PR
カレンダー
コメント新着
今日は着付け教室でした。
同じお教室の方で私と一緒にコンテストに出場される方と一緒にお稽古をしました。
お互いに刺激になり、よいお勉強になりました。
そろそろ家でも本格的にお稽古をはじめなければいけないなと感じました。
早く、きれいに、所作を美しく。
本来ガサツな私には大変難しいことです。
単衣季節になってからの初めての単衣です。

着物・・・・・テイジンシルパールのセミオーダー 木楽会 楽天市場店 で購入(12,000)
帯・・・・・・・半幅帯(綿紬) キモノ 仙臺屋 2号店 で購入
半襟・・・・・絽ちりめん
帯締め・・・三部紐
帯どめ・・・・nade-shikoさん作(大のお気に入りです)
お稽古の時は帰りが簡単にと半幅にしてしまいます。
でも・・・・
名古屋帯が結びたくて
八寸名古屋に結び変えました。


この着姿で市役所とNHKとドコモショップそして夕飯のお買いものをしました。
着物の下は
和装ブラにキャミソール
その上に麻の肌襦袢に襟を付け、うそつき袖
その上にタオル補正です。
タオルはフェイスタオルを3枚つないで、後ろの腰の部分には厚く重ねてマキマキしました。
脱ぐとタオルは汗ばんでいました。
これだから夏は洗える着物が活躍ですね♪
絽の着物が欲しいです。
【お買い物マラソン06】【1週間限定セール◆6/9~6/16am9:59迄】《送料無料・代引手数料無料》洗える駒絽着物おしゃれ4点セット(フリーサイズ)【商品番号:1704-0096】【お買い物マラソン06】
洗える着物・単着物が入荷しましたよ♪単着物【限定商品】なんて素敵な柄なの!最高級古典柄単着物・Mサイズ・w05
大人気の生成木綿兵児帯が再登場!木綿の着物や粋な浴衣、綿麻しじらとの相性もばっちり。柔らかい色も優しい♪木綿の兵児帯 先染め格子白に藍の格子・藍にベージュの格子 おんぶ紐にも最適 【ウーマン雅●1024】
綿100%の素朴なぬくもり★織物の里・丹後より天然素材の普段キモノ【お買い物マラソン06訳あり】【少々難あり◆ワケ有り処分品】 【丹後美術織物の木綿の着物】 丹後木綿ちりめん反物 -27- 丹後織物の木綿縮緬着尺 黒薄水色 格子柄