桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2012年06月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ツィッターで呟いた一言で、物凄い非難を浴びて、個人情報をネット上に公開されて、自宅に脅迫状まで届く様な目に遭った人があるそうです。
あるアイドルを悪く言った発言が発端だったので、そのアイドルのファンによる制裁みたいなものだったのかな…、とも考えます。
発言した方にあった問題点は、匿名をいいことに、無神経な表現をしたところだと思います。
ただ、それに対しての制裁がひど過ぎる。そうなった理由はネットの持つ匿名性だと思います。どこの誰がそう言ったと分かるなら、きっとこんな事にはならなかったでしょう。
一方、この問題で重要なのは、バーチャルなネット上のやり取りに現実の個人情報が入って来たことです。制裁を加えようとした時、それが与えるダメージは物凄く大きいことは明白です。
なにせ、文明の利器を人を痛め付ける道具には使いたくないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月27日 01時30分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: