鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
おかゆの心ここにあり!おかゆソムリエ協会
玄米がゆ7日間コース体験!!
玄米がゆ7日間コース体験!!
玄米がゆ7日間実践体験
当店の玄米がゆは、自然農法により作られた
福島県産コシヒカリげんき米と世界一ミネラルが
豊富な、まったく環境汚染のない天然岩塩を
こだわりの石臼で挽いて作った「ヒマラヤ天然岩塩」
だけを使い食品添加物などは一切使っていません。
また、竹炭入り玄米がゆは、食用竹炭微粉末が
入っています。
竹炭の特徴は、多孔質(数ミクロンの穴)の為
腸内の有害物質を排泄する働きがあり、
必要以上の消化物などを吸着して便と共に
体外に排泄されます。
便秘でお悩みの方にはお勧めの商品です。
<玄米がゆ7日間コース>
● 玄米がゆ7個
● 竹炭入り玄米がゆ7個
★ ストレスを感じない「7日間コース」
● 朝食は、玄米がゆと野菜や海藻中心の食事を取ります。
● 昼食は、穀物中心にします。
● 夕食は、竹炭入り玄米がゆにし、排泄をはかる。
※ 食事制限がありませんので、ストレスがありません。
※ 体内に溜め込んだ有害物質を排泄する事が基本です。
先日から、玄米がゆ7日間コースのモニター
として感想をお寄せ頂きました。
原文のまま掲載させて頂きます。
福島県40代男性
今までは、朝食をとらず、一日二食の生活を
していたのですが、この一週間は、
朝食は『玄米おかゆ』昼食はくだもの、
夕食は『竹炭入り玄米おかゆと野菜中心の
おかずを食べました。
1日目(月)
玄米おかゆを口にした時の私の第一声は
「玄米くさい」です。
久しぶりに「玄米」を食べましたが、玄米って、
こんなにおいがして、あまり美味しいもので
なかったなあと思い出しました。
久しぶりに朝食を摂ったので、
お昼前は、空腹を覚え、
早くお昼を食べたく思いました。
夕食の『竹炭入り玄米おかゆ』は、
朝感じた玄米独特のにおいを
全く感じませんせんでした。
一回でもう慣れてしまったのか、
竹炭が入っているのでにおわないのかと
考えながら食べました。
おかずと一緒に食べたので、時間をかけ、
美味しくいただきました。
おかゆと言えども玄米ですので、
自然によく噛んでいました。
食事中多少キシキシ感(?)が
口に残りましたが、
違和感ではありませんでした。
2日目(火)
朝食、特に玄米くささは感じませんでした。
おかず無しでは味気なさがあります。
やはり少しおかずがあった方が確実に美味しく、
時間もかけられる食事になると思います。
昨日の食事の量は少量だったと思いますが、
トイレはありました。
お昼は、りんごをひとつ食べました。
朝食を摂ったので、お昼の空腹感は強かったです。
夕食は、無意識によく噛んでいるので、
時間をかけ美味しくいただけました。
先週暴食したので体重が2kgほど
増えていたのですが少し落ち着いてきました。
(ダイエットのために食べているのでないので、
これでダイエットするつもりはないのですが、
土・日で2kg増え、体重が戻っていないのには
体調の悪さを感じていました。
今日、体重が戻り始めていたので安心しました。)
3日目(水)
いつも通りおかゆだけの朝食を食べましたが、
朝食前から便意があり「今日の私は健康だ」
と感じました。
午前中はとても忙しく、
10時頃から強い空腹感があったのに早弁できずに
12時過ぎにお昼をとりました。
食べれば満足。りんご1個でも十分でした。
夕食はいつも通り美味しく、時間をかけ、
食べることができました。トイレにも行きました。
私は夜は夕食以降食べないし早く寝るので、
いわゆる『空腹感』は感じないので、
玄米おかゆは腹持ちがいいのか悪いのか
分からないのですが、他の人にとっては
どんなものなのでしょうか?
4日目(木)
いつも通りの朝食風景でした。
朝食も夕食同様おかずと一緒に食べた方が、
ずっと美味しく、満足感も得られ、
体にも心にもいいと感じながら食べました。
ただ、朝食を食べない習慣から朝起きるのが
遅いので、今のままでは時間がとれないので、
そのような食事にはなれないと思いつつ、
玄米おかゆの食によって反省の弁が出てきた次第でした。
トイレは、昨夜行ったこともあってか反応が
いまいちで、行きませんでした。
午前中の空腹感はそれ程のものではなく、
普段通り美味しくお昼を食べることができました。
夕食は、野菜のおかずと一緒に美味しく食べました。
明日は健康診断なのでできませんが、
あさってとしあさっては、おかずをちゃんと
食べる朝食にしたいと思いました。
それがまともな食生活だと強く感じました。
量はたくさん食べていないけれど、
玄米おかゆは食べるのに自然に時間がかかるので、
特にそう感じられたのだと思いました。
食後便意があり、小さなものが2つでました。
普段は夜には便意がありませんので
昨夜と今夜は少し変な感じです。
5日目(金)
健康診断なので、朝は水を飲んだだけでしたが、
気持ちのいい快弁でした。
3日目、4日目が普通に行かない夕食後の
トイレが(少量でしたが)あったので、
今朝は出ないと思っていただけに、心配もとれ、
「腸の中からスルスル出たぞ」という感じで
気持ちがよかったです。
お昼は『玄米おかゆ』とリンゴを食べました。
美味しく、満腹感を持って食事ができました。
しかし、リンゴはおかずではないので
おかずがあった方が体にいい食事になると思いました。
温めずに食べたのですが『玄米おかゆ』の
ほんのりとした塩味はやわらかく、美味しいと感じました。
気持ちもほんのりとしたものになりました。
夕食は、おかずと一緒に美味しく食べられました。
明日、明後日は土、日なので、朝からおかずと
一緒にゆっくりした食事をとるつもりです。
やはり、食事は、ゆっくり・ゆったり、
味を楽しみながらするのが本来の有り様だと
思いました。
この『玄米おかゆ』はレトルト食品ではあるけれど、
食べるのに自然時間がかかるという点から言うと、
使い方によってファーストフードではなく
スローフードになり得るのではないかと思いました。
6日目(土)
朝食は『玄米おかゆ』をおかずと一緒に食べました。
台湾などの朝食を想像しながら、海外旅行気分で
美味しくあたたかい食事をとることができました。
食後はトイレに行きました。普通の便でした。
昼食は、忙しくショッピングしていたのと、
特にお腹がすいてなかったので、食べませんでした。
朝食はしっかりとると『玄米おかゆ』も
腹持ちがある程度いいということで
あるのでしょうか?
それとも、節制した食事を一週間近くしてきたことで、
胃の大きさが落ち着き、健康になってきているという
ことなのでしょうか?と思いました。
夜は、いつも通り、美味しく食べられました。
お昼は食べなかったけれど、無理に我慢しなくとも
特に大食いにはなりませんでした。
やはり、玄米のため、自然数多く噛み、
時間をかけ食べているから、満足感・
満腹感があるからでしょう。
あらためて、ものの食べ方の本質が
ここにあるのだと思いました。
何を食べるにしても、数多く噛み、
味を楽しみ、時を楽しみすることが
最低限必要な事だと痛感し始めています。
この『玄米おかゆ』のモニターをして
感じさせられた、大切な収穫のひとつです。
7日目(日)
昨日と同様、あたたかい野菜のおかずと一緒に
『玄米おかゆ』を食べました。
「食事らしいなあ」と思いつつ美味しく、
ゆったりとした時間を持ちました。
(実際には30分以上かけたのではないのですが、
しっかり噛んでいることが、「しっかり食べた」との
感覚を生んでいるのだと思います。
そういう点においても、この『玄米がゆ』は
GOODなのかもしれませんと宣伝してもいいと思いました。
どう思いますか?)
お昼は、ところてん、具沢山みそ汁、野菜の炒め物、
お菓子を食べました。
その後、自転車で買い物に出てきたあと、3時頃便意があり、
快便がありました。(体を動かすことは必要なのですね。)
夜は、いつも通り、美味しく食べました。
豚挽き肉入りの野菜餃子を作り食べました。
一週間野菜中心の食事だったので、挽肉が少量とはいえ、
久しぶりの肉でした。
(とはいえ、実際、私は野菜食が好きなので、
普通は毎日主に、煮っこがしや、おひたしや、
野菜炒めなどを食べているので、この一週間
特にストレスがありませんでした。)
食後驚いたことは、(風呂に入って気づいたのですが)
顔・肌がきめ細かくツルツルになっていたことです。
この『玄米おかゆ』がよかったのかも(特に、
時間をかけた数多く噛む節制した食生活という意味ですが)
しれません。
最近コロコロ気味だった便も、ここ数日、すっきり
快便になってきましたし、今話題の毒だしになっている
のかとも感じました。
8日目(月)
朝、時間は大忙しだったのですが、せっかくおまけで
頂い『おかゆ』がありましたので、みそ汁と一緒に食べました。
立派な快便でした。体は快調です。
朝増量タイプを食べたのですが、少し多すぎでした。
11時になってもお腹がすきませんでした。
12時にリンゴを1つ食べました。
夕食は、いつも通り、美味しく食べました。
一週間楽しく『玄米おかゆ』を食べる事ができました。
体調も快調でした。ありがとうございました。
これでモニターの8日間は終了です。
以下にこの8日間を通して思ったことを書いて、
終わりたいと思います。
総括
自分にとって、このモニターをして得た成果のひとつは、
一週間という制約・玄米おかゆを食べるという制約が、
結果、惰性で流されて気づかずにしていた、
澱のついたような自分の食生活を見直すことになったことです。
もちろん、この食事によって、食事同様澱のついた
自分の体にも影響(効果)があったと感じています。
心と体は連動していることを考えれば、
たまに、このような非日常的(?)な食生活をすることは、
断食にも似た体にも心にもよい刺激になると思いました。
今回、よい機会を与えていただき、
楽しい体験をさせていただけたことに感謝しています。
ありがとうございます。
それではまた。
≪店長からお礼≫
この度は、玄米がゆ7日間コースモニターをお願いし、
私共としては、正直ここまで正確に報告して
頂けるとは思っておりませんでした。
特に竹炭入り玄米がゆについて竹炭の効果により
排泄が改善される事はわかっていたのですが、
実際に体験した生の声を載せて頂き感謝です。
ありがとうございました。
本当に感謝致します。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
パンを焼こう!
朝食のサンドイッチ
(2025-11-16 21:33:48)
今日の朝御飯
ちくわ フィリピン産バナナ 今週1…
(2025-11-17 05:29:01)
★ラーメン
麺屋 togari の「汁なし二郎」
(2025-11-16 12:25:30)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: