文明への灯~豊かさへの道標

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

塩こうじ

塩こうじ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Brettwep@ GregoryChern Gregoryacrom &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
immitleaccins@ Программы и игры для Андроид телефона скачать pocket mortys в злом [url= <sma…
sosamba-novg1@ GregoryHog Gregorythync Это было и со мной. Можем пообщаться на…
sosamba-spb2@ GregorySuh GregoryLow По моему мнению Вы не правы. Я уверен. …
AllenRaf@ fig Dib &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

Favorite Blog

大量の干し柿を作った アーサー0828さん

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
present cor4さん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
2010年08月10日
XML
カテゴリ: 投資
連帯保証人ってとっても怖い制度ですよね。

本人に請求しなくても、また本人の返済能力がなるかないかに関わらず、
相手から請求されれば本人に代わって返済しなきゃいけないんです。

これは金を貸す銀行などにとってはこれ以上ない条件なのですが、
連帯保証人にとってはたまったものではありません。

連帯保証人になったことで破産してしまった人も多いですよね。

これが「連帯保証人」でなく、ただの「保障人」なら雲泥の差です。


この2つの違いをはっきりさせるために2つの言葉が重要です。

催告の抗弁権と検索の抗弁権です。



催告の抗弁権 とは、

相手から金返せ!と言われたときに、
私に言う前にまず本人に請求(催告)せんかい!と言える権利です。

検索の抗弁権 とは、

相手から金返せ!と言われたときに、
私に言う前にまず本人に支払うお金があるか調べんかい!(検索せんかい!)という権利です。

連帯保証人にはこのどちらの権利もありません

また、
★連帯保証と書いてなくても、

それは連帯保証の意味★と言うことです。

保障人の場合は、この二つの権利があります

従って、保障人の場合は、本人に請求して支払い不可能と分からないと、
保障人は支払う義務がないのです。

この違いは大きいですよね。


保障人ならなってやるなんて言っても話にならないでしょう。

本当に怖い話です。

連帯保証って、貸主を極端に保護する制度ではないでしょうか。

(詳しくは民法452~455条あたりを見て下さい)

(参照ニュース)
日本のは世界一リスクが高い? 「連帯保証人」制度のギモン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月10日 18時15分39秒
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: