全11件 (11件中 1-11件目)
1

2着
2008年05月30日

3着
2008年05月30日
コスモスパーブは、最後は良い脚を使ってくれましたが、外を回った分、5着馬に届きませんでした。もう少し良いところを回ってこれば5着はあったと思います。
2008年05月06日

5月6日に行われたかきつばた記念はコスモスパーブに騎乗しました。後方からのレースとなり、3コーナーから捲くっていき、直線で外に出して追い込みましたが6着止まりでした。優勝は逃げたJRA所属のコンゴウリキシオーでした。成績表
2008年05月06日
5月5日に行われた駿蹄賞はノゾミカイザーに騎乗しました。レースは中団の外からとなり、3コーナー手前から仕掛けていって、一旦は3番手まであがりましたが、直線で一杯となり7着に敗退しました。優勝は後方から追い込んだクロスウォーターでした。成績表
2008年05月05日
5月4日にJRA新潟競馬場で8鞍に騎乗し、メインの谷川岳ステークスを含む2勝を挙げることができました。結果を残すことができ、とても嬉しく思います。1R1200mダ9キーボックス11( 9)2R1800mダ10スマートファントム4( 2)3R1200mダ14アウトクラトール1( 1)4R1600m芝13タキシードジャズ6(15)9R1200m芝16ニホンピロタルト15(13)10Rはやぶさ賞1000m芝1ヴァイオリン9(13)11R谷川岳ステークス1400m芝12マイネルフォーグ1( 5)12R三条特別1800mダ7マイティーバッカス9( 7)
2008年05月04日
5月6日に行われるかきつばた記念の枠順が決まり、騎乗するコスモスパーブは7枠9番となりました。実績馬が参戦してきましたが、地元勢も期待馬が揃い、ぜひ、好勝負したいですね。もちろん優勝を狙って騎乗しますので、ご声援よろしくお願いします。第10回 かきつばた記念(JpnIII) 10R 発走16:001マヤノグレイシー牡9名古屋56宇都 英樹2コアレスタイム牡10船 橋56吉田 稔3コンゴウリキシオー牡6JRA58藤田 伸二4シルヴァーゼット牡7大 井56御神本訓史5リワードパットン牡7兵 庫56北野 真弘6サンキンスピーチ牡5名古屋56兒島 真二7キングスゾーン牡6名古屋57安部 幸夫8リミットレスビッド牡9JRA58岩田 康誠9コスモスパーブ牡6名古屋56岡部 誠10メイショウバトラー牝8JRA55武 豊11アグネスジェダイ牡6JRA58小牧 太12フーバーダム牡6大 井56坂井 英光出馬表
2008年05月03日
5月5日に行われる3歳重賞の駿蹄賞はノゾミカイザーに騎乗します。枠順は4枠4番に決まりました。ノゾミカイザーは、園田ユースカップで3着となった後、名古屋のスプリングカップで後方から差し切って優勝しました。前走はJRA中京の芝で大敗しましたが、成長が見られるので楽しみですね。同馬には5戦ぶりの騎乗となります。ぜひ名古屋競馬場で応援して下さい。出馬表
2008年05月03日
5月4日にJRA新潟競馬場で騎乗する馬の馬番が決まりました。1R1200mダ9キーボックス[栗]宮 徹2R1800mダ10スマートファントム[栗]宮 徹3R1200mダ14アウトクラトール[栗]宮 徹4R1600m芝13タキシードジャズ[美]小笠 倫弘9R1200m芝16ニホンピロタルト[栗]安達 昭夫10Rはやぶさ賞1000m芝1ヴァイオリン[名]川西 毅11R谷川岳ステークス1400m芝12マイネルフォーグ[栗]宮 徹12R三条特別1800mダ7マイティーバッカス[栗]宮 徹
2008年05月03日
5月4日はJRA新潟競馬場で騎乗します。当日は特別3鞍を含む8鞍に騎乗することになりました。また勝利できるよう頑張ります。1R1200mダキーボックス[栗]宮 徹2R1800mダスマートファントム[栗]宮 徹3R1200mダアウトクラトール[栗]宮 徹4R1600m芝タキシードジャズ[美]小笠 倫弘9R1200m芝ニホンピロタルト[栗]安達 昭夫10Rはやぶさ賞1000m芝ヴァイオリン[名]川西 毅11R谷川岳ステークス1400m芝マイネルフォーグ[栗]宮 徹12R三条特別1800mダマイティーバッカス[栗]宮 徹
2008年05月01日

5月1日に行われた東海・北陸地区交流ジョッキーグランプリはサンキンスウォードに騎乗しました。中団からのレースとなり、向正面で仕掛けましたがついていけず、11着に敗退しました。優勝は桑野等騎手のキングアワードでした。成績表
2008年05月01日
全11件 (11件中 1-11件目)
1