桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年11月04日
XML
カテゴリ: ひとりごと
 3-5と言うスコアをどう考えればよいのだろうか・・・・・。スタミナ不足?ジュビロに先制されながらも直後に返した1点。あのパフォーマンスは試合を大いに盛り上げてくれたが、こう言う結果に終わってみると、パフォーマンスに費やしたエネルギーを僅かながらでもプレーに集中させることが、ひょっとしてより良い選択なのかもしれない・・・・と思ってしまう私は、愚かなサポーターなのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 12時51分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悲願のナビスコカップ サンフレッチェ 優勝逃す 残念っ!(11/04)  
SEIRO1956  さん
残念でしたが・・・力の差を感じました。槙野のコメントにあったように。パフォーマンスは、まだ、賛成ではありませんが・・・試合結果とは、別問題のように思います。すばらしい試合でした。 (2010年11月04日 19時40分03秒)

Re[1]:悲願のナビスコカップ サンフレッチェ 優勝逃す 残念っ!(11/04)  
SEIRO1956さん

-----
 SEIROさんの考えはそうなんですね。私は、実際、よく分かりません。一種のショービジネスであると考えれば、パフォーマンスは、間違いなくファンを沸かせてくれるものですよね。
 それにしても、サッカーって、つくづく、体力勝負ですよね。持久力と瞬発力を兼ね備えていなければね。大変です。 (2010年11月05日 09時26分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: