おけ。のひとりごと

おけ。のひとりごと

2013.05.23
XML
カテゴリ: インテリアと雑貨


ずいぶんと前の話になりますが。。。
2月にアルバイトが終わったので、
3月に、気になっていたタオルの収納をチェンジしました
我が家のランドリースペースはとても狭いんですが、
扉付きのリネン庫があって、それはわりと広めなんです
なので物置を兼ねています^^;
最下段は掃除用品入れ!!
こちらの見直しはまだまだ先(笑)

中段3段にかけて
『Fits』の収納ケース(W39 H30)を入れてタオルを収納してるんですが、
ご存知のように引き出しが半透明なために、
中が透けて見えるのがイヤだったんです
もちろん中が透けて見えたほうが使いやすい場合もあるけれど、
我が家のリネン庫の『Fits』は
フェイスタオル、バスタオル、マットのたった3種類だけだし。。。

 いずれはすべて無地の同色に揃えたいけれど、
いただきもののタオル等がたくさんあって、しかもどれもけっこう上質!!

なので大切に使ってはいるものの、柄がバラバラで。。。
リネン庫の扉を開けたときにどうも落ち着かない
それで『Fits』の前面を隠すことにしました^^
2013.03.06収納ボックス3.jpg

 写真だと、ちゃんと布を買ってサイズを合わせたように
見えるかもしれないけれど。。。
私、不器用なんで難しいことはしません
即席で作りました!!
なんとA4の透明のクリアファイルに、
ちょっと前にコストコで買ったマリメッコのペパナプを
1枚ずつ挟み、
タオルの前面にそのクリアファイルを寝かせてあるだけです(笑)
なんせ紙なので、今後どうなるかはわかりませんが、
この仕様にして2ヶ月くらい絶ちますが、
別に紙も湿気てこないし、けっこう良好
 ダメになればまたペパナプチェンジすればいいだけだし^^v
ふふ
 『Fits』の左右は雑然としているので、
あまりお見せできませんが。。。
フェイスタオル入れの『Fits』横には、
ハンドタオルを無印の『ストッカー』に入れて収納しています!!

2013.05.23タオル収納4.jpg
ハンドタオルを三つ折りにして、
その後半分に折って入れるとちょうど良いんです
2013.05.23タオル収納8.jpg
2013.05.23タオル収納6.jpg
無印のストッカーシリーズは、
これ以外にもたくさん使っています!
リネン庫の他、洗面台の下の収納、キッチンの収納。。。
サイズが豊富なので組み合わせしやすいです^^v
ハンドタオル収納にお困りの方、検討されてみてはいかがでしょう
15枚くらい入りますよ^^v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.23 15:22:26
コメント(6) | コメントを書く
[インテリアと雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タオルの収納♪(05/23)  
☆Yuri☆  さん
こんばんは☆
ご無沙汰しています!

すごーーいっ。
いいアイディアですね♪
マリメッコ、やっぱり可愛い☆
ガラっと雰囲気が変わりますね~。

ここ最近、うちの収納スペースが
徐々に減ってきていて・・・。
服が収まりきらなくなっています(>_<)
どうにかしなきゃーー。汗
(2013.05.24 23:43:59)

Re:タオルの収納♪(05/23)  
tomato soup  さん
ペパナプの斬新な使い方ですね。
早速まねさせてもらいます!
無印のストッカーはいいですよね。
私は学生の頃から使っています。
なので同じサイズの物でも微妙にデザインが違うんですよね。 (2013.05.25 00:23:48)

Re:タオルの収納♪(05/23)  
ナプキンのアイデアすごい!
手先が器用じゃない私向き(゚∇^*)
私も無印の収納、子供のベット下収納に使ってます♪

今、ランドリースペース(我が家は収納庫はない)にカラーBOX(扉つき)のものを置いて
バスタオル・工具・洗剤など収納しています。
あまりに古くなってきて、もう少し高価な収納棚を探してます。
今度はタオル系はあえて、扉がないOPENタイプにして
お洒落に丸めて陳列しようかな・・と。
その為には、タオル系の断捨離からかな(*゚ー゚)v

ぼちぼち、収納見直し動いてます。
また情報あったら教えてくださいね。 (2013.05.25 13:12:57)

☆Yuri☆さんへ  
おけ。  さん
☆Yuri☆さん
こんにちは^^

>こんばんは☆
>ご無沙汰しています!

こちらこそです〜〜^^

>すごーーいっ。
>いいアイディアですね♪
>マリメッコ、やっぱり可愛い☆
>ガラっと雰囲気が変わりますね~。

本当はアクリル板買って、布貼ろうなんて考えてたんだけど、どれもこれも面倒になっちゃって(汗)
とりあえずクリアファイルを入れてみたら、サイズがちょうど良かったので、当分このままでいこうと思います^^v

>ここ最近、うちの収納スペースが
>徐々に減ってきていて・・・。
>服が収まりきらなくなっています(&gt;_&lt;)
>どうにかしなきゃーー。汗

わかる〜〜!!収納スペースって限られてますもんね><
洋服は1枚買ったら1枚捨てようと思ってはいるんだけどなかなか。。。
お互いになんとかしなきゃですね(笑)
(2013.05.25 18:52:46)

tomato soupさんへ  
おけ。  さん
tomato soupさん
こんにちは^^

>ペパナプの斬新な使い方ですね。
>早速まねさせてもらいます!

ありがとう^^
ちょうどA4サイズがぴったりの引き出しだったので、なんとなくやってみたら、しっくりきました^^v
気分でデザインが変えられるので、気に入ってま〜す^^

>無印のストッカーはいいですよね。
>私は学生の頃から使っています。
>なので同じサイズの物でも微妙にデザインが違うんですよね。

わぁ、おしゃれな学生さんだったんですね♪
無印もちょっとずつデザインが変わってるみたいですね!ずっと同じデザインが続いていれば買い足しとかしやすいのにね!!
(2013.05.25 19:00:41)

☆オレンジピール☆さんへ  
おけ。  さん
☆オレンジピール☆さん
こんばんは^^

>ナプキンのアイデアすごい!
>手先が器用じゃない私向き(゚∇^*)

ふふ^^v
ちょうどA4のクリアファイルが入るサイズだったので、やってみたところしっくりきました^^/
デザインに飽きたらいつでも変えられるから、いいでしょ^◇^

>私も無印の収納、子供のベット下収納に使ってます♪

サイズも形も豊富で便利ですよね^^
さらにサイズを増やしてもらえれば、もっと利用できるのにな〜!!

>今、ランドリースペース(我が家は収納庫はない)にカラーBOX(扉つき)のものを置いて
>バスタオル・工具・洗剤など収納しています。
>あまりに古くなってきて、もう少し高価な収納棚を探してます。
>今度はタオル系はあえて、扉がないOPENタイプにして
>お洒落に丸めて陳列しようかな・・と。
>その為には、タオル系の断捨離からかな(*゚ー゚)v

>ぼちぼち、収納見直し動いてます。
>また情報あったら教えてくださいね。

かっこ良くオープンにされるのも素敵ですね^^/
うちも、以前のお家のランドリースペースは収納庫が無く、でも賃貸マンションにしてはスペース自体がわりと広めだったので、ワゴンやスチール棚を利用していました↓
plaza.rakuten.co.jp/okemaru/diary/201008040000/
オレンジさんちも、気に入った棚がみつかるといいですね^^/
ディノス、けっこう種類やサイズが豊富なので私はよく参考にしています^^ (2013.05.25 19:26:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

おけ。

おけ。

Calendar

Comments

もりー@ Re:怪奇現象??それとも泥棒??(02/07) 同じような現象が起きてて、怯えていた母…
おけ。 @ アナーバーさんへ めちゃくちゃお久しぶりです。 お返事、…
アナーバ@ Re:一足早い誕生日プレゼント♪(10/25) 5ヶ月ぶりのアップを6ヶ月ぶりに 観ている…
おけ。 @ 似非子さんへ 似非子さん 本当に本当にすみません^^…
似非子@ Re:プレゼントいただきました〜〜^^(05/25) おけ。さん、お誕生日おめでとう〜 って、…
おけ。 @ アナーバーさんへ アナーバーさん こちらにもコメントあり…

Favorite Blog

ぴーちぇり* ちぇりもや*さん
はっぴぃCafe +れん+さん
**madam’s kitche… *マダム*さん
smilemama(*^_^*)の… smilemamaさん
さくら日記 空のキ… sakura719さん
ぐうたら主婦のお気… おつぼちゃんさん
My favorite たぴちーさん
PATTIの独り言 ♪PATTI♪さん
雑記帳 あちゃgamaさん
  博多エセマダム ++エセマダム++さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: