ありがとうございます。りうりう*さん

>X'masが過ぎるまでは厳しそうですね。
>どうぞ、お身体やこころを壊されることのないよう、善き結論がお出になられますよう。
-----
 何もしてやれないのが現状です。ただ、メールの返信や電話を掛けて来た時にちゃんと出てあげたいのですが、超深夜が多いので、頑張っては見るのですが、睡魔に負けてしまう四十路残り僅かの母であります・・・ (2010年12月12日 18時25分01秒)

桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年12月09日
XML
 今朝起きると、夕べ、床に就く前、娘に入れたメールに返信が入っていた。時刻は 午前1時32分

 メールはすでに開封済みで、どうやら朝一の父さんによって開封されたものらしい。

 我が家、いや、私たち夫婦の携帯状況は、お互い、隠し事はなし。って言うか、父さんは、メールを開封できても、それに返信を打てません。面倒くさがりなので、小さなキーを打つのが億劫なのです。兎に角、キーを打つ、ボタンを押すのが嫌い。苦手ではなく、あくまで 嫌い 。だから、ATMも天敵。一度、入金を頼んだら、お金が出てきたと電話してきましたからね~~。
 そんなわけで、娘と私の秘密は、父さんには筒抜けで、父さんは時として恐ろしくショックを受けることもあるわけなのです。

 それは余談ですが、娘がそのメールで弱音を綴って来ました。


仕事、行きたくない。普通の生活がしたい・・・


 大好きな洋菓子作りの現場で、大好きな生クリームとスポンジ生地に囲まれての仕事は、この上なくシアワセだけれど、さすがに、午前7時から午前1時の勤務には、疲れがたまってくるのでしょう。



 親として、どうしたものか・・・・・。決めるのは娘ですが、私の意見はどうなのだろうと、自問自答を繰り返すのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月09日 08時54分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族や地域、学校のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の葛藤(12/09)  
りうりう*  さん
ご心配ですね > さきさん1850さん

X'mas前で、一番お忙しいシーズンでいらっしゃることでしょう。

おそらくどの業種職種も、その殆どが「 激務 」を超えた「 酷勤 」、
と呼んでも差し支えない状況下にあるように感じています。
――うちの会社も例外ぢゃないと思ふ(滝汗)。

例え自ら志した職種であっても、「 何か違う 」と感じる使われ方ばかりされると
モチベーションも下がってしまうし、苦痛でしかなくなったりしますですよね。

「 普通の生活 」 とは どういった生活を言うのか、という問題もありますが、
確かに土日祝日のあるオフィス勤務と 土日祝日こそ多忙となる商店勤務は違います。

んでも、お身体さえ、壊していらっしゃるのでなければ、折角の資格でいらっしゃることだし、
いつかご自身のお店を持たれることを目標に、もう少し頑張ってみられて、
店舗経験、スキルを磨かれ、お客さまの好みやウケ方なども研究なさって、
経験値とお金もお貯めになられたら、、、と私などは思ってしまいますが、
お身体の調子とか、お店での人間関係とか、ケーキの作り方、材料の使われ方、、、、
会社側の方針とお嬢さまの価値観とが「 合う、合わない 」も大きいことと存じます。

私も 調理師学校をピカいちの成績で市内一の高級料亭への就職が叶った弟の、
その後のあれこれを観て来ておりますので、なんとも申し上げようがありません。

お嬢さまの今のお気持ちが、殺人的ともいえるX'masシーズンの
一過性のものであれば良いのですが、その他にも溜まりに溜まったものだったりすると
深刻かも知れませんですよね。
しっかりお話し合いできるお時間が取られれば良いのですが、
X'masが過ぎるまでは厳しそうですね。
どうぞ、お身体やこころを壊されることのないよう、善き結論がお出になられますよう。
(2010年12月09日 21時13分18秒)

Re:娘の葛藤(12/09)  
はじめまして こちらでも 娘の仕事のことでお悩みだとか・・。うちも かみさんはあれこれ悩んでますが
父親って やっぱり 娘は 傍に居て欲しいものでして、
甘いけど いやなら 帰って来い って感じです。

 けれど これが 息子だったら・・・

 んなもん 石上にも3年や! と 怒鳴るかも・・。 (2010年12月09日 21時25分46秒)

Re[1]:娘の葛藤(12/09)  

Re[1]:娘の葛藤(12/09)  
ありがとうございます。りきkkぱぱさん

>父親って やっぱり 娘は 傍に居て欲しいものでして、
>甘いけど いやなら 帰って来い って感じです。

 分かります、分かります!うちも違いはありません!

> けれど これが 息子だったら・・・

> んなもん 石上にも3年や! と 怒鳴るかも・・。
-----
 わかります、わかります!息子には厳しいですよ、我が夫も!!でも、息子よりももっと、私に厳しい!?なんちゃって~~ (2010年12月12日 18時27分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: