全8件 (8件中 1-8件目)
1

2月28日に笠松競馬場で行われたオッズパークグランプリ2013はエーシンホーマーに騎乗しました。後方の位置取りでレースを進めましたが仕掛けどころでついていけなくなると、大きく離されて最下位の10着でゴールしました。優勝は1番人気のラブミーチャンでした。
2013年02月28日
3月2日にJRA阪神競馬場で行われるチューリップ賞にピッチシフターで参戦します。当日の騎乗は9鞍となりました。多くの騎乗馬に恵まれましたので、活躍できるよう頑張ります。1R1200mダヤマノダイヤ[栗]崎山 博樹2R1800mダカーティスバローズ[栗]中竹 和也3R1400mダカノン[栗]崎山 博樹5R2200m芝トレードウィンド[栗]野中 賢二6R1600m芝ノードブライティア[栗]橋口弘次郎7R1800mダカリスマサンタイム[栗]崎山 博樹9R1200mダサカジロスイセイ[栗]崎山 博樹10R播磨ステークス1400mダエーシンポルックス[栗]西園 正都11Rチューリップ賞(GIII)1600m芝ピッチシフター[名]川西 毅
2013年02月28日

2月28日に笠松競馬場で行われるオッズパークグランプリ2013はエーシンホーマーに騎乗します。枠順は7枠7番に決まりました。エーシンホーマーは東海ゴールドカップ2着の後、A3特別を勝利しました。多くの実績馬が集まりましたが善戦できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。
2013年02月25日
3月9日にJRA中京競馬場で行われる3歳500万下特指の沈丁花賞(1800mダ)にチョットチョットで参戦します。チョットチョットは通算10戦2勝で、新春ペガサスカップ9着の後は3歳1特別を2戦して3、4着です。
2013年02月23日

2月21日に行われた梅見月杯はトーホウカイザーに騎乗しました。先行グループの内でレースを進めると3コーナーで3番手となり、直線を向いて2番手に上がりましたが伸びを欠いて3着でした。優勝はサイモンロードでした。
2013年02月21日
3月2日にJRA阪神競馬場で行われる桜花賞トライアルのチューリップ賞にピッチシフターで参戦します。ピッチシフターは道営9戦2勝の戦績で名古屋に転厩すると、その後3戦3勝です。前々走はライデンリーダー記念を優勝し、前走の園田クイーンセレクションも勝利して桜花賞への挑戦権を獲得しました。道営所属時はフローラルカップ4着、エーデルワイス賞2着という重賞戦績があり、芝はJRA札幌のすずらん賞に出走し8着でした。同馬には今回が初騎乗となります。期待馬での挑戦となりますので、ぜひここで3着以内に入って桜花賞への切符を掴みたいですね。
2013年02月18日

2月21日に行われる梅見月杯はトーホウカイザーに騎乗します。枠順は3枠3番に決まりました。トーホウカイザーは東海ゴールドカップ2着の後、オープン特別で3着でした。今回も強い相手が揃いましたが優勝に導けるよう頑張ります。当日はぜひ名古屋競馬場で応援して下さい。
2013年02月18日

2月15日に笠松競馬場で行われたゴールドジュニアは乗替りでコスモカリヨンに騎乗しました。3番手の外に付けてレースを進め、向正面から仕掛けていきましたが前から離されていき、直線を向いても巻き返せず7着でゴールしました。優勝はゴールドブラザーでした。
2013年02月15日
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

![]()