2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
明日引っ越しってのは‥‥本当だろうか?ってぐらい、荷物有りすぎ。掃除も出来ない。うりゃ!2010/03/30 00:03
2010年03月31日
コメント(4)
飯野智行の飯野智行の、飯野智行のこれでいい、いい、いい、いい、これでいいのだぁぁ!!!!!皆さんこんばんは、MORY STAGEのおしりにくっついているワンコーナー飯野智行のこれでいいのだ!!始まりました。どうも、エロポンコツ親父、飯野智行です、お付き合いください。さぁ、今週のテーマなんですけども、今週は、死ぬまでに一度はやってみたいこと、と言うことでたくさんいただきました。まずは、ラジオネーム○○さん、この方ね、僕とおんなじです。えー、「死ぬまでに一度はやってみたいこと、バンジージャンプです。良くテレビとかでは、罰ゲームとしてやってますが落ちる瞬間とか楽しいと思うんですけどどうなんですかね」どうなんでしょうね?ぼくも、死ぬまでに一度はやってみたい、バンジージャンプ、ね、でもね、ぼくおもうにね、テレビとかでよく見るとね、おかーさーんとか、ぬほほーとか叫んで落ちてるじゃないですかあれね、実際飛び降りたら声でないと思うんですよね。どうなんでしょう?僕もやったことがないからわかんないけども、あと、なんでしょうね、怖いのは、よく、寒い冬の日とかに強風が吹くと息できなくなったりするじゃないですかあの状態に陥ったらね、結構ながい時間息止めてなきゃいけないんじゃないのかな?っていう恐怖心もあるんですよ、だからなかなか手出せないんですけれどもいつかね、僕はね、海外まで行って、世界ベスト5ぐらいに入るぐらいのジャンプ飛んでみたいと思っておりますけどもねさぁ、そして、ラジオネーム○○さん、「一度はやってみたいこと富士山に登ることと、スカイダイビングです」おお、今度はもっと、高いところいきましたね。「私は高いところが大好きなので、どっちもやってみたいんです。ふじさんの山頂からご来光をみて雄叫びを上げたいです」と、ほぁー、なんて、叫ぶんでしょうかね、好きな人の名前とか叫ぶんでしょうかねそれとも、まぁ、達成感みたいな物を言葉にするのかわかりませんけれどもね、僕の友達で富士山登った方いらっしゃいますけども、かなりきついらしいですからね、まぁまぁ、登る前にはしっかり体力付けて、登って欲しいなと思います。スカイダイビングは僕、ちょっと高すぎて怖いと思うんでね。やめておきますけどもね、じゃぁ、そして、ラジオネーム○○さん、「死ぬ前に一度はやってみたいこと、世界三大珍味フォアグラキャビアトリュフをすべて食べることです。高級なレストランに行かない限りなかなか食べられないこの食材たち本当に世界三大珍味といえる代物なのかと言うことを、確かめてみたいです」なるほど、本当に美味しいのかおまえらと、まぁ、珍味って言ってますからねまぁ、それぞれ個性はあるんでしょうけれども、どうなんでしょうね?まぁ、味覚っていうのは合う合わないありますから自分がどんなに美味しいと思っているラーメン屋さんでもね、人に勧めたら、やぁ、あまり、て言うこともありますからわかりませんけども、さぁ、いかなるものなのか。ということなんでしょうかねこれは、ぼくもやってみたいですね。僕も食べたことないですもん。このみっつ。フグとかも食べたことないですもん。高級料理と言えばね、いやぁ、そうですね、死ぬまでに一度は大金はたいて食べてみたいとは思いますね。たくさんいただきましたけれどもね、みなさんね、僕の卒業に対するね、メッセージもたくさんいただいています。本当にありがとうございます。もうね、涙をこらえて、読んでおりますけどもね、これからは、役者を続けていくと言うことでもしかしたら舞台で皆様にお会いできるかもしれませんのでねもし、お時間とお金があればね、見に来て欲しいなと思っているんですけれどもさぁ、来週いよいよ最終回でございます。最終回と言うことでですね、最後はやっぱり、「これでいいのだ」と言うことで自分は、これでいいのだと言う物をですねみなさん送って下さい。人になんて言われようと、わたしはこれでいいんです。ぼくはこれでいいんです。と言う物をですね、ありましたら、もしかしたら、エピソードなんかもありましたらね、それも添えて送っていただけたらなと思います、メールアドレスは、mo@air-g.co.jpまでお待ちしております。それではまた来週元気にお逢いしましょう飯野智行でした、ばいば~い!*********************モリステのテーマは、クイズ大会!!みんなでクイズ大会をして遊びましょう。皆さんからクイズをもらってそれで遊びましょう、オールジャンル、学校とかで流行っているの、誰しも知ってるけど忘れているような物。今日中24(水)におくってください!!**********************************************************来週3月28日の「飯野智行のこれでいいのだ!!」最終回レポは、わたくし、転居をひかえておりますので、ちょっとしばらく上げられませんが、4月下旬を目標にしております。それまでお待ちいただければ幸いです。***さて、ココのブログ「いつもどうもありがとう!!」では6周年感謝企画実施中です。どうぞご参加下さい。3月17日の日記http://plaza.rakuten.co.jp/okagesama/diary/201003170000/
2010年03月24日
コメント(2)
風の音が凄すぎて寝れんかった。6:30に起きるので、もう諦めた。 2010/03/21 03:35
2010年03月21日
コメント(0)
日頃のお世話に感謝を込めて、感謝企画実施してます。どうぞご参加下さい。3月17日の日記6周年記念杯水曜どこでしょう!!!!! 早速ご参加いただいた、SのA氏、Kねこ。ちゃん、Kほさん、ありがとうございます。皆さん正解!!うちわ、ジャンボリーまでに、お送りいたします。7月上旬発送予定。まだまだ受付中です。20件ぐらいまで行けます!どうぞ~。****************************ジャンボリー初参加のあぁた!大丈夫、私も、最初(2006)は一人でした!2008も、一人参加。知っているに超したことはないけど、CD持ってない、DVD持ってない、でも、大丈夫、CUEのファンなら!!!絶対楽しい!!「あえて準備をするなら。」は、リーダーのCFMRを!!(私も期待大!ジャージとか言われたらどうしよう。)CUE FAN MOBILE RADIO 、ダウンロード不可の方は連絡下さい。概略を、お伝えいたします。ココに書くにはやっぱり有料情報なので規約違反かと思いますので、概略だけ、楽天ブロガーであればメッセージでお送りできるかと思います。あ、いきなり名指し、で、ごめん、Mライダーさん!送るからねっ!!前に落としたいけどムリって、言ってたよね。チケット取るために、楽天ブロガーは割とみんなで融通しあうので、これを機に、ブログ開設も、おすすめ。一緒に楽しもう!!ついでに、「いつもどうもありがとう!!」を【お気に入りブログ登録】してくれたら、うれしいなぁ(笑)あ"、私、今年は、みえさんと参加します。一緒に行ってくれるって!(うるうる、うれし)ありがとう!では、楽天ブロガーの皆様、今年もお逢いできるのを楽しみにしております!!
2010年03月19日
コメント(4)

水曜どこでしょう!!問題1:ココの地名は?問題2:ココではじめて出た、この後の番組に頻繁に登場する重要なニックネームは?メッセージを送るに答え、ハンドルなどを送って、コメント欄には、参加表明をしてください、コメ欄に答えは書き込まないこと!!*************************今年の記念品は、参加者全員に、CDJ用SOUSOU=すみよオリジナルうちわまだ制作していませんが、イメージはこんな感じ コレは、時間がなくて適当に作ったので、しわだらけだし、真ん中ずれてる(汗)プレゼントはもう少し、ちゃんと作ります。また、「シゲちゃん好き」などの、文字のリクエストがあればお寄せ下さい。・・・・いらねぇよ?じゃ、そんな人は、「名セリフステッカー」に変更させていただきます。どっちか明記してご応募下さいませ。****************************☆☆注意書き☆☆うちわは、後ろの人にも、注意して振りましょう!あんまり腕を上げると、見えなくなっちゃいます。譲り合って、楽しい、CDJ2010!!行くよ!10回転!!同じ夢みよう!*************追記 SOU受付は残念ながら締め切ってます。
2010年03月17日
コメント(6)
バファリンは2錠飲む。 2010/03/16 23:59
2010年03月16日
コメント(2)
智行はすっかり離れ。気持ちよたよた。2010/03/16 15:54*******飯野くんの書き込みないなあ。
2010年03月16日
コメント(0)
98円を2つでいくら?98×2=普段買い物をする奥さん方は、割と得意かな?じゃ?97×2=普段買い物していても、7、8、9のかけ算はわりとめんどくさい。*****************じゃ、コレは?100×2=200かんたん、かんたん、じゃ、200-4=196ちょっと面倒と言えば面倒だけど、暗算できなくもない。***********************200-4、これ、要するに、98×2の答え。98×2=(100-2)×2=200-4=196***********************(100-2)×2を、数学風に書くとこうなる。2(100-2)=200-4=196***********************100をAにしてみる(エックスにしたかったけどパソコンでの出し方が解らないバカ)2(A-2)=2A-4***************購入数を増やす98円と、98円と、102円と、102円。電卓いる?(2×98)+(2×102)2(100-2)+2(100+2)=2(A-2)+2(A+2)=2A-4+2A+4=4A=400 答え 400円*****************と、言う計算(しかも、アンダー線の入ったとこだけしか考えていない)を、普段の買い物で、頭のいい奴は、やっている。だいぶ、時代が変わってきたとはいえ、高学歴=高収入の傾向は、変わりようがない。それは、頭にいい奴は、どっちが得か、さっと、計算して、習ったことを、生活に取り入れているから。*****************わたし?できないよ。出来ていたら、もっとラクに暮らせている。勉強が、足りないと思う。*****************中学生の皆さん、卒業おめでとう!!!******************今日のスタッフノート、へりこぶた。あはは、、、うちのすみ子、すみ助は、ついこの間まで、「ヘビこぶたー」と言っておりました。はい、私が教えましたよ。だって、小さいうちだけだもの、そういう面白いの。
2010年03月16日
コメント(0)
飯野智行の飯野智行の、飯野智行のこれでいい、いい、いい、いい、これでいいのだぁぁ!!!!!皆さんこんばんは、MORY STAGEのおしりにくっついているワンコーナー飯野智行のこれでいいのだ!!始まりました。どうも、エロポンコツ親父、飯野智行です、お付き合いお願いします。さぁ、今日のテーマなんですけども、卒業と言うことでね。卒業に関する、メールいただきました。あなたは何から卒業したいですか、ということでね、たくさんいただきました。早速行きましょう、ラジオネーム○○ちゃん、「飯野さん、はじめまして、こんばんは、私はこの春高専を卒業しました。しかし、5年間の学校生活はみんなからは、名字にさん付けの、ちびまる子ちゃんの野口さんキャラでした。」おーなるほど、「入学してから、クラスにずっとなじめず、少なくとも、卒業までにはこんなキャラを卒業して、みんなと、わいわい騒ぎたかったのですが、その思いはむなしく、そのまま卒業してしまいました。これからは、社会人になり学校生活は本当に、終わってしまったので、それが心残りです。」それね、僕も実はわかるんですよねー。僕もちょっと人見知りでですね、ま、中学校の3年生とかね、ぐらいまでかな、誰かに話しかけられるまでね、人と話せなかったって時期がね、ありましたね、だからこの、○○ちゃんさんのそれがすごくよくわかる。まぁ、でもね、あの、さん付けで呼ばれてたってことは、嫌われてなかったって事だからね(笑)まぁ、社会人になってから、徐々に徐々に人と、ね、自分の趣味の合う子とかと、みつけて、仲良くなって、まぁ、学生みたいなノリは社会人になってからも出来ますからね、仲イイ友達を見つけてきて欲しいなと思います。さぁ、そして、ラジオネーム○○さん「○○からの卒業ですが、女性と会ったとき、顔の次に、露骨に、パーツを見ることです。パーツとは、胸、足、おしり、露骨ではなく、自然のながれでみたいもんですね。」あ、これね、男の人はね、意識しなくても絶対見てしまうとおもうんですよ。まぁ、少なくても、僕は見てしまいます。コレはね、僕の意見ですよ、僕の意見ですけども、自然な流れで見て、あ、この人見てるって思われるよりは、露骨に、じっとみて、見ないでよ、っていわれる方が、男らしいと、僕はそう思います。少なくとも僕はね、だから、卒業しなくてもいいんじゃないでしょうか、○○さん、ね、さぁ、そして、ラジオネーム○○さん、「私は、恋に消極的な自分から卒業します。」ああ、いいですね、「スタッフの友達に、惚れて、もうすぐ、1年、未だに、仲のいい友達止まりです、なにげに目があったりゲームで手をつないだりすると幸せだけど、これからはそれに満足せず、頑張って自分から少しずつアピールしていきたいとおもいます。」あー、いいですねっ!恋の・・・いいですね。初々しいなぁ、もうぜひぜひ、ね、もうむこうもね、悪くないとは思ってると思いますよ、○○さん、ね、もしかしたら、ちょっと意識しているのかもしれないですからね、ぜひぜひ、アピール続けていって欲しいなと思います。さぁ、まぁ、今日、卒業と言うこと何ですけれどね、えーまぁ、うちの事務所のダイアリーとか、えー、ファンクラブ会報誌とかで、もう、知っている方もいると思いますけども、わたくし、飯野智行、今の事務所のページでOFFICE CUEを卒業とこの3月いっぱいで卒業ということになりまして、えー、このラジオも、ですね、3月いっぱいで、卒業と、言うことになりました。卒業つながりでね、えー、ご報告させていただきますけれども、えー、まぁ、あと2回ありますのでね、最後までお付き合いしていただけたらなと思います。これからは、わたくし飯野智行、役者としてね、役者にちょっと力を注いで行きたいなと思っておりますので、そっちの方でも、みなさんに、あえたらなと、おもっております。さぁ、来週のテーマなんですけども、来週のテーマはですね、「死ぬまでに一度は、やってみたいこと」たとえば僕ですと、バンジージャンプバンジージャンプを、ちょっとやってみたいなと、思っているんですね。死ぬまでに1回は、どんな気持なんだろ、思っておるわけですけども皆さんの死ぬ前に一度はやってみたいこと、ありましたら、送って下さい。メールアドレスは、mo@air-g.co.jpまでお待ちしております。それではまた来週、お会いしましょう、飯野智行でした、バイバーイ!********************モリステ☆テーマレポも:次回3月21日放送、あ、これ、音尾琢真誕生日ですね、ぱ:あら、琢ちゃんも:282幕目ステージテーマはこちら!ぱ:トイレでビックリした話!!も:よいっしょーぱ:よいっしょーも:これあるでしょぱ:みんなあるでしょも:これもう、打ち合わせしていてパイパイと小山内さんと、盛り上がって なんか1個はあるっしょ、いいよ、友達から聞いた話でもイイよ。 コレ友達の友達の話なんですがみたいな感じでもいいから、 セキララな、トイレでちょっと、ビックリした話というものをね、 来週ちょっと、みんなでちょっと聞きたい、と思っております。 トイレでビックリした話はこちらのアドレスに送って下さい。ぱ:メール mo@air-g.co.jpも:木曜日ぐらいまでに送って下さい。 来週もバリバリ録音でお送りします。****************以上です。読んで下さって、ありがとうございましたm(_ _)m
2010年03月15日
コメント(0)
お茶碗欠けた‥‥。 2010/03/15 14:22
2010年03月15日
コメント(0)
鮭とば食ってたら、奥歯が痛んだ。もうだめだ私の身体。 2010/03/12 17:49
2010年03月12日
コメント(6)
さて、週末までには、家族の許可を得ましょうかね。
2010年03月12日
コメント(4)
全8話なので、もう最終回なのです。わ~~~~い‥‥観てるぞ!!最後までみるぞ!!皆さん、今すぐワンセグ付けて、テレビ観ましょう!!『853 刑事加茂伸之介』観ましょう!!!
2010年03月11日
コメント(0)
レッスンに遅れてる。…遅れてはいけないと思う。 2010/03/11 10:09********やっば~、ピアノレッスン13時から。あと15分、間に合うかっ!行ってきます。
2010年03月11日
コメント(0)
ブログ名:いつもどうもありがとう!!総アクセス数:104309アクセス(平均 47 アクセス/日)開設日数:2198日(開設日:2004/03/04)日記記入率:20.4%%****************いつの間にか、6周年を越えていました。さて、本日の体重59キロ ダイエット続けています。やっと、60を切りました。目標2ヶ月1キロ減のゆるゆるダイエットです。(ただ、ゆるすぎて1年がかりで3キロしか減らなかった)でも、リバウンドなし!
2010年03月10日
コメント(6)
見逃していたかるた小町が出てきた。BSフジで11時だった。 2010/03/09 13:56****2008年2月11日にフジテレビ系列(関東・関西地域のみ…東海地域では2月18日昼に放送)で「P&Gパンテーンドラマスペシャル」として放映されたスペシャルドラマ。戸次重幸・出演ついに、見られる!!!やった!!****3月12日23:00~23:55 BSフジパンテーンドラマ スペシャル名作選 『かるた小町』
2010年03月10日
コメント(0)
なあんも思いつかんので、検索してみた。「○○からの卒業」尾崎がヒットしてきた。この支配からの卒業あと、面白そうなのは、残高0円からの卒業とか、カビハウスからの卒業とか、おっぱいからの卒業とか、すさんだ生活からの卒業とか、ま、ぜひ、やってみてくださいませ。『飯野智行のこれでいいのだ』来週のテーマ「○○からの卒業」mo@air-g.co.jp***そういいながら、まだ私、これでいいのだには、1通しか送れていない。モリステには、普段平均3,4通。収録でテーマのある時には10通は、軽く出しているので、リーダー、実は、辟易しているのかもしれない
2010年03月09日
コメント(0)
飯野智行の肉体改造計画http://www.office-cue.com/column_talent/?s=15ちょっと感動した。やることやってんじゃん。「おとこって、ホントバカ」(声・モリ子ママ)***でもさ、第10回添付の写真。私は、「舞台の稽古に行くときの格好。」の方が、好きだな。***それと、それと、今、お腹減ってるからかなぁ、第11回の大根おろしそばが、すごくおいしそう。あ、でも、ダイエットに麺類はあまり良くないよ。炭水化物ばっかりで偏るから。栄養のバランス良く食う、それが一番太らない。***来週3月14日の『飯野智行のこれでいいのだ』テーマは「○○からの卒業」mo@air-g.co.jp3月7日放送のレポは一つ前の日記参照http://plaza.rakuten.co.jp/okagesama/diary/201003080001/
2010年03月08日
コメント(4)
飯野君から、公式発表有り。http://www.office-cue.com/diary/contents_view.php?id=8760来週の『飯野智行のこれでいいのだ!!』テーマは「○○からの卒業」。卒業が決まってから、応援するのも悔しいが、これからも、役者を続ける飯野君へ、メールしよ!アルキタの飯野君、大好きだった。そんなわけで、『これでいいのだ』レポ。***飯野智行の飯野智行の、飯野智行のこれでいい、いい、いい、いい、これでいいのだぁぁ!!!!!皆さんこんばんは、MORY STAGEのおしりにくっついているワンコーナー飯野智行のこれでいいのだ!!始まりました。どうも、エロポンコツ親父、飯野智行です、お付き合い下さい。さぁ、今週のテーマなんですけど、「私の周りのこんなイヤな友達」と言うことでね、たくさんいただきました。早速行きましょう、ラジオネーム○○さん「私のイヤな友達は自己中心的な人です。遊んでいるときに寝る人、コレは実際にあったことなんですけども、一回でなく何回もありました。映画を見ているときにいびき・・・(雑音聞き取れず)」これね、僕ね、昔付き合っていた彼女、とね、デートしているときに、えー、寝ようと思って寝たわけじゃないんですけれども、つい寝てしまって、起きたときに、ひとこと、「バカにしないで」っと言われたことがあります。自分もこういうときありますけどね・・・(雑音)ラジオネーム○○さん「こんな友達はイヤだー、ずばり、男性の前で態度が豹変する女友達です。声のトーンがあがったり、普段は日本酒が大好きなのに、、甘いカクテルを頼んで私お酒弱いのぉ~と猫なで声を(雑音)女性は、むかっとします。そういう女性って、男性に(雑音)、多いですよね、飯野君もそういう女性はかわいいと思いますか?」これはね、男性の前で豹変するって事は、男性は見えないわけですよ、その裏側をね、そのへん、その女友達からじつは(雑音)思ったりしますね。さぁ、ラジオネーム○○さん「私の友達で飯野君ファンがいます。(ありがとうございます)その友達のやなところが、妄想で、その友達と飯野君がかなり深い間柄になっています。その話を聞かされるんですよ、どうすればいいんだ。ジャンボリーや、ファンミの前日、当日、翌日の話は怖いんだぞ。」知りません、ありがとうございます。まあね、その友達も、そこまで進行したとか仲が深まったとか詳しく話すんでしょうね。ま、妄想は悪いことはないと思うんです、ぼくも、妄想しますからね、でも、まぁ、めーわくをかけない程度にね、お友達もね、本当にやだったら、うざい、切り捨ててあげればいいんじゃないでしょうかね。もしくは、妄想返しとかね、私なんて、こんな人と、二股三股かけてんだぞみたいなね、そして、ラジオネーム○○さん「こんな友達はイヤだ、ナイスボディーの女友達ですね、一線を越えて友達ではいられなくなるからです。」あ、なるほどね、これ、僕の印象ですけれど、ま、ね、○○○さん、メールを読んでる印象ですよ。そこまでの勇気はないと思いますね。(←ここわたし、大爆笑した、この方常連リスナーで、ホント、おもしろくて、まじめな方です。エロだけどね、笑)ほとんとこれ、妄想で一線を越えてるという事じゃないでしょうかね、ぼくも、勇気がないんで、手を出す、そこまでの行動力がないんで、妄想でならいっぱいありますけどさぁ、たくさんいただきましたけれども、来週は、ま、この時期、ありがちと言えばありがちなんですけれども、「○○からの卒業」ということでね、ま、ほんとに学校を卒業した話でもイイですし、卒業にまつわるエピソードでもかまいません。もしくは、いま、自分がダメなところを卒業したい。っていうのでもかまいませんし、ま、今の彼氏から卒業したい。っていう、ちょっと怖いメールでもかまいません。「○○からの卒業」ま、時期と言うことでね、たくさんのメールをお待ちしています。メールアドレスは、mo@air-g.co.jpまで、お待ちしております。それではまた来週、元気にお会いしましょう、飯野智行でした、ばいばーい。***来週のモリステテーマ「140字のつぶやき」も:今からですね、みなさん、来週の収録の時までですね、リアルタイムで起こったことを、140字以内で、モリステにメール下さい。今なになにしてますとか、たとえば今旭山動物園に行っていますとか、なんでもいいです。140字以内で起承転結とかですね、メールの内容にこだわらないでかまいません、ただただ140字以内で書いて欲しいんです。で、来週ですね、皆さんからの書き込みとかつぶやきを読んでですね、ちょっと面白い文を紹介していこう、そういうちょっと新しい企画ですので、140字以内で斬新な・・・・(雑音聞き取れず)ぱ:なんでもいいん・・・今何してるとか、も:何でもいいんです、「エンジンから火、煙吹いてます」とかぱ:それ、シゲちゃんだも:ショッキングだったよね、ほんとおCUEダイヤリーショッキングだったみたいね、ぱ:3月11日いっぱいまで送って下さい。宛先こちらです。メールは mo@air-g.co.jpFAXは、011(231)3366あ、そうだね、ハガキちょっと大変だけど頑張って下さい、〒060-8532 AIR-G MORY STAGEまでよろしくぅ。***つながりレターも大募集詳しくはこちらつながりフォーラム2010http://www.air-g.co.jp/hotnews/detail.php?id=469〆切は4月11日必着***4月25日(日)モリステ公開放送決定!!札幌ファクトリーにて、詳細は、発表待ち。
2010年03月08日
コメント(0)
すみよずっとモリステ出てる。自重しろ!2010/03/08 00:26***モリステ連続メール採用更新中。 なんだろ、怖いな。でも、これだけ読まれてるのに、進行表当たらないなあ。 ま、ま、ま、毎週読んでもらって、そっちのほうが贅沢だよね。 欲張るのはやめておこう。
2010年03月08日
コメント(0)
エンジンから煙噴いてる… 2010/03/07 14:22 ………………って、え(°□°;)し…シゲちゃん?
2010年03月07日
コメント(0)
頭の異常な頓痛‥‥。2010/03/07 11:53
2010年03月07日
コメント(0)
最後の飲み会をした。詳しくは某所で。さて、飲酒しよう。2010/03/07 00:05
2010年03月07日
コメント(0)
ゴミ箱にほとんど食べてないハンバーガー落とした。2010/03/06 13:28
2010年03月06日
コメント(2)
いやあん、私もシゲちゃんのコートクネクネしてみたあい 昨晩の853~ 刑事・加茂伸之介「自覚してますっ」ぐいっと! サイコー 舌打ちデカ、舌打ちしなくなっちゃって~、加茂ちゃんの影響おっきいなあ。 掛け合い部分チャプター切って、リピート(笑) かわいいなあ、シゲちゃん
2010年03月05日
コメント(0)
つながりフォーラム2010http://www.air-g.co.jp/hotnews/detail.php?id=469賞金つき!たぶん来週、放送で、報告あるでしょう。残念ながら、募集は道民および、関係者のみ。
2010年03月03日
コメント(0)

最近、引っ越し準備で忙しい。電波の入りの悪い我が家、室内に、アンテナを張り巡らせて何とか受信しているんですが、片付けと、掃除で、家具を動かしたら、電波の反射が変わったらしく、全く入らなくなってしまいました(T_T)で、昨日は、朝から、ケーブルをいじって入りがいいところに調整しなおし。室内の、わずか10センチぐらいの隙間に合わせる作業。ラジオから、ケーブルを天井へのばし右へやったり、左へやったり、巻き付けて、接触させて、プラプラさせて、ひたすら入る場所を探す。ただただ根性。ようやっと、雑音だらけだけど何とか声が聞き取れる所を見つけたのが23時55分、これ以上動かして、全く入らなくなるのが恐ろしくてさらなる調節を断念。で、放送。ひさしぶりに、生放送。***レディースエンドジェントルメーンボーーズエンガールズ日曜の深夜いかがお過ごしでしょうかさぁ、続いてはビッグヘッドこの男の登場だ!チームナックス!リーダー森崎博之!エブリバーディーショウプリーズモーリーモリーモリーモリーステージ!!モリ:2010年2月28日日曜日深夜12時を回りました。 AIR-G MORY STAGEへようこそご来場ありがとうございます。 チームナックス森崎博之です!パイパイ:そしてパイパイだよー!!も、ぱ:よいっしょ!!も:ただいまー!!ぱ:おかえりー!も:帰ってきたよ、北海道ただいま!!ぱ:おかえりーも:いやーほんと、ひさしぶり、15年ぐらい離れていた感じ。と、いつも通りの放送が、帰ってきました。、、、、、残念ながら、レポが出来るほど入力良くなかったので、御容赦下さい。大まかな、内容。あぐりの取材の話、東京から札幌帰ったら釧路着、23:45。次の日、朝4:00標茶で、搾乳。札幌帰ったら21:30だった。今日は朝から農林水産省の仕事、講演会。特番の事。で、夜中に生放送。たまってる仕事!!も:「うれしいです!!」「(お帰りなさいというメール)オレちょっと感動してる。」と言うような内容の後、曲と、メッセージが入り、私のメールが(^^;)最近、毎週のように読んでもらえる、なんだか勘違いしそうでコワイね。初心忘れず、やっていきたいです。で、、、何をしゃべっているか、あんまり聞き取れなかった(T_T)ま、しゃあない。高校生が一人でも聞いていてくれればいいや。今日はね、全道のほとんどの高校で卒業式、皆さん卒業おめでとうございます。***芝居の話。も:NECK、首から下が埋まってるって言う芝居。 それ、本番まで言えなかったんだね。 首から上しか芝居しない。 ピンチになる、イヤな感じを芝居で出す。 毎日苦痛でしたね。 優秀な役者さんってスイッチはいると戻る、 もどらない。 ずっとイライラしてて、寝れなくてイライラして。 精神に来る。 絶叫になっちゃう。 今ものどが痛い。 腰にも来る、 でもおかげさまで、評判が非常によい。 やってよかったなぁ、すごいたくさん勉強になった。、、、、、、と、ずっと、話してくれたんだけど、 雑音に埋もれる。ブースターほしいなぁ。。。。。***あ、さて、私見。ラジオは、災害時に特に効果を発揮する、必要ツールです。なのに、道内、NHKすら受信できない地域がたくさんあります。(うちの辺りはまだまし、カーラジオなら入るし。)過疎地は、情報も過疎です。災害は、地域を選びません。電波を受信する簡素な方法は前に日記に書いたとおりですがhttp://plaza.rakuten.co.jp/okagesama/diary/200911200000/行政は、どう考えているんだろう?テレビを受信する?電源は?なんだかちょっと調べてみたくなった。たぶんすぐ忘れちゃうけどね。
2010年03月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
![]()