桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年07月31日
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: 罪状認否
 我が家ではこういうニュースが流れると、犬や猫でも自分の産んだ子を育てるために一生懸命にがんばるのに、人間がこういうことをするなんて、動物以下だね・・・・、と話す。

 妊娠した段階で、いや、する可能性のあった時点で、自分が出産して子供を育てる力がないと感じていれば、妊娠を回避するべきではないだろうか。それとも、その時点では、こうなる事を想像できなかったのか。

 ふと、自分の人生が何かの力によって言いようにされているのではないかと感じる瞬間がある。運命と言うか、宿命と言うかそう言ったものだが、それに立ち向かうには莫大なエネルギーが必要であるけれど、自分の人生を自分のものとして行き抜く為には、あえてそのエネルギーを行使する必要もあるだろう。

 ただ、彼女は、子供を守るためにそのエネルギーを行使したのではなく、自分の気ままな暮らしを実現するために行使した。自分を犠牲にして子供を守るなんて、今時流行らないことなのだろうが、生き物として、それは、余りに普通で、当然の行為であるべきものだ。

 何もかもを犠牲にするべきだとは思わない。ただ、何かを実現するためには他の何かを犠牲にしなくてはならない事は、明白だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月31日 09時40分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[罪状認否] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:23才の母親 二人の幼児を自室に置き去り(07/31)  
SEIRO1956  さん
悲し過ぎる事件でした。犠牲になったお子さん二人には、何の責任もないのに。この事件を今の若い人に学んでほしいですね。 (2010年08月02日 22時55分22秒)

Re[1]:23才の母親 二人の幼児を自室に置き去り(07/31)  
SEIRO1956さん

-----
 自分が愛情を受けずに大きくなると、ああなるんでしょうか?それとも、それは無関係なのでしょうか?ひたすら疑問です。 (2010年08月03日 07時39分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: