ririka&koukinomamaさん
参加率いい方なのかな?・
次は、スキー合宿の前だそうです!!
さすがにそのときは全員来るでしょうね!!

こちらものすごい暑さで死にそうです!!(笑) (2009年06月19日 20時04分17秒)

なんとんなく、まったりと・・・・

なんとんなく、まったりと・・・・

PR

プロフィール

h.c.n

h.c.n

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

外国籍に入国税を! 「ちゃき」さん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん
テレビ番組で紹介さ… おままごと雑貨さん
妄想への誘い 猫まんま01さん
おっさんですが何か!? おっさんですが何か!?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん
1#いろどり!(葉… たけちゃんだ~さん

カレンダー

2009年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

行ってきました。学年懇談会!

40名が6クラスあるのに、こられていた父兄は、90人程・・・

こんなものなんですかね?

まずは校長先生のお話、学年主任、生活指導と・・・

順番にお話が・・・・ありきたりのお話でした!

その後、先日あった、『集団行動発表会』のビデオを鑑賞

さすが・・・わが息子のクラス優勝したのですが・・・

立派でかっこよかったです!!

息子のかっこいい姿、初めてみたかもぽっ

そしてその後、学習面担当の先生(音楽の先生)のお話が・・・・

このお話が一番長かったのですが、とても引き込まれていくような話方で、

楽しく聞き入ることができました!

息子もこの先生が好きなようなのですが、分かった気がします。

1年生は部活が大変で生活に慣れるのが精一杯!

2年生は、後輩ができて少しだれる学年。何か起こるのはこの学年です。と・・・

3年生は、もう進路のことで話題が持ちきりっで、生徒も必死なんだとか・・・・

なんとなく分かるような気がした!

うちの息子も、2年生になったらしっかりチェックかな?

そして、進学就職の事・・・高校受験のこと、将来の職業のことなども話が・・・・

まだ先のことのようで分かりませんが、先生いわく、『後2年と10ヶ月しかないのですよ!』

しっかり部活をさせて、しっかり食べさせて、規則正しい生活を実につけさせましょうと・・・・

そして、通信簿のつけ方の説明やらも・・・・

少しの時間でたっぷりとお話を聞いてきましたが、まだまだ親も手探り状態です!

でも、頑張ってるんだ・・・子供たち・・・・

そう思えてきました!

できるだけ、学校行事は参加してしっかり、子供を見守っていきたいと思いました!

本日の夕食は・・・・

厚かったので、生もの尽くし・・

IMG_1762.jpg『イカオクラ』

IMG_1763.jpg『サーモンのお刺身』

IMG_1764.jpg『貝柱のお刺身』

すべて冷凍なので、お安いのですが・・・・大笑い

これに後、冷奴と、お味噌汁、ブロッコリーでした!!

暑いと、ついつい、手抜きに・・・・大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月17日 21時23分19秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学年懇談会(06/17)  
鬼と恵  さん
おはよ~
年頃の子供、親がしっかり見詰めているか、どうかで違ってくるよ
入学式と卒業式にしか顔を出さない親も居るからね。 (2009年06月18日 08時06分43秒)

Re:学年懇談会(06/17)  
2年生は中だるみ・・・と昔から言いますものね。
私が中学生のころにも言われてました^^
ちなみに、懇親会ってのはなかったような・・。
親が忙しかったから、私の記憶がないだけなのかな。 (2009年06月18日 11時11分18秒)

Re:学年懇談会(06/17)  
こんにちは~!

そうですよねぇ~!

まだ、まだと、思っていると、

気が付くと、もう、3年生、

なんて事、ありますからね。 (2009年06月18日 12時00分10秒)

Re:学年懇談会(06/17)  
結構な参加率じゃないですか~??
もうそちらは暑いんですね。
こちらは20度を下回る肌寒い日が続いています。
今週末の運動会も、グズついたお天気なのでどうなるやら~(涙)
手抜き??いやいや、豪華な食卓です♪ (2009年06月18日 19時49分16秒)

Re[1]:学年懇談会(06/17)  
h.c.n  さん
鬼と恵さん
子供が一人しかいないので、できる限り一緒に歩んで生きます!
自分は兄弟が多かった??継母だった?からかどうか?
あんまり学生のときの共有した思いでないのでね・・・
(2009年06月19日 19時59分27秒)

Re[1]:学年懇談会(06/17)  
h.c.n  さん
ふみちゃん76さん
そうね・・・
自分でも2年生のときの記憶ないです!!
何してたんだろう??
1年時と、3年時の思い出は、あるのに・・・・
(2009年06月19日 20時00分50秒)

Re[1]:学年懇談会(06/17)  
h.c.n  さん
らっぷちゃんさん
今日も息子に聞いてみました。『なにになりたいの??』『わからん!!けど、高校いくねん』だって・・・・
3年の夏までによく考えて決めたら良いや!!
そう思うことにしました!
(2009年06月19日 20時02分31秒)

Re[1]:学年懇談会(06/17)  
h.c.n  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: