
☆材料 適当分☆
・たまねぎ 1/2~1個
・かぼちゃ 1/4個
・なす 1~3本
・ズッキーニ(orキュウリor冬瓜など) なすと同じくらい
・プチトマト 5個くらい
・(あれば)赤・黄パプリカなども
・タイム 少々
・お酒 白ワイン(なければウォッカなど)
・(おいしい)塩・こしょう 適宜
・サラダ油 適宜
・オリーブオイル 適宜
・パセリなど お好みで
☆作り方☆
1.かぼちゃ・なす・ズッキーニ(など)は食べやすい大きさに切り、軽く塩を振っておいておく。
2.鍋に(サラダ油と)オリーブオイルを入れ、適当な大きさに切ったタマネギを弱火で軽く炒める。
すぐにフタをして、5分くらい弱火で加熱してしんなりさせる。
3.2に、ペーパーナフキンで水気をふき取った、1のかぼちゃ・なす・ズッキーニなど・
半分に切ったプチトマト・(あればパプリカなど)を加え、
必要ならオイルと材料の半分くらいの深さの白ワイン(なければウォッカ+水などでも良い)を加え、
塩・こしょう・タイムを軽くして、再びフタをして10分くらい煮る。
4.水気がほとんどなくなって、野菜が柔らかく煮えていたら、出来上がり。
(飾りにパセリなどを添えても良い。)
☆ポイント☆
・野菜の甘みが素直にじんわりしっとりおいしい!感動間違いなし!
・私は、パプリカと白ワインがなかったので、「たまねぎ+かぼちゃ+なす+冬瓜+プチトマト」で、
「ウォッカ+水」でやってみました・・・トテモ美味しかったです。
・たまねぎ+なす+ズッキーニ+パプリカ+角切りトマトで、白ワインっていうのも、お店で頂きましたが、
こちらも感動の美味しさでした\(^o^)/(私の作ったウォッカのとはかなり違う感じでしたが・・・
どちらも美味しいので、是非、いろいろ試してみてください!)
☆ゼッタイ!間違いなく美味しいですー、是非、1度お試しください~(^_^!
「ナスのカポナータ」。。。の予定。


