そらまめひよこ

そらまめひよこ

PR

Free Space





Favorite Blog

日本酒で楽しむ松茸… New! nana's7さん

2024年11月にもらっ… New! レアメタルkさん

庭木の手入れ New! ブルーミント555さん

神奈川県 愛知県の… 料理長52歳さん

***ばぁばの薔薇の… **ばらぞの**さん
2010.11.09
XML
この旅の一番の目玉 目的が正倉院展!11日まで。

行けて良かったです。
今日は待ち時間はましだったと思いますがそれでも結構入館まで待ちました。

途中で東儀秀樹さんファミリーに遭遇。
奥様とお子さんのN君も一緒。

プライベートなので声掛けせず。

だいぶ昔、他の美術館でも横に東儀さんが立っていて また違う展示室で遭遇したりもありました。

正倉院展 やはり螺鈿紫檀五絃琵琶はオーラを放っていて美しく素晴らしかったです。

急いでいたのでパス。

遠くからでもいいや。と思っていたら
まるで雲がパーっと分かれて間から月が出るかのように人の波が途切れた間から思いっきり完全に見えました。ラッキー。

そして正面もなぜか前列に人がいない状態があってパーフェクトに見えました。
これまたラッキー
(横入りとかズルしたとかじゃなくって 並んでいないのに見れました。)

「私たち40分並んだけど並ばなくてもすごく見れたね~失敗!」と声を掛けられました。

たまたま運が良かったのかもしれません。

至近距離で見たい方は並んで見るのをおすすめします。本当美しくて素晴らしいです。

出口付近 SPぽい人がたくさんいて どうも要人が来ている気配がしていました。


家に帰って夕刊を見たら
高円宮妃久子様が正倉院展鑑賞に来られて東儀さんと談笑しながら螺鈿紫檀五絃琵琶を鑑賞されたそうです。

今日の正倉院展ですが結構スムーズで見やすかったです。
ものすごい人の日もあったでしょうが・・・

なんか変な天気で天気予報は晴れだったのに風が強く時々雨が降ったり変でした。



その後なら仏像館へ ここも良かったです。おすすめ。休憩室が豪華。天井が高く建築に興味のある方にはおすすめ。

なら仏像館(本館)は、明治27年(1894)に完成した煉瓦造りの建物。設計は、当時宮内省匠寮技師であった片山東熊(かたやまとうくま・1854-1917)によるもので、フレンチルネサンス高揚期の様式をとっています。玄関まわりの装飾は意匠的にすぐれ、明治中期の欧風建築として代表的なものです。昭和44年 (1969)に「旧帝国奈良博物館本館」として重要文化財に指定されました。

それを味わうのが休憩室ぐらいとはもったいない・・・時間があればしばらくその場にとどまり、細部を見たかったです。
今これを建てたらいったいどれくらいの経費がかかるのだろうと思ったり。
技術的にもできるのだろうかとか・・・

この時代の歴史的建造物 大好き。

奈良国立博物館 マル秘お得情報!
11月22日は「イイフウフ」と銘打ち夫婦で行くと無料!

ランチへ・・・
つづく


ブログランキング クリックありがとうございます。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  今日は何位かな?応援ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.10 13:38:09
[おでかけ★旅行など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: