しあわせのしっぽ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピンキーポンキー

ピンキーポンキー

2013.07.06
XML
カテゴリ: めだか
金魚を二匹、ベランダの水鉢で飼っています。

以前はめだかを飼っていたのだけど、
忽然と姿を消すようになって。

小さなヒルのような生物を見かけて、
犯人はコイツか!?
と、見かけては排除を繰り返したけれど、
結局めだかは消えて居なくなり、
水鉢はミナミヌマエビ牧場と化してしまいました。


で、金魚。




その代わり、ミナミさん達の姿を
見かけなくなりました。


もしかして金魚に食べられた?

金魚の口より大きいはずだけど…。



rblog-20130706162656-00.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.06 16:26:58
コメント(2) | コメントを書く
[めだか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うちの金魚たち(07/06)  
monica.be  さん
おはようございます。

ミナミヌマエビさんは小さいのか、金魚が大食いなのでしょうか?
ミナミヌマエビ牧場はどの位の数いたのでしょう?w

以前住んでいた家でグッピーを飼っていた時、ヤマトヌマエビと言うのも入れていました。
水草メインでインテリアのように育てていましたがコケ掃除用に入れたのにエビが水草切ってしまって、可愛いんだけど悪戯小僧でした(^_^;)
でも共存はしていました。 (2013.07.07 09:22:50)

Re[1]:うちの金魚たち(07/06)  
monica.beさん

ずいぶん小さくて、大きくてもしらす位の
長さです。
稚エビなんてちっちゃくて猛烈にかわいいです(笑)

ミナミヌマエビ牧場はもう、数え切れない数で、
100匹辺りで数えるのを諦めました。
ちょっと無理な数です(笑) (2013.07.07 10:34:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: