しあわせのしっぽ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピンキーポンキー

ピンキーポンキー

2013.09.11
XML
カテゴリ: 子育て
息子の怖いもの。



それは、



ねないこだれだ [ せなけいこ ]



1才児クラスの時に保育園で
先生に読んでもらって以来、
好きな絵本でありながら、
「ねないこだれだ」は
怖い存在でもあるようで。


いつまでも寝ようとしない時、
ねないこだれだに見つかっちゃうよ?

布団にダイブして
固く目を閉じる息子。



2~3才の頃は、
「ねないこだれだがきたら
ぐりぱんち(トリコの釘パンチのこと)
してやるの!」
と、言いながらも
本当は怖がっていて、
いつまで信じるかなぁ
なんて思っていたけれど、
まだ信じています。



流行っているそうだけど、
息子にはねないこだれだで
充分なのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.11 22:55:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子(4才8カ月)の怖いもの(09/11)  
monica.be  さん
おはようございます。

そうとう怖い絵本なのでしょうか?
布団にダイブって可愛いですね(*^_^*)
「鬼から電話」は絵と声で恐怖心を与えてしまいそうですね。 (2013.09.12 08:32:08)

Re[1]:息子(4才8カ月)の怖いもの(09/11)  
monica.beさん
おはようございます(^^)
おとなが見ると、そんなに怖い絵本ではないんですよね。
きっと、先生の読み方が上手かったんだと思います。
あとは私の北島マヤばりの演技によって、
更に現実味を帯びたのかも(笑) (2013.09.12 08:41:54)

Re:息子(4才8カ月)の怖いもの(09/11)  
カワイイ!他でも使えそう(笑) (2013.10.16 10:31:17)

Re[1]:息子(4才8カ月)の怖いもの(09/11)  
☆バンビ〜〜ノ☆さん
前は、「おひるねしないこだれだ」もいました。
ええ、私の創作です(笑) (2013.10.16 23:05:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: