文明への灯~豊かさへの道標

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

塩こうじ

塩こうじ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Brettwep@ GregoryChern Gregoryacrom &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
immitleaccins@ Программы и игры для Андроид телефона скачать pocket mortys в злом [url= <sma…
sosamba-novg1@ GregoryHog Gregorythync Это было и со мной. Можем пообщаться на…
sosamba-spb2@ GregorySuh GregoryLow По моему мнению Вы не правы. Я уверен. …
AllenRaf@ fig Dib &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

Favorite Blog

大量の干し柿を作った アーサー0828さん

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
present cor4さん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
2006年10月19日
XML
カテゴリ: 恋愛、人間関係
自分の思い上がりにより苦悩が生じるシリーズその2です。

前日の日記からの続きです。第一段階の勘違いは昨日説明しました。

今日は第二段階の勘違いです。


第二段階の勘違いは、 自分自身のせいで苦痛を生み出しているのに、

それを他のもののせいにするという態度です。



人間は生まれてきたときは明らかに善の気持ちを持って生まれます。

それが、生後の否定的な経験を重ねることにより、

怒り、憎しみ、悲しみなどの悪感情によって、

心が支配されるようになります。

そして歪んだ考え方をするようになるのです。



それに囚われていると、ずっと苦痛を感じるのです。


特に両親に対する怒り、憎しみや悲しみは、

多かれ少なかれ人間には存在します。

若くして親と死別した場合は、

その悲しみを二度と感じなくするために、

人と深く付き合おうとしなくなります。

また一旦手にした愛を手放すまいと、

相手を束縛してしまいます。

親に憎しみを感じた経験がある人は、

自分の言動をいつの間にかその親のせいにしています。

親が悪かったから今の自分があるんだと思っています。


過去に経験した悪感情を潜在的に引きずって、

人は苦しむことになります。



ここで問題なのは、原因が他人にあると思っていると、

その原因はほぼ間違いなく永遠に続くということです。

つまり、苦しみから逃れることができない

ジレンマに陥っていると言えます。


よく考えてみると、その他人は何も悪くないと言うことが分かります。



その人が悪人になったのは、必ず原因があるはずです。

憎しみ、悲しみ、恐れのような悪感情を感じた経験により、

その人は変わってしまったのでしょう。

または、その人は自分を傷つける気もなかったかもしれません。


この苦しみから解放されるには、

当時までさかのぼり、悪感情を持った人になりきって、

その人の気持ちを理解することです。

当時のその人の気持ちになりきってもまだ理解できなければ、

その人の人格を決定づけた

さらに過去に遡る必要があるかもしれません。

必ずその人の行動には原因があるのです。

その原因を理解し、その人を容認してあげることによって、

初めてようやく人は過去の悪感情から開放され、

苦痛の原因から開放されるのです。



過去にそういう悪感情を多く持った人は

それだけ多くの苦痛を背負っていることでしょうが、

そうすることによって苦痛から解放されることができます。


我々がしなければならないことは、

自分自身がそういった悪感情から早く解放されることです。

でないと、この因果は自分の子供にも受け継いでしまうからです。



母親を憎んでいる人は、他の女性(妻や彼女)も憎みやすい人間となり、

父親を憎んでいる人は、他の男性(夫や彼氏)も憎みやすい人間と

なってしまう
のです。


異性の親との関係がうまくいってない人は、

おそらく恋愛をしてもぎくしゃくしたものになりやすいと思います。

本当に心を許せないとか、愛が憎しみに変わりやすかったり、

ふられたとき「だから男はだめなのよ!」と憎しみを増長させたり。

基本的に異性の人をどこかで否定的に見ています。

だから私は結婚相手を探すとき、

必ず異性の親との関係を聞きます。


特に両親に対する悪感情は、

早く解消しなければなりません。

それが人間関係の一番の基礎になっているからです。


悪感情を背負った人は、

他人にも悪感情の毒を吐いて、相手に悪感情を植え付けます。

とくに一番気を許した人に一番たくさんの悪感情を吐きます。

一番大切な人を一番傷つけてしまうのです。

悪感情もそうして周りの人や世代を超えて受け継がれるのです。


同様に、 親の愛情を受けなかった子供は、一般的には

親になっても自分の子供に愛情を与えることができません。


自分が体験してないことを実践することはできないのです。

これは動物実験でも同様の結果が出ています。

因果は世代を超えて受け継がれるのです。


このような不幸の再生産をストップするためにも、

私たちは一刻も早く悪感情から解放されなければなりません。

これは自分のためになるだけでなく、

周りの人を幸せにすることにも繋がる、

とても意味深いものだと思います。


もし最愛の人とうまくいかないと感じるとき、

このことをよく考えてみると、

解決の糸口が見えてくるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月21日 11時05分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: