2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
HBCの【天】→天気予報WEATHER REPORTで、アルキタCMのメイキングが流れていることに、土曜日気がついて、この驚きをブログにUPしたいと思っていたのだけれど、風邪で寝込んだ上に所用に追われてあっと言う間に今日になってしまいました何だか毎回ちょっとずつ違っているみたいで、ミスターは?なんて探すのですが、ミスターの画はあまり変更無し!これいつから放送していたんだろう?まぁ、ネットで流れている物とたいして変わりはないんだけど、、、、10月からは新シリーズのCMが、放送されるらしいし、楽しみ、これから降る雪のつらさも忘れることが出来そう。。。***あ、、、メールの返信後回しになっちゃった、、ごめん。(けいこさん、Mさん)明日か明後日には返信します。ごめんなさい。***さて、上に書いた「所用」の話し、実は今、お遊戯会の衣装作りに追われてます。手芸はわりと好きな方なので、ミシンがない!と言う人の分までつい引き受けてしまったのもあって、楽しいの半分、疑問符が半分(人の分まで作ってあげていいのか?もしかして作りたかったとしたら申し訳ないなぁ、、、と)でも割とイイでき!いわゆるコスプレものです。わははよく型紙があったなって言う代物。(たまたまね、イメージ通りの本が売っていたのよ。)コミケ会場とかでみる、コスプレ衣装っていったいどうやって型紙おこしているんだろう?そこまでの手芸のウデはないので、作れないのが悔しい。いま、作りたいコスプレ衣装っていったら、「HTBマスコットのonちゃん」だなぁ。ふた昔前は、「アップル」(って、分かる者は居なかろう、うんうん)一昔前なら、「ピカチュウ」***あ"、NHK教育で四国八十八カ所が始まった四国は呼ぶねぇ。***
2006年09月27日
コメント(8)
「水曜どうでしょう祭 UNITE2005 in Sapporo Makomanai Arena&Stadium」って、■■“放送局"のイベント■■だったと思うんだけど、、、***お金出してイベント開いて、その映像を好きに使えないってのは、かわいそうに、、、なんだね、チケットに注意書きしとけば良かったね、「映像が後日、テレビや、DVDに使われる可能性があります」って。***あ、、、いやね、育児相互リンクの皆様、わかんない話しで、またごめんね。どうでしょうがね、今度のDVDに、去年のイベントの映像を載せてくれるんだって。でもね、「このご時世だから、はっきり顔の分かる映像はカットせざるを得ない」って。***藤やん先生の編集だから、その辺上手にやるんだろうけど、禁じ手がある中での作業はやっぱりかわいそうだな。自由に出来たらきっと良い物が出来るだろうに。それとも多少の障害はかえって、プラスに働くだろうか?
2006年09月14日
コメント(4)

昨日の藤やん先生の日記で丸加山のことが紹介されていて私悲鳴を上げましたですよ。「うわぁ!昔住んでいたところの近くだぁ!」写真ファイルをひっくり返すと出てきました「丸加高原」時期はちょうど9月頃です。(4年も前ですが、、、)子供を中心に撮っているので、良い風景の写真がなかったのが残念ですが、本当によい場所です。小さなお子様をお持ちの方なら是非連れて行って欲しいし、カップルで行って、パークゴルフをして帰るのも最高の場所です。藤やん先生が、コスモスに触れていなかったところから推察するに、まだ満開ではなかったのでしょう。と、言うことはですよ、道内のどうバカの皆さん!これからいけば、一面のコスモスでございます!!車がないとちょっと行きづらいところなので、道外陣にはおすすめできないのが残念。***それにしてもすみ子大きくなったなぁ~~。写真は、2歳頃です。来年小学生だなんて信じられないわぁ。(そんなでかい子がいるのに、CUEにきゃーきゃー言ってるなんて更に信じらんないわぁ)
2006年09月13日
コメント(4)
今月の北海道ウォーカーはCDJ特集です。11ページに渡って特集されておりました。取材をしたのは、リストバンドが黄色の時。(土曜日?)のようです。一応、ここ↓でバックナンバーが販売になるのではないかと思います。web KADOKAWA http://www.kadokawa.co.jp/mag/hw/index.htmlしかし、もし、どこぞで、高値でご購入をお考えの場合は、ご相談いただければ、同志として、力になるのになぁと思います。***どうでしょうグッツ販売の語呂合わせ。9月15日(金)討ち入り!☆カレンダー「尚、名古屋ナイン(707589)」 →名古屋の野球チームでしょうか?☆日めくり「NASAロム質屋(736678)」 →打ち上げ成功したNASAから質屋のホームページにアクセスが?☆切手「六花踏む○(687260)」 →花を踏んで○と言うことは、麻薬か何か?***北海道では夏が終わって涼しくなってきたせいか「次のシーズンへの準備に入られねば」と言う気持ちが、、、、これって、どさんこもそうなんでしょうかねぇ?関東から“入植"して10年、雪を待つ今時期のシーズンだけは好きになれません。
2006年09月12日
コメント(6)
パソコンの不調で、なかなかUP出来ないで居ましたが、8月18日の日記「金曜どこでしょう」8月22日の日記「火曜解答でしょう」の続きです。どうでしょう班が、前枠後枠を録る同じ場所に立ち同じような方向を撮ってみました。北海道に住んでいながら、やっと行くことが出来ました。(7月に、、、、)色々あって写真のUPが今頃になっちゃった。北海道は、もう秋一色になりつつあります。すっかり涼しくなりました。***そうそう、小さく映り混んでいるのはうちのすみ子です。「走って!」と言ったら素直にその通りにしてくれました。まだまだ親の言うことを素直に聞いてくれますなぁ。これが小学校高学年ぐらいになったら簡単には聞いてくれなくなってくるかと思うと今から憂鬱(^_^;)***さて、そろそろ夕飯を考えねば。なんにしようかな?買い物行こうっと。
2006年09月11日
コメント(10)
いやぁ、もうどうにもならん!何でこんなに重いんだ!消すだけ消したぞ、後はもう、再インストールしかない。やるか?おーい、夫、CD何処にやったんだ?私の分も管理してくれるのはありがたいが、ああた、忙しすぎ!やってくれないなら、私がやるから帰しておくれ、、、、君の部屋のどこかにあるのだろうが、、、あ!まさか職場とか!あああああ~~!***今日はグチのみ!
2006年09月01日
コメント(9)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

