文明への灯~豊かさへの道標

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

塩こうじ

塩こうじ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Brettwep@ GregoryChern Gregoryacrom &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
immitleaccins@ Программы и игры для Андроид телефона скачать pocket mortys в злом [url= <sma…
sosamba-novg1@ GregoryHog Gregorythync Это было и со мной. Можем пообщаться на…
sosamba-spb2@ GregorySuh GregoryLow По моему мнению Вы не правы. Я уверен. …
AllenRaf@ fig Dib &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

Favorite Blog

大量の干し柿を作った アーサー0828さん

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
present cor4さん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
2006年10月18日
XML
カテゴリ: 恋愛、人間関係
先日紹介したとめさんの日記は読んでみましたか?

私が理解したことを、要約して説明してみたいと思います。

ではまず第一段階の勘違いを説明します。


人はその人のありのままの姿を理解しておらず、

実際の姿よりいい人間像を本当の自分と思い込んでいます。


人って自分に都合の悪いことは聞き流し、

都合のいいことは何度も反復して喜ぶじゃないですか?

ですから、悪いことは割引き、良いことを膨らませた人間像が、

自分の姿だと自分では信じ切っているんです。

これは自己防衛本能が働いてしまうからだそうです。

その 自分が信じ込んでいる本来よりいい自分というイメージが崩れ、

実は自分がありのままの自分だったと気付き、

今まで過信していた自分よりもずっと愚かな自分なんだと気付いた時に、

人は落ち込んでしまう


そのために苦痛を生むのです。

ちょうとこの図のようにです。

自分を過大評価.jpg

自分のいいことは、10点なのを20点と思い込み、

自分の悪いことは、-10点を-5点と思い込みます。

それで合計15点の自分ができあがってしまうのです。

本当は0点なのに。

自分は自分のことを15点と思っているのに、

他人にはありのままの自分が見えています。

そして、15点と過信している者同士が、お互い相手のことを0点だと言うと、

そこで人はお互いを傷つけてしまうのです。


それは本当にその通りだと思います。



過ちは相手にあると信じ切って自分の正当性を主張していました。

それが大きな勘違いで、自分も平気で人のことを傷つけていたと

気付いた時、私の心の中で、

15点と信じていた自分が実は0点だと思い知ったのです!

あまりに愚かでした。




思い上がっていることによる苦痛から開放されるのです。

ここまでが第一段階の説明です。

つづきはまた後日にします。




昨日はまたコンピュータが立ち上がらなくなって、

夜中一時半まで直していました。(T_T)

今日は疲れたので早く寝ようっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月20日 08時42分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: