いつもどうもありがとう!!

いつもどうもありがとう!!

PR

コメント新着

すみよ@ Re[1]:祭り(09/02) あちゃさん ぜひお逢いいたしましょう! …
てぃんさ @ Re:祭り(09/02) ごぶさたしてます! 私も金曜現地おります…
あちゃ@ お久しぶりです! 祭りは3日間参加です 金曜日は15時くらい…
みえ@東北@ Re:おばあちゃんに逢いたい(04/10) 素敵なおばあちゃんですね。 すみよさんに…
すみよ@携帯@ コメントありがとうございま「い」した♪ 寒いよー(T_T) 12月はもう降ってるだろ…
2006年01月20日
XML
カテゴリ: 子供の話
こんな手紙が届きました。

 絵本をつかって、ことばの理解、きこえ、発音、お話の様子をみせていただきました。
 ことばの理解やきこえ、お話には特に問題はみられませんでしたが、発音について[ザ]行、[ツ]音に幼児音が多く、話しながら舌がちらちらと見られることがありました。より丁寧に発音の様子を見るために、ことばの教育相談を受けられることをおすすめいたします。
***************************
ちょっと前に、検査を受けての結果です。

おい?なんだって?「幼児音が多く舌がちらちらと見られる」だと?
うちの子はまだ年中だよ!
当たり前でしょうが!


「ふぅゆぅかぁいぃ!」

あのね、子供の欠点を指摘されて面白い親なんていないの!
それがなに?欠点ばっかりあげつらうってこれなにさ?
文章書くならもっとカンガエレ!
こんなのどうよ?
**************************
 絵本をつかって、「ことばの理解」、「きこえ」、「発音」、「お話の様子」をみせていただきました。
ことばの理解やきこえ、お話は順調な発達が見られましたが、
発音の項で、[ザ]行、[ツ]音に幼児音が残っているようです。
~~~~~あ~めんどい。やめやめ!!
**************************

でもね、「舌をちらちら」だけはやめて欲しかったわ。
うちの子は爬虫類ではありません!!!!!!!

ちなみにだね、母親である私も、小学校1年生まで「だ」と「ら」を混ぜて発音していたよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月20日 12時55分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[子供の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

すみよ(^o^)/

すみよ(^o^)/

サイド自由欄


ほしいものリスト↓
とりあえず、私が欲しいものを表示させてます。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: