しあわせのしっぽ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピンキーポンキー

ピンキーポンキー

2013.11.02
XML
テーマ: 徒然日記(24685)
カテゴリ: 徒然なるままに
さくっとクリスマスに
模様替え。

気が早いね〜。


しめ飾りを売っている
店もあって、驚きました。

鬼が笑うよ?



rblog-20131102191838-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.02 19:18:33
コメント(8) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハロウィンが終わると(11/02)  
姉男  さん
息子さん、元気になったんですね。
確かに巷ではもうクリスマスやお歳暮の季節&飾り付け・・・。
なんだかそれを見て焦ってしまうのは私だけかしら?

お正月なんてまだまだ~と思っていたら、去年はおせちを買うのをすっかり忘れ、
ギリギリになっておいちくないものを買わざるを得ない状況になったので
おせちだけは9月にもう予約しました(笑)
(2013.11.03 09:15:46)

Re:ハロウィンが終わると(11/02)  
monica.be  さん
おはようございます。

写真は息子さんですか?元気になったのかな?
ピンキーポンキーさんも大丈夫でしょうか・・・
写真も加工もとても素敵です(^^♪

クリスマス飾り早くなりましたよね。
日本は祝日もイベントも多い気がします。 (2013.11.03 11:33:55)

Re:ハロウィンが終わると(11/02)  
つくね.  さん
年々イベント事が増えてきて、お店も子供も親も忙しいですねー^^
このままだと全部一気に一年中、なんてなっちゃったり。。?(笑
イベント事ってブーブー言いながら踊らされちゃってウキウキしちゃいますわ~♪
財布にはよくないけど(笑 (2013.11.04 16:20:38)

Re[1]:ハロウィンが終わると(11/02)  
姉男さん

息子はすっかり元気になりました^^
が、ぜんそく性気管支炎のあとは咳が長引くとかで、
まだ咳をしています。

自分が子どもの頃に比べると、今はシーズン商戦が
増えた上に早くなっていると思うんです。
今の職場が流通とか小売りとかの方面なんですけど、
夏の終わりには注連飾りのサンプルがあったりして、
季節感が狂う感じ(笑)

ところで、おせちって9月に予約ができるんですね!
びっくり〜☆
(2013.11.05 23:18:05)

Re[1]:ハロウィンが終わると(11/02)  
monica.beさん

はい、写真は息子です^^
iPhoneにして、何も考えずに画像をアップすると、
でかくてびっくり!
ブログは主にiPhoneから書いているので、
たまにこうやってPCで見るとびっくりします。

息子はすっかり元気♪
そして私が風邪をひき…熱を出し…
今年は体調がぱっとしませんわ。
(2013.11.05 23:22:11)

Re[1]:ハロウィンが終わると(11/02)  
つくね.さん

ホントに自分の子どもの頃とは違って、
昨今はイベントごとが多くて。

昨日、11月のイベントが何かないかと言われて、
サンクスギビングくらいしか思い浮かばなかったわ。
定着しそうにないよね。
勤労感謝の日だと、もっとイベントにならなそうだしね。
(2013.11.05 23:25:12)

Re:ハロウィンが終わると(11/02)  
いいアングルの写真ですね!
確かに、しめ縄すでに売ってて私もびっくりしました。
あまり早くにツリーとか準備すると、サンタはいつだいつだ?って
しつこくなるので、1カ月前と決めてます。 (2013.11.15 15:05:44)

Re[7]:ハロウィンが終わると(11/02)  
☆バンビ〜〜ノ☆さん

しめ縄ってもっとあとに売り始めてましたよね?
我が家はツリーがないんですが、
息子が作ったリースを毎年飾っています(*^^*)
お友だちのところは、待ちきれなくて、
ツリーを出してしまったと言っていました。 (2013.11.20 06:59:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: