘウォンク・アラ イ・アジン ユン・ジア チョン・ソンア チョ・セヒョン シン・ソンイル キム・ピルス ソン・イサク チョン・スンジェ イ・ジェヒ パク・キルス カン・ジニョン イ・チャンス キム・ドンヒョン イ・ハヌィ アン・ギルガン オ・ナミ
2025年10月27日
コメント(0)
![]()
(2015年公開)どんな人物で、何をし、その後どうなったか等だいたいのことは知ってたけどあらためて映画で見ると、とても興味深く面白く見れました。当時、彼のような人が政府の中枢にいたら彼のような人の考えが政策決定に反映されていれば全く違う結果になり、300万人以上もの犠牲者を出すことも無かったかもしれないですよね。歴史に学ぶ必要があります。ビザ発給を告げるシーンは感動的でした。ぜひ1度。・・・昭和30年(1955年)、日本の外務省を訪れたユダヤ人のニシェリは自分の命を救ってくれたセンポ・スギハラという外交官との面会を求めるが・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督チェリン・グラック出演唐沢寿明小雪ボリス・スジックアグニシュカ・グロコウスカツェザリ・ウカシェヴィチ塚本高史濱田岳二階堂智板尾創路滝藤賢一石橋凌小日向文世アンナ・グリチェヴィチズビグニェフ・ザマホフスキアンジェイ・ブルメンフェルドヴェナンティ・ノスルマチェイ・ザコシェルニー杉原千畝 SUGIHARA CHIUNE [ 唐沢寿明 ] 楽天で購入
2025年10月26日
コメント(0)

(1987年公開)昭和の頃のSF映画なのでどうしても当時の特撮のチープさが目につきやすいんだけど、物語そのものは面白く出演者も素晴らしい俳優さんばかりなので面白かったですよ。もし可能なら、今からでもこの間、内側にいた人達がどんなことになってたかを描いた続編、作って欲しいですね。・・・フリーキャスターの小出まり子は恋人で関西放送報道部の田宮洋介が運転する車で新大阪駅へ向かっていた・・・個人的な評価は、★★★★☆♪オススメですよ♪♪監督舛田利雄出演渡瀬恒彦 名取裕子山下真司 石野陽子大滝秀治 夏八木勲財津一郎 ぼんちおさむ津村隆 江角英明岸部一徳 並木史朗星正人 苅谷俊介平泉征 宮内洋平淑恵 浜田万葉三木のり平 浅利香津代海老名みどり 加藤治子青木義朗 児玉謙次ローガンドン・ノードジョー・グレイスデビッド・ワインバーグクリスティン・マレンジェリー・L・インマントム・キロー不破万作 山本亘丹波義隆 うえだ峻安井昌二 田口計入江正徳 梅野泰靖尾形伸之介 久遠利三清水大敬 浜田晃毛利八郎 飯島大介大塚国夫 栩野幸知河合絃司 竜雷太渡辺文雄 石橋蓮司丹波哲郎
2025年10月25日
コメント(0)
![]()
2013年公開(日本は2014年公開)8人の米国大統領の執事として働いた黒人ユージン・アレンの実話を基に、1920年代から2008年のオバマ大統領誕生までのアメリカの人種差別・公民権運動の歴史を描いた作品。アメリカだけでなく日本でも今も続く様々な差別問題について考えさせられる内容でした。誰かを犠牲にすることで成り立つ社会、それを当たり前で伝統と思い、変えようとしない人たち、ホント考えさせられました。ぜひ1度。・・・1926年、ジョージア州メーコンの綿花農場で両親と働いてる黒人少年セシルはある日、母親が農場主に犯され、父親がその農場主に殺される・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督リー・ダニエルズ出演フォレスト・ウィテカーアムル・アミーンオプラ・ウィンフリーデヴィッド・オイェロウォイライジャ・ケリーデヴィッド・バナーマライア・キャリーテレンス・ハワードエイドリアン・レノックスヤヤ・ダコスタアレックス・ペティファーヴァネッサ・レッドグレイブクラレンス・ウィリアムズ3世キューバ・グッディング・ジュニアレニー・クラヴィッツコールマン・ドミンゴロビン・ウィリアムズジェームズ・デュモンロバート・アバディーンジェームズ・マースデンミンカ・ケリーリーヴ・シュレイバージョン・キューザックアレックス・マネットコリン・ウォーカーアラン・リックマンジェーン・フォンダスティーブン・ライダーネルサン・エリスジェシー・ウィリアムズダニー・ストロング大統領の執事の涙 [ フォレスト・ウィテカー ] 楽天で購入
2025年10月24日
コメント(2)

1990年公開(日本は1991年公開)ラストシーンでは、思わず涙がこぼれました。前作「スリーメン&ベビー」は前編、今作は後編、完結編って感じで、最高にハッピーで嬉しい終わり方でしたよ。ドタバタコメディシーンも面白く、後半はメアリーと言うより、大人のラブコメがメインだったけど、思ってた以上に感情移入できて、いやぁ、やられましたね。前作を観てから、ぜひ1度。・・・あれから5年、赤ん坊だったメアリーは、5歳の女の子に成長し、相変わらず3人のパパにママが1人という奇妙な生活が続いていた。そんなある日、ママの恋人が・・・個人的な評価は、★★★★★オススメですよ♪♪監督エミール・アルドリーノ出演トム・セレックスティーブ・グッテンバーグテッド・ダンソンナンシー・トラヴィスロビン・ワイズマンクリストファー・カザノフシーラ・ハンコックフィオナ・ショウジョン・ボズウォールジョナサン・リン
2025年10月23日
コメント(0)
![]()
1987年公開(日本は1988年公開)フランス映画「赤ちゃんに乾杯!」のリメイク作品。むか~し観た記憶があるけど、全く憶えてないので久しぶりに観たら、電話やファッションなどに時代を感じ、最初の10分間は観ててダルくなってきたけど、赤ちゃんが登場してからは、も~~とっても楽しく優しく温かくて、あっという間に時間が過ぎていきましたよ。赤ちゃんの影響で独身男たちが変わっていく様子、ほんと良かったです。ハートウォーミングなコメディ映画、ぜひ1度。・・・ピーター、マイケル、ジャックの独身男3人は、高級アパートに共同で住み、それぞれ独身生活を謳歌していた。そんなある日、俳優のジャックが撮影でトルコへ行ってる時に、アパートの前に赤ちゃんが置かれていて、メモにはジャックの子供と・・・個人的な評価は、★★★★★オススメですよ♪♪監督レナード・ニモイ出演トム・セレックスティーブ・グッテンバーグテッド・ダンソンナンシー・トラヴィスマーガレット・コリンセレステ・ホルムフィリップ・ボスコジョン・グールド・ルビンバーバラ・バッドジャッキー・リチャードソンバーバラ・バッドジャッキー・リチャードソンスリーメン&ベビー [ レナード・ニモイ ]楽天で購入
2025年10月22日
コメント(0)
![]()
(2019年公開)全く予備知識が無く観たら、いきなりリーアム・ニーソンが出てきて、え、コメディにも出るの?と驚いたりクリス・ヘムズワースのマイティ・ソーのパロディがあったり、あの人もあの人も実は宇宙人だったなどクスッと笑ってしまうシーンが所々に散りばめられていて、面白かったですよ。確かにウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズが活躍する作品よりは見劣りするけど、最後まで楽しませてくれたので、なんとか続編作って欲しいと思ってます。ぜひ1度。・・・MIBに新人のエージェントMが入る。彼女は子供の頃、両親がニューラライザーで記憶が消されるのを目撃しており、それ以来、MIBに入るのを夢見ていた・・・個人的な評価は、★★★★★オススメですよ♪♪監督F・ゲイリー・グレイ出演クリス・ヘムズワーステッサ・トンプソンリーアム・ニーソンエマ・トンプソンクメイル・ナンジアニ(声)レベッカ・ファーガソンレイフ・スポールロラン・ブルジョワラリー・ブルジョワケイバン・ノバクスペンサー・ワイルディングティム・ブラニーアリアナ・グランデ(カメオ出演)J・J・エイブラムス(カメオ出演)ドナルド・グローバーメン・イン・ブラック:インターナショナル ブルーレイ&DVDセット【Blu-ray】 [ クリス・ヘムズワース ]楽天で購入
2025年10月21日
コメント(0)
![]()
(2012年公開)コメディのパート3となると、たいていは、、、となるんだけど、けっこう楽しく観れましたよ。トミー・リー・ジョーンズの出番が少なかったの、それがちょっと残念だったけど内容は相変わらずバカバカしく、所々にクスッと笑える小ネタを挿んでて、そして最後に少し感動させられて、ちょっとヤラれた感じです。・・・月面のルナマックス銀河系刑務所から極悪のボグロダイト星人ボリスが脱獄した。ボリスは地球に降り立ち、片腕を失い逮捕される原因となった男エージェントKを過去に遡って殺害するためタイムマシンを持つ電気店経営の・・・パート1パート2を見て面白かった人だけにオススメです。個人的な評価は、★★★★☆♪オススメですよ♪♪監督 バリー・ソネンフェルド出演 ウィル・スミス トミー・リー・ジョーンズ ジョシュ・ブローリンエマ・トンプソンアリス・イブジェマイン・クレメントマイケル・スタールバーグニコール・シャージンガーデビッド・ラッシュマイケル・チャーナスビル・ヘイダーマイク・コルターカイエン・マーティンキーオン・ヤングウィル・アーネットアレクサンドラ・オハララニー・フラハーティレニー・ヴェニートアンソニー・J・ガロジェームズ・マーティン・ケリークラーク・ソレルアダム・ムッチトム・マッコマスダグラス・クロスビーブリット・ジョンソンチャーリー・バーネットメン・イン・ブラック3【Blu-ray】 [ ウィル・スミス ]楽天で購入
2025年10月20日
コメント(0)
![]()
(2002年公開)楽しかったぁ。初めて映画館で観た時は、そんなに面白いと思わなかったけど、DVDで観たら、そりゃぁ面白い面白い、今まで何回も何回も観ましたよ。前作同様テンポ良く物語が進み、所々で笑わせてくれて、あっという間に終わった。というのが正直な感想です。あのロッカーの中の住民、最高ですよね。ぜひ1度。・・・5年前、相棒のKと共に地球の危機を救ったJは、今やMIBのエリート捜査官として平穏な毎日を送っていた。しかし、新たなエイリアンが・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 バリー・ソネンフェルド出演 トミー・リー・ジョーンズ ウィル・スミス リップ・トーンララ・フリン・ボイルロザリオ・ドーソンジョニー・ノックスビルピーター・グレイブスマイケル・リブキンパトリック・ウォーバートンピーター・スペロスハワード・スピーゲルジャック・ケーラーアルヒューズ・マーチャントニック・キャノンジェイ・ジョンストンジョエル・マッキノン・ミラーアンドレ・ブレアクロエ・ソネンフェルドシド・ヒルマンマイケル・ジャクソントニー・シャルーブマイケル・ガーヴェイウィリアム・E・ジャクソンコロンブ・ヤコブセンデビッド・クロスジョン・アレグザンダーマーサ・スチュワートメン・イン・ブラック2【Blu-ray】 [ トミー・リー・ジョーンズ ]楽天で購入
2025年10月19日
コメント(0)
![]()
(1997年公開)・・・ニューヨーク市警の刑事エドワーズは黒のスーツに身を包んだ男Kにスカウトされ最高機密機関MIBの一員となる。過去を抹消され、名前もただのJになった彼は、現在地球上に、多くのエイリアンが人間に姿を変えて生活している事を知り、そのエイリアン達が犯罪や侵略行為に出ないよう監視し、彼らの存在を世間から隠す事が任務だった。しかし・・・楽しいですよねぇ。バカバカしいんだけど、グイグイと映画の世界に引き込まれていって、中でも1番好きなシーンは、やっぱり車の中で赤ちゃんが大暴れするとこ、あのシーンは笑っちゃいましたよ。とっても面白いので、気分転換に、ぜひ1度。個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 バリー・ソネンフェルド出演 トミー・リー・ジョーンズ ウィル・スミス リンダ・フィオレンティーノヴィンセント・ドノフリオリップ・トーンリチャード・ハミルトントニー・シャルーブシオバン・ファロンマイク・ナスバウムカレル・ストルイケンケント・フォールコンパトリック・ブリンデビッド・クロスメン・イン・ブラック【Blu-ray】 [ トミー・リー・ジョーンズ ]楽天で購入
2025年10月18日
コメント(0)
![]()
1987年公開(日本は1988年公開)スピルバーグ監督初の本格的な戦争映画でハリウッド初の中国ロケ作品。原作者の実体験を基に作られてるので、戦時中の中国にあった米国人英国人の捕虜収容所がどんな感じだったのか初めて知ったし、クリスチャン・ベール演じる少年ジムが戦争状態、捕虜生活が日常になってしまった故、あのラストシーンでの表情が強く印象に残りました。戦争により心に深い傷を負ったのは間違いないですよね。ぜひ1度。・・・日中戦争中の上海・外国人居留地で生まれ育ったイギリス人少年のジェイミー(通称ジム)は日本の零戦に憧れる少年だったが・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督スティーヴン・スピルバーグ出演クリスチャン・ベールジョン・マルコヴィッチジョー・パントリアーノナイジェル・ヘイヴァースミランダ・リチャードソンバート・クウォークベン・スティラー伊武雅刀片岡孝太郎ガッツ石松山田隆夫太陽の帝国【Blu-ray】 [ クリスチャン・ベイル ] 楽天で購入
2025年10月17日
コメント(0)

(1990年)幕末好きとしてはとても面白い内容でしたよ。清河八郎を中心に物語が進み、ちょい役だけど、佐々木唯三郎 、近藤勇、土方歳三、沖田総司、芹沢鴨、山岡鉄舟、松平春嶽、勝海舟など実在した人物が登場し、史実とフィクションが上手に絡まり何より中村主水さんがあの戦いに行ってたなんて、最後まで楽しませてもらいました。ぜひ1度。・・・動乱の幕末、尊王攘夷派や佐幕派による人斬りが横行し、仕事人の仕事が激減、それにより闇の会が解散することに・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督松野宏軌出演藤田まこと 鮎川いずみ 村上弘明片岡孝夫 滝田栄 西田健 山内としお白木万理 菅井きん鹿内孝 波乃久里子夏野陽子 中尾彬龍虎 原田大二郎原口剛 平野稔高峰圭二 山村弘之南方英二(チャンバラトリオ)山根伸介(チャンバラトリオ)山根一輝(チャンバラトリオ)伊吹太郎(チャンバラトリオ)森田美樹 マットーヤ毛平安尾正人 矢野明仁伊藤敏孝 谷口孝史柴田善行 武井三二吉田豊明 今村勝之ハル・ゴールド石倉三郎 北見唯一岩尾正隆 水上保広長塚美登 藤原ひろみ田辺ひとみ 南利明舛添要一 上岡龍太郎
2025年10月16日
コメント(0)

(2006年公開)映画のストーリーはよくあるサスペンスアクションだけど、とてもよく人物描写がされてて、作品の世界観にぐいぐい引き込まれていきました。ブルース・ウィルスの老刑事役、とても合ってましたよ。ぜひ1度。・・・ニューヨーク警察のジャック・モーズリー刑事は、ある朝、大陪審に証人として出廷する囚人エディの護送を命じられ、仕方なく警察本部のあるパーク・ロウから16ブロック先の裁判所へ向かうが、途中で何者かに襲撃され・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 リチャード・ドナー出演 ブルース・ウィリス モス・デフデビッド・モースジェナ・スターンケイシー・サンダーシルク・コザートデビッド・ザヤスコンラッド・プラピーター・マクロビーブレンダ・プレスリー
2025年10月15日
コメント(0)
![]()
2016年公開(日本は2017年公開)ジェニファー・ローレンスが出演してるというだけで、何の期待もせず観たのですが、思ってた以上にステキなSFラブストーリーでした。とてもシンプルな内容で、後半からは、よくあるパターンなんだけど、演出や映像が素晴らしく、ちょっとした意外性もあって、人間性の良い所も悪い所も描いており、もし自分だったら、もっと早く、、、なんて思ったりして、時間いっぱい楽しむことが出来て、想像以上に面白かったですよ。ぜひ1度。それと宇宙船について最初に案内する女性、ノンクレジットだったけどナザニン・ボニアディさんですよね?・・・20XX年、新たなる居住惑星ホームステッド2を目指し5千人を乗せた豪華宇宙船のアヴァロン号が地球を後にする。ホームステッド2へ到着するのは120年後、それまでの間、乗客(パッセンジャー)は、冬眠ポッドで眠ることになる。しかし出発してから30年後・・・個人的な評価は、★★★★★オススメですよ♪♪監督モルテン・ティルドゥム出演ジェニファー・ローレンスクリス・プラットマイケル・シーンローレンス・フィッシュバーンアンディ・ガルシアパッセンジャー【Blu-ray】 [ ジェニファー・ローレンス ]楽天で購入
2025年10月14日
コメント(0)
![]()
1973年公開(日本は1974年公開)古い映画だけど、古さが全く感じられず、とっても面白く観れますよね。監督、主演2人と、「明日に向かって撃て」の主力メンバーが再集結した最高の作品、ストーリー、音楽、物語のテンポの良さ、どれも完璧です。さすがアカデミー賞作品、ぜひ1度。・・・1936年のシカゴの下町、親友を殺されたチンピラたちが、その報復のために、ギャングの大親分ロネガンから大きくお金を巻き上げようと、下町にインチキのみ屋を構えることに・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 ジョージ・ロイ・ヒル出演 ポール・ニューマン ロバート・レッドフォード ロバート・ショウチャールズ・ダーニングハロルド・グールドジョン・ヘフマンアイリーン・ブレナンジャック・ケホーロバート・アール・ジョーンズディミトラ・アーリススティング【Blu-ray】 [ ポール・ニューマン ]楽天で購入
2025年10月13日
コメント(0)
![]()
1994年公開(日本は1995年公開)・・・冴えない銀行員スタンリーは、ある日銀行にやって来たゴージャスな美女ティナにひと目ボレしてしまう。だが内気なスタンリーは、まともに声を掛けることすらできない。そんな時、ひょんなことから不思議なマスクを拾い、何気なくそのマスクを着けてみると・・・大好きな映画です。普段の冴えない銀行マンとマスクを被った時のギャップ、あのハイテンションコメディは最高に面白いですよ。キャメロン・ディアスは可愛らしいし、も~何度観ても楽しめますよね。大人から子供まで、みんなで笑えます。ぜひ1度。個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 チャールズ・ラッセル出演 ジム・キャリー キャメロン・ディアス ピーター・リーガートピーター・グリーンリチャード・ジェニエイミー・ヤスベックジム・ドゥーハンオレステス・マタセーナナンシー・フィッシュレグ・E・キャシーデニス・フォレストティム・バグレーベン・スタインジェレミー・ロバーツマスク [ ジム・キャリー ]楽天で購入
2025年10月12日
コメント(0)
![]()
(2014年公開)大人の事情で今作がシリーズ完結編になったけど、当初は、もう2作品を作る予定だったんですよね。なのでスッキリしない終わり方で、それまでが面白かっただけに、本当に残念です。実写版は無理だとしても、アニメで続編作ってくれたらなぁなんて思ったりして、ぜひ1度。・・・ピーターの両親、リチャードとメアリーは、プライベートジェットに乗ってる時、あるデータをルーズベルトに送信する・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督マーク・ウェブ出演アンドリュー・ガーフィールドエマ・ストーンジェイミー・フォックスデイン・デハーンコルム・フィオールフェリシティ・ジョーンズポール・ジアマッティサリー・フィールドエンベス・デイヴィッツキャンベル・スコットマートン・チョーカシュルイス・キャンセルミマックス・チャールズB・J・ノヴァクマイケル・マッシークリス・クーパーデニス・リアリースタン・リー(カメオ出演)アメイジング・スパイダーマン2【Blu-ray】 [ アンドリュー・ガーフィールド ]楽天で購入
2025年10月11日
コメント(0)
![]()
(2012年公開)サム・ライミ版ともMCU版とも違う展開で、ヒーロー映画というより人間ドラマとしての描写がとても多く印象的でした。老若男女みんなが楽しめる内容だと思いますよ。エンドロール中のラストシーンを見たら次作がとっても気になります。ぜひ1度。・・・両親を早くに亡くし、叔父ベンと叔母メイのもとで育てられたピーター・パーカーは、ある日、父親リチャードが生前にバッグに隠した資料を・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督マーク・ウェブ出演アンドリュー・ガーフィールドエマ・ストーンリス・エバンスデニス・リアリーマーティン・シーンサリー・フィールドイルファーン・カーンキャンベル・スコットエンベス・デビッツクリス・ジルカ マックス・チャールズC・トーマス・ハウエルジェイク・キーファーハンナ・マークスジル・フリントマイケル・マッシースタン・リー(カメオ出演) アメイジング・スパイダーマン【Blu-ray】 [ アンドリュー・ガーフィールド ]楽天で購入
2025年10月10日
コメント(0)
![]()
2016年公開(日本は劇場未公開)前作と比べ時間がとても短く、見劣りするのは仕方ないとして、エンディングの違いなども楽しめたし、途中、もっと丁寧に描いて欲しいなぁ。ってシーンがいくつかあったけど、全員がとても人間味あふれる人物として描かれ、こちらのほうが良いと思うシーンも、いくつかあったので、これはこれで良かったと思いますよ。戦車競技のシーンも、CGとは言え、迫力あって面白かったです。ぜひ1度。・・・ユダヤ人としてエルサレムの名家に生まれたベン・ハーは、ローマ人の義兄弟メッサラと仲良く、何不自由なく暮らしていたが、ある日、メッサラがローマ軍へ入るためエルサレムを去り・・・個人的な評価は、★★★★★オススメですよ♪♪監督ティムール・ベクマンベトフ出演ジャック・ヒューストンモーガン・フリーマントビー・ケベルナザニン・ボニアディロドリゴ・サントロソフィア・ブラック=デリアアイェレット・ゾラーハルク・ビルギナーモイセス・アリアスピルー・アスベックマーワン・ケンザリジェームズ・コスモベン・ハー [ ジャック・ヒューストン ]楽天で購入
2025年10月09日
コメント(0)
![]()
1959年公開(日本は1960年公開)大スペクタル史劇!まさにこのジャンルの金字塔と呼ぶべき作品ですよね。・・・ローマ帝国時代のエルサレム、豪族の息子として育ってきたベン・ハーは、幼なじみの策略により反逆の罪に問われ奴隷とさせられ・・・とっても長い映画だけど、時間を感じさせない素晴らしい作品で、イエス・キリストなども絡み、単なる娯楽映画じゃないってとこが、アカデミー作品賞を受賞した理由でしょうね。60年以上前の映画とは思えないくらいの面白さです。ぜひ1度。個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 ウィリアム・ワイラー出演 チャールトン・ヘストン スティーブン・ボイド ジャック・ホーキンスハイヤ・ハラリートヒュー・グリフィスマーサ・スコットキャシー・オドネルフランク・スリングサム・ジャッフェクロード・ヒーターベン・ハー 製作50周年記念リマスター版【Blu-ray】 [ チャールトン・ヘストン ]楽天で購入
2025年10月08日
コメント(0)
![]()
1991年公開(日本は1992年公開)・・・過去を忘れ、普通のおじさんになり仕事第一になった中年男のピーターパン。そんな彼の子供がある夜、何者かに・・・ここから壮大なファンタジーアドベンチャーが始まり、とっても楽しいんですよね。かっこ悪く、ちょっと情けない中年男のピーターパン、これは間違いなく家族みんなで楽しめる作品、フック船長もティンカーベルもみんなみんな最高なんです。所々にコメディが散りばめられてるので、お子さんも飽きずに見られると思います。ぜひ1度。個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 スティーブン・スピルバーグ出演 ロビン・ウィリアムズ ダスティン・ホフマン ジュリア・ロバーツボブ・ホスキンスマギー・スミスキャロライン・グッドールチャーリー・コースモーアンバー・スコットローレル・クローニンフィル・コリンズアーサー・マレットイサイア・ロビンソンジャセン・フィッシャーダンテ・バスコルシャン・ハモンドグウィネス・パルトローケリー・ローワンフック【Blu-ray】 [ ダスティン・ホフマン ]楽天で購入
2025年10月07日
コメント(0)
![]()
1978年公開(日本は1983年公開)クエンティン・タランティーノ監督がカンフー映画トップ3に入る面白さと評し、主役のリュー・チャーフィーにキル・ビル出演の依頼をしシリーズ2作に出演したんですよね。カンフーアクションはもちろんサンダの成長物語も面白く、少林寺を舞台にした作品の中では間違いなくナンバーワンの面白さだと思います。久しぶりに見たけど、昔、テレビで見たのを思い出しました。憶えてるもんなんですね。リュー・チャーフィー演じたサンダは実在した人物だそうですよ。ぜひ1度。・・・明が滅び、清の支配が強まる広東では、鄭成功を中心に明の復興を願う人々がいた。学生であるサンダは、通っていた塾の師が反清復明運動の一員であったことから自らも志願して運動に加わるが・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督ラウ・カーリョン出演リュー・チャーフィーリー・ホイサンロー・リエウイルソン・タンチェン・ウーロンユー・ヤンワン・ユーウー・ハンシェンツイ・シウキョンラウ・カーウィンフランキー・ウェイフユエン・シャオティエンキョン・ナンチャン・シェンチン・ルンチァン・ハンハン・クォツァイワン・チンホーチェン・ズーチャ少林寺三十六房 4Kリマスター版【Blu-ray】 [ リュー・チャーフィー ] 楽天で購入
2025年10月06日
コメント(0)
![]()
(1991年公開)途中、ん?と思うシーンや、今だったら無理だろなぁってシーンが何カ所かあったけど、危険な異常者を演じさせたら、ロバート・デ・ニーロはホント上手いですよね。彼の演技に引き込まれ、最後まで見入ってしまった、そんなサイコスリラー映画でした。・・・マックス・ケイディが14年の刑期を終え、刑務所から出所する・・・個人的な評価は、★★★★☆♪オススメですよ♪♪監督マーティン・スコセッシ出演ロバート・デ・ニーロニック・ノルティジェシカ・ラングジュリエット・ルイスジョー・ドン・ベイカーロバート・ミッチャムグレゴリー・ペックイリーナ・ダグラスフレッド・トンプソンマーティン・バルサムスリー・モンテロ チャールズ・スコセッシケープ・フィアー【Blu-ray】 [ ロバート・デ・ニーロ ]楽天で購入
2025年10月05日
コメント(0)
![]()
(1992年公開)豪華スター共演の、ブラックなファンタジーコメディ映画。メリル・ストリープがあそこまでやってくれるとは、、、という意外性があり、途中でクスッと笑ってしまうシーンも多く、思ってた以上に楽しめましたよ。あの階段から落ちるシーン以降が。。。ぜひ1度。・・・落ち目のブロードウェイ女優マデリーンをライバルの友人ヘレンが訪れ、有名な美容外科医のアーネストと婚約したと自慢する。幸せそうなヘレンを妬みマデリーンは、アーネストを誘惑し・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 ロバート・ゼメキス出演 メリル・ストリープブルース・ウィリスゴールディ・ホーンイザベラ・ロッセリーニイアン・オギルビーミシェル・ジョンソンシドニー・ポラックジョン・イングルアダム・ストークナンシー・フィッシュアライーナ・リード・ホール メアリー・エレン・トレイナーメグ・ウィットナージョナサン・シルヴァーマンウィリアム・フランクファーザースーザン・ケラーマンロン・ステイン永遠に美しく… [ メリル・ストリープ ]楽天で購入
2025年10月04日
コメント(0)

(1989年)出演者の顔ぶれから、この人が悪人で、この人は殺されるのかなぁと思いながら見てたら、予想とは違う展開で最後まで楽しく見れましたよ。・・・江戸城では、次期大老職を巡って老中の脇坂常陸守と石倉甲斐守が政治抗争を続けていた・・・個人的な評価は、★★★★☆オススメですよ♪♪監督松野宏軌出演藤田まこと 鮎川いずみ村上弘明 池内淳子菅井きん 白木万理西田健 山内としお江原真二郎 菅貫太郎山下規介 森口瑤子小野ヤスシ 安岡力也島田順司 大出俊崎津隆介 西田真吾伴勇太郎 妹尾友信戸浦六宏 辻萬長外山高士 関根大学春やすこ 池田純子泉アツノ 島田正吾(ナレーター)
2025年10月03日
コメント(0)

(2007年公開)瀬尾まいこさんの小説が原作のとても温かい映画ですよね。原作本を読んでるのでどんな展開で、どんなラストなのか全部分かってるんだけど、それでも涙がこぼれてきました。観た後は間違いなく家族の大切さを感じ、優しい気持ちにさせてくれると思います。ロケ地・甲府の美しい風景も見どころの1つですよね。ぜひ1度。・・・母親が家を出て、天才と呼ばれた兄が農業を始め、父親が父さんを辞めると宣言し、それらを告げたのは、どれも、家族全員がそろう朝食の食卓だった・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督 小松隆志出演 北乃きい 勝地 涼 平岡祐太 さくら羽場裕一 石田ゆり子中村育二
2025年10月02日
コメント(0)

(2021年AppleTV+独占配信)まさかこんなに泣かされるとは。。。ゆっくりとしたテンポで進むので、最初はダルく感じ、途中から優しく温かい気持ちになり、あの車のシーンあたりから涙がこぼれ始めラストまで止まらなかったですよ。とても良質で素晴らしい映画でした。ぜひ1度。・・・エディ・パーマーは12年の服役を終え、刑務所から仮釈放される。出所後、祖母の家て暮らし始めるが・・・個人的な評価は、★★★★★♪オススメですよ♪♪監督フィッシャー・スティーブンス出演ジャスティン・ティンバーレイクジュノー・テンプルアリーシャ・ウェインライトジューン・スキッブライダー・アレンC・ボイドJ・D・エヴァーモアランス・E・ニコルズディーン・ウィンタース
2025年10月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()