全11件 (11件中 1-11件目)
1
10月30日に金沢競馬場で行われた兼六園ジュニアカップはピンクビジョンに騎乗しました。中団内の位置取りでレースを進め、3コーナーから仕掛けて上がっていくと、直線で競り合ったものの及ばず3着でした。優勝はノブノビスケッツでした。成績表
2022年10月30日
11月2日に園田競馬場で行われる楠賞に出走のローグネイション騎乗のため参戦します。枠順は6枠7番に決まりました。ローグネイションは道営4戦1勝の戦績で兵庫に転厩すると、その後11戦2勝です。前走はB2特別で3着でした。重賞は兵庫チャンピオンシップ5着、兵庫ダービー3着などの戦績があります。同馬には今回が初騎乗となります。能力を引き出して優勝争いに加われるよう頑張ります。ぜひご注目下さい。出馬表
2022年10月30日
11月1日に金沢競馬場で行われるお松の方賞にシーアフェアリーで参戦します。枠順は7枠10番に決まりました。シーアフェアリーは前走の兵庫クイーンカップで10着でした。連闘となりますが、上位を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。出馬表
2022年10月29日

10月27日に園田競馬場で行われた兵庫クイーンカップはシーアフェアリーに騎乗しました。中団馬群の外に付けてレースを進め、向正面で4番手に上がったものの3コーナーで下がっていくと、直線を向いて巻き返せず10着でした。優勝は金沢のベニスビーチでした。成績表
2022年10月27日
10月30日に金沢競馬場で行われる兼六園ジュニアカップに出走のピンクビジョン騎乗のため参戦します。枠順は3枠3番に決まりました。ピンクビジョンはディスクリートキャット産駒の牝馬で、通算6戦2勝です。前走はくろゆり賞を勝利しました。重賞は金沢プリンセスカップ2着があります。能力を引き出して優勝に導けるよう頑張りますので、ぜひご注目下さい。出馬表
2022年10月27日
10月27日に園田競馬場で行われる兵庫クイーンカップにシーアフェアリーで参戦します。枠順は8枠12番に決まりました。シーアフェアリーは前走の秋桜賞で7着でした。昨年の優勝馬ですので、連覇に導けるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。出馬表
2022年10月25日

10月18日に金沢競馬場で行われた金沢シンデレラカップはアニモミホに騎乗しました。先行グループの外に付けてレースを進め、3コーナーから仕掛けていったものの、直線を向いて前から離されて5着でゴールしました。優勝はショウガタップリでした。成績表
2022年10月18日
10月18日に金沢競馬場で行われる金沢シンデレラカップに北海道所属のアニモミホで参戦します。枠順は6枠6番に決まりました。アニモミホはレーヴミストラル産駒で通算8戦1勝です。前走はウィナーズチャレンジで8着でした。重賞は今回が初出走となります。上位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。出馬表
2022年10月15日
10月6日に笠松競馬場で行われたオータムカップはロッキーブレイヴに騎乗しました。3番手の外に付けてレースを進め、向正面で先頭に立つとリードを広げ、直線を向いて振り切り優勝しました。勝ちタイムは2:06.3、2-1/2馬身差の2着にアンタンスルフレが入りました。ご声援ありがとうございました。成績表
2022年10月06日
10月6日に笠松競馬場で行われるオータムカップはロッキーブレイヴに騎乗します。枠順は7枠10番に決まりました。ロッキーブレイヴはJRA3戦未勝利の戦績で名古屋に移籍すると、その後14戦9勝です。前走はA特別を勝利しました。重賞は前々走の名港盃6着があります。優勝に導けるよう頑張りますので、ぜひご注目下さい。出馬表
2022年10月03日
10月2日に盛岡競馬場で行われたダービーグランプリはタニノタビトに騎乗しました。スタート後に下げると後方2番手からレースを進め、向正面から仕掛けて上がっていくと、直線で馬群の間を伸びて6着でした。優勝は北海道のシルトプレでした。成績表
2022年10月02日
全11件 (11件中 1-11件目)
1