鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
564412
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
入院2日目
お産入院のすべて―2人目編
10月22日(水)入院2日目
■どんよりゲッソリ
気がつけば8時、回診の時間だった。9時から沐浴とのことなので、パルタを新生児室に預ける。
寝不足で頭がぼーっとする。後で聞いたところによると、この時、疲労のため血圧がかなり高かったらしい。ヘモの痛みもひどくなる一方だ。昨晩、緩下剤を1錠飲んだのだが、ガスが出るばかりで肝心の便は出ない。おなかが張って苦しい。思わず朝もう一錠薬を飲んだ。これが最悪の事態を招くとも知らずに。
お産前から痰がからむような症状があったのだが、そのせいかどうか、産後やたらとノドが渇いた。特に昨日の渇き方は異様で、今朝までに500mlペットボトルのお茶を4~5本飲み干していた。
そのせいで今日はトイレが非常に近くなり、1時間おきに行きたくなるようになってしまった。やがてトイレに行くたびに便が出るようになったが、おなかの張りの割には少しずつしか出ないうえ、ヘモがますます腫れ上がり、どんどん体力を消耗していくモトになった。
あんまりな体調の悪さ。昨日までのハイテンションぶりが嘘のように、どんよりゲッソリとした1日の始まり。それだというのに11時には父がルンバを連れて病室にやって来た。
ルンバは相変わらずのやんちゃぶりだ。ホコリを立てて動き回るのでノドの調子のおかしい私には非常にツライ。
「ルンバくん、お願いだからジッとしてて…。ママつらいの」
私がそう言っているのを聞き、父が
「具合が悪いのか? どうしたんだ」
と聞いてきた。
昨日まであれだけハイテンションだったのだから、「どうしたんだ」という言葉にも今ならうなずけるのだが、当時は疲れ切っていたためカチンと来てしまった。だって「どうしたんだ」って、私は入院している身、一昨日出産を終えたばかりなのだ。「お産は病気ではない」とかいう、たわけた言葉がまかり通っているが、産後の母体は病人ケガ人並みにボロボロなのだ。具合が悪くもなるわい。
そんな私の様子を見て、父は外にお昼を食べに行こうとルンバを誘ったが、ルンバは頑として「いかない!」と言う。さらには私のトイレについてくると言って聞かない。しょうがないのでルンバを連れてトイレに向かった。
■実況中継
ルンバをお供にトイレの個室に入った。外に一人で置いておくと、また洗面台をいたずらしそうで怖いからだ。
さて、私は腹痛に苦しんでいた。ガスがやたらと出る。おなかが張って苦しいのに、便は思うように出ない。お産パッドをL+Mの2枚重ねからM1枚に替えたとはいえ、悪露はまだ多く真っ赤、会陰のキズもひきつれてチクチクする。
苦しみながら便座に座っていると、ルンバが大声で「あっ、なんかクサくなってきた!」とか言いだした。さらに「ママ、ウンチ出たの? くっさーーーい!」とか言いやがる。じ、実況中継するなあ~~~~! ヒトがこんなに苦しんでいるっていうのに~~(泣)。思わず「やめなさいっ!」と怒鳴りつけてしまった。廊下に人はいなかったが、真ん前の病室の人には確実に聞こえたんだろうなあ、ウツだ…。
病室にいればいたで、ヘビースモーカーの父は「ちょっと一服」とちょくちょく一人で喫煙所に行ってしまう。そんな時ルンバは決まって間に合わないタイミングで「じいちゃんとこいく」とか言いだし、病室から出ようとする。私はたいてい授乳中でついていくわけにもいかず、「だめだよ」と言い聞かせても脱走を図るルンバについ声を荒げて「ダメッて言ってるでしょう!」と怒ってしまう。
するとルンバは涙をポロポロ流し、すごく悲しそうな顔をして「おじいちゃんが行っちゃった~! わーん!」と泣くのである。ハッと我に返り、申し訳なかったとなぐさめると、途端に甘え泣きになるルンバ。私が入院していることで、ルンバはいまたくさん我慢してがんばっているのだから優しくしようと思うのに、体調の悪さからイライラして叱ってしまい、激しく後悔することの繰り返しだった。
■変な病室
父がどんなに誘っても外に昼食を食べに行かなかったルンバは、やがて「ねむーい」と言いながら私のベッドにもぐりこみ、本当に寝てしまった。よく寝ているので父は仕方なく昼食を買いに一人で外へ。私はルンバと一緒にベッドに横になった。パルタも自分のベッドでよく寝ている。
そのうちコンビニで買った昼食を食べ終えた父までソファーで眠りだし、病室の主(=私)以外はみんな寝ているという、なんだか変な病室になった。誰よりも眠りたかった私はヘモの痛みにのたうちまわり、眠れない。気持ちよさそうに眠っている父とルンバをコンニャロ~と思いながら苦しんでいた。
ルンバは結局13時過ぎから16時過ぎまで3時間ほど爆睡した。父に聞くと、昨日あまり寝なかったらしい。途中何度か目を開けたが、私の顔を確認してはにっこり笑い再び寝てしまった。私の横で寝て、安心したのだろうか。
目が覚めるとルンバは教育テレビに釘付け。このままだとキリがないので、18時過ぎ、帰るよう父に頼んだ。
ところがルンバは「ぜったいかえらない!」とぐずる。「もうお家に行こう」と言う父に、ものすごくキツイ、憎らしい口調で「じーちゃんイヤ! いかない!!」と叫んだ。そんなルンバを父が一瞬にらんだように見え、ショックを受けた。
それでもなんとかルンバをエレベーターに乗せ、ドアを閉めた。中からルンバの「ママがいっちゃった~! ママ、ママ~~~!」という泣き声が聞こえてきた。あふれてくる涙を必死にこらえる。
その足でトイレに行き、出ると、父とルンバがなぜか病室のフロアに戻ってきており、「ママのところにいく!」とか話している。いま廊下に出たらまた繰り返しになってしまう! 出るに出られない私はトイレに隠れるハメに。しばらく押し問答を続けた末、ようやく2人は再びエレベーターに乗ってくれたが、外に出てからもルンバはしばらく「かえらない!」と粘ったようで、駐車場からルンバの声が聞こえていたのだった。
■マタニティ・ブルーが来た!
産後の元気ぶりと2人目の余裕から、今回の私はマタニティ・ブルーとは無縁なのだと思っていたのに、ヤツはまたもや、やって来た。前回はヘモが痛くて夜全然眠れないことがスイッチとなり涙が止まらなくなった。そして今回は、ヘモ痛による体調不良が背景にあるものの、直接のスイッチはルンバのことだった。さっきルンバをにらんだ(ように見えた)父の顔が目に焼き付いて離れず、涙が止らなくなってしまったのだ。
「お願いだから、ルンバを嫌いにならないで。ルンバだって本当にお父さんを嫌いなわけじゃない。3歳の小さな体でたくさん我慢してがんばっていることを、わかってあげて」「ルンバは私の大切な、かけがえのない子なのに!」心の中でそう繰り返しながら、涙がとめどなくあふれた。
パルタは生まれたての赤ちゃんで、見ているだけで可愛い。けれどルンバは反抗期まっさかり。親の私でさえ「コノヤロー」と思うことがしばしばなのに、ましてやおじいちゃん・おばあちゃんではルンバのことを嫌いになってしまうかもという不安に襲われる(そんなわけないのだが)。
ワンワン大泣きする一方で、「マタニティ・ブルーがまた来た…」と冷静に分析している自分がいた。それでも涙が止まらないのがマタニティ・ブルーなのだ。これはもう、ホルモンの働きに素直に従って、気が済むまで泣くに限る。
夜、夫から電話がかかってきた。ルンバの話をしていて、また泣いてしまった。
私たちは、里帰りを安易に考えすぎたかもしれない。昼間家に一人となる父が毎日ルンバの相手をするのは、とても大変なことだ。ベビーシッターなどのプロにあずければ、仕事としてプロとして、きちんと遊んでくれただろう。あるいは、こちらの保育室や託児所を調べておいて、入院中だけでもそこにあずけるべきだった。
私の子どもの頃も、いまのルンバのような時期はあったはずだと思うが、父や母は「3歳児はこんなもの」という記憶がもう薄れている。だから余計にルンバのことを「なんでこんなにキーキー反抗するんだろう」と思ってしまうだろう。
さらに、出産前に実家で過ごした1カ月、近所に遊び相手もいないルンバは、いままでになく私にベッタリで過ごしてきた。それが急に入院していなくなってしまったのだから、とまどうのも当然のことだ。
とにかくルンバが淋しがっているから、夫からも電話してくれるよう頼んだ。あと2日乗り越えれば、土曜日には退院できるはず。それまでなんとかがんばるしかない。
夜、ヘモの痛みでやはり眠れず、痛み止め(ボルタレン)を出してもらった。19時半に1錠飲んだが、全然効かない。22時半、2錠目を飲む。やはりあまり効かなかったのだが、ようやく少し眠ることができた。
パルタは20時過ぎに新生児室に預けていたのだが、おっぱいが張るので明け方部屋に戻してもらい、授乳した。1時間おきくらいに泣かれて大変だったが、吸わせていたおかげで、おっぱいが痛くなるのは免れたのだった。
>次へ
■HOMEへ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
おすすめの絵本、教えてね♪
日本がわかる ちずのえほん
(2025-11-15 21:32:15)
塾の先生のページ
結果と条件の縛り
(2025-11-15 11:44:06)
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: