全9件 (9件中 1-9件目)
1
8月12日に大井競馬場で行われる3歳重賞の黒潮盃はパラダイスデイで参戦します。パラダイスデイはJRA6戦未勝利で名古屋に転入し、名古屋で3歳戦を6連勝中です。前走の笠松3歳4組で初騎乗し、2着に6馬身差をつけて勝利しました。初の重賞挑戦が地方全国交流戦となり、どこまで通用するかはわかりませんが、上位争いができるよう頑張ります。
2009年07月31日
8月11日に金沢競馬場で行われる3歳重賞のMRO金賞は笠松所属のエーシンビッグシーで参戦します。エーシンビッグシーはオッズパーク・ファンセレクションin笠松で2着となり、その後、古馬の条件戦も勝利しました。秋の3歳戦線に向けて、ぜひ優勝したいですね。
2009年07月31日
2009年07月17日

読売レディス杯の表彰式【携帯閲覧用写真】
2009年07月17日

金沢の田嶋調教師と【携帯閲覧用写真】
2009年07月17日

7月17日に金沢競馬場で行われた読売レディス杯はアウロラプラネットに騎乗しました。2番手からのレースとなり、向正面で先頭に立つと4コーナーでは後続を引き離し、ゴール前で差を詰められましたが先頭でゴールしました。優勝タイムは1:35.9、11/2馬身差の2着にケイティクラシーが入りました。ご声援ありがとうございました。成績表【携帯閲覧用写真】
2009年07月17日
7月17日に金沢競馬場で行われる牝馬重賞の読売レディス杯で、金沢所属のアウロラプラネットに騎乗します。枠順は8枠11番に決まりました。アウロラプラネットはJRAで10戦1勝の戦績で金沢に転厩し、前走の初戦はA2特別で3馬身差をつけて逃げ切りました。今回は実績ある馬が集まりましたが、期待に応えられるよう頑張ります。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2009年07月14日

7月10日に行われた名港盃はミツアキタービンに騎乗しました。先行グループの直後に付けてレースを進めましたが、3コーナーの仕掛けどころでついていけず、直線でも巻き返せず7着でゴールしました。優勝はカモンネイチャでした。成績表【携帯閲覧用写真】
2009年07月10日
7月10日に行われる名港盃はミツアキタービンに騎乗します。枠順は5枠5番に決まりました。ミツアキタービンは今年3月のマーチカップを優勝した後、東海桜花賞6着、JRA中京の東海ステークス13着でした。同馬には今回が初騎乗となります。これまで多くの大レースで活躍してきた馬ですので、実力を出し切って優勝できるよう頑張ります。当日はぜひ名古屋競馬場にご来場下さい。出馬表
2009年07月08日
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()