全23件 (23件中 1-23件目)
1

お土産買って急いで帰ります・・・【携帯閲覧用写真】
2010年06月28日

福山まで応援に来てくれました!【携帯閲覧用写真】
2010年06月28日
2010年06月28日

【携帯閲覧用写真】
2010年06月28日

プレゼンターの美女と記念撮影♪【携帯閲覧用写真】
2010年06月28日

6月28日に福山競馬場で行われた西日本グランプリはヒシウォーシイで参戦しました。スタート直後に2番手に付けると淡々とレースを進め、2周目の2コーナー過ぎで一気に先頭に立つと、最後は一杯になりながらも後続の追撃を封じて優勝しました。勝ちタイムはレコードの2:30.9、11/2馬身差の2着に兵庫のマイネルマニセスが入りました。ご声援ありがとうございました。成績表【携帯閲覧用写真】
2010年06月28日

これから西日本グランプリの装鞍です【携帯閲覧用写真】
2010年06月28日
6月28日に福山競馬場で行われる西日本グランプリの枠順が決まり、騎乗するヒシウォーシイは4枠4番となりました。6頭立ての少頭数になりましたので、気を抜かず優勝できるよう頑張ります。ぜひご注目下さい。出馬表
2010年06月25日
2010年06月20日

6月20日に水沢競馬場で行われたみちのく大賞典はキングスゾーンで参戦しました。好ダッシュからハナに立つと後続を引きつけて逃げ、4コーナーでスパートすると直線ではマルヨフェニックスとの一騎打ちとなり、直線半ばで交わされても差し返す脚を見せて並んでゴールしましたが、アタマ差及ばず2着でした。成績表【携帯閲覧用写真】
2010年06月20日

ダービージョッキーは貫禄が違うわ【携帯閲覧用写真】
2010年06月20日

帰りの新幹線が発走の25分後で心配しています。【携帯閲覧用写真】
2010年06月20日

水沢競馬場は初めて来ました!自然に囲まれていて驚きました【携帯閲覧用写真】
2010年06月20日
6月20日に水沢競馬場で行われるみちのく大賞典の枠順が決まり、騎乗するキングスゾーンは7枠9番となりました。前々走で同競馬場のシアンモア記念を優勝していますので、ここも優勝できるよう頑張ります。ぜひ応援して下さい。出馬表
2010年06月18日
6月28日に福山競馬場で行われる西日本地区交流の西日本グランプリにヒシウォーシイで参戦します。ヒシウォーシイは現在、重賞3つを含む4連勝中です。他地区への遠征は08年12月の船橋競馬場(総の国オープン10着)以来となります。
2010年06月10日
6月6日はJRA京都競馬場で8鞍に騎乗し、最終レースで勝利を挙げました。1R1200mダ3シエルト4( 9)2R1800mダ4ユウキング14(15)3R1200m芝5マルタカボス4(14)5R2000m芝9トップスマイル13(15)7R1400mダ9ナビエストークス14(11)9R深草ステークス1200mダ15フサイチコウキ11( 7)11Rかきつばた賞2400m芝7エムオーミサイル10(11)12R1400m芝16ホーカーハリケーン1( 1)
2010年06月06日
6月6日にJRA京都競馬場で騎乗する馬の馬番が決まりました。1R1200mダ3シエルト[栗]羽月 友彦2R1800mダ4ユウキング[栗]鮫島 一歩3R1200m芝5マルタカボス[栗]境 直行5R2000m芝9トップスマイル[栗]鮫島 一歩7R1400mダ9ナビエストークス[栗]牧浦 充徳9R深草ステークス1200mダ15フサイチコウキ[美]加藤 征弘11Rかきつばた賞2400m芝7エムオーミサイル[笠]山中 輝久12R1400m芝16ホーカーハリケーン[栗]加用 正
2010年06月05日

2着【携帯閲覧用写真】
2010年06月04日

1着【携帯閲覧用写真】
2010年06月04日

6月4日に行われた東海ダービーはヘイハチキングに騎乗しました。スタート直後にハナに立つとレースを引っ張りましたが3コーナー過ぎには後続に交わされ、前との差は大きく開いたものの直線で粘り4着でゴールしました。優勝は1番人気のエレーヌでした。成績表【携帯閲覧用写真】
2010年06月04日
6月6日はエムオーミサイルでJRA京都競馬場に参戦します。当日は8鞍に騎乗することになりました。前回は着外が続いたので、今回は上位争いをしたいですね。1R1200mダシエルト[栗]羽月 友彦2R1800mダユウキング[栗]鮫島 一歩3R1200m芝マルタカボス[栗]境 直行5R2000m芝トップスマイル[栗]鮫島 一歩7R1400mダナビエストークス[栗]牧浦 充徳9R深草ステークス1200mダフサイチコウキ[美]加藤 征弘11Rかきつばた賞2400m芝エムオーミサイル[笠]山中 輝久12R1400m芝ホーカーハリケーン[栗]加用 正
2010年06月03日
6月4日に行われる東海ダービーはヘイハチキングに騎乗します。枠順は1枠1番に決まりました。ヘイハチキングは新春ペガサスカップで7着の後、JRA阪神に参戦して14着。前走は3歳1特別を勝利しました。今回は1900m戦となり、距離の対応が鍵となります。優勝争いができるよう頑張りますので、当日はぜひ名古屋競馬場にご来場下さい。出馬表
2010年06月02日
6月20日に水沢競馬場で行われるみちのく大賞典にキングスゾーンで参戦します。キングスゾーンは前々走で水沢競馬場のシアンモア記念を優勝しています。
2010年06月01日
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()