なんとんなく、まったりと・・・・

なんとんなく、まったりと・・・・

PR

プロフィール

h.c.n

h.c.n

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

外国籍に入国税を! 「ちゃき」さん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん
テレビ番組で紹介さ… おままごと雑貨さん
妄想への誘い 猫まんま01さん
おっさんですが何か!? おっさんですが何か!?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん
1#いろどり!(葉… たけちゃんだ~さん

カレンダー

2009年06月22日
XML
テーマ: 夫婦のあり方(7)
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は息子君・・・

期末試験1日目!

英語、理科、音楽・・・・何とか自分なりの力が出せたそうです!

明日は、数学、保体ウィンクがんばれ~~♪

夕方久しぶりに妹と電話で長く話した。

もちろん話題は、実父の事がメンイしょんぼり

実父は、妹夫婦と一緒に住む家を決めて、話を進めている!

これについて・・・妹も、戸惑いや、妹の旦那も乗り気でないようで・・・

はっきりしない!!

何も、今すぐ急いで家を買わなくても、とりあえず、借家でもいいじゃないか・・・

そう、あたしと妹は思うのですが・・・・

そして、妹は、旦那と、実父の間に挟まれて・・・・

あたしは長女なのに、何もせず、妹に任せっきり・・・ごめんしょんぼり

でもいろいろなお金の話や、仕事の話もしていて・・・・

うちも毎日ひやひやしながら暮らしているのですが・・・・

妹のところは、旦那は土木関係の社長さん。仕事が今無くて・・・・・

毎日必死で営業のようだけど・・・・

でも、父はそんなことを知らない!

この現状は、夫婦できちんと話して、、実父に話すように諭した。

親子の絆は切れても、こじれても、元に戻ることがあるが、夫婦の絆は一度

こじれると、元に戻らないのだ・・・(経験者は語る)

そう諭した。妹夫婦はいろんなことがありましたが、高校時代から付き合い、

二人の男の子に恵まれ、いい夫婦やと思うんです。

だから、自分たちのせいでなく、実父のせいで夫婦の絆を壊してほしくないのです。

実父も、自分の人生なんだから、もう少し、責任ある行動、そして、娘の幸せ

壊さないようにの配慮はしてほしいです!

あたしも息子がいます。なので・・・

自分たちが子どもの幸せを、壊すようなことにならないような生き方をしていかねば・・・・・

そう思いました。

さて、本日は息子のお弁当はお休みですので、夕食メンイをご紹介です!

IMG_1773.jpg

もやしをボイルして冷やした上に、オクラ、その上に、豚シャブ、周りは、トマトですウィンク

ポン酢でいただきました。

これに、後さばの塩焼きと、タクワン漬物!!

暑いときはこんな感じです!!ぽっ

明日も雨ですか??息子君・・・明日も塾日!!

大忙し・・・・だけど、後二日、テスト頑張って!!母も、お仕事頑張ります!!



夫と妻のきずな(中巻)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月24日 20時42分18秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一度こじれたら終わり(06/22)  
鬼と恵  さん
おはよ~
そうだね、まず話し合いでしょう
妹さん夫婦が、どう思っているか先に話してから
お父さんの気持ちを聞く
妹さん夫婦の土台が揺らいだら取り返した付かないからね
お父さんにもその事は納得して貰えるように運ばないとね
難しいようだけど、一つ一つ解決するしかね。 (2009年06月23日 07時51分40秒)

Re:一度こじれたら終わり(06/22)  
すっきりと美味しそう♪

身内だと、逆にこじれるって事あるよね。
本当は簡単な事なんだろうけどね。
この暑い中、ファイトじゃ!!!
(2009年06月23日 09時10分22秒)

Re:一度こじれたら終わり(06/22)  
家族でも、しっかり話し合わないと思いはすれ違いますからね・・・。
親は子に対して強く出てくることが多いから余計困っちゃう。育ててもらった恩はあるけれど、お互い違う人生送っているんだものね。
しっかり話し合いができるように祈っています。 (2009年06月23日 13時00分12秒)

Re:一度こじれたら終わり(06/22)  
うーん難しいね。
じっくり本音で話し合わないとね。

蒸し暑い時は冷シャブサラダが嬉しいね。
隠れモヤシをたくさん入れて
またまた参考にしてしまおうっと^^
じめじめ暑くて献立なんて考えたくないもの~
助かる♪
(2009年06月23日 14時13分38秒)

Re:一度こじれたら終わり(06/22)  
こんばんは~!

今は、時期的にも、

不景気なので

良くないんですね。 (2009年06月23日 21時56分49秒)

Re:一度こじれたら終わり(06/22)  
蜜柑小姐  さん
そうですよね、一度壊れた夫婦を修復するのは不可能に近いですからね。
何故お父様が妹さん夫婦とって拘るのかはわかりませんが、皆で集まってキチンと話す事も大事かもしれませんね。
(2009年06月24日 07時46分53秒)

Re[1]:一度こじれたら終わり(06/22)  
h.c.n  さん
鬼と恵さん
はっきり言うのって難しいけど、でも、それが後々緒を引くこともあるから・・・・
しっかりといわねばならないときもありますよね!
(2009年06月24日 07時48分58秒)

Re[1]:一度こじれたら終わり(06/22)  
h.c.n  さん
おっさん(^O^)/さん
あっさりしたものは、本当に美味しいです!
出来るだけ、ネバ系を一緒にとると、身体にいいのですよね!! (2009年06月24日 07時50分14秒)

Re[1]:一度こじれたら終わり(06/22)  
h.c.n  さん
ふみちゃん76さん
今まさしく、我が家は、自分の父の問題、旦那の両親の問題が肩に・・・・
でも、まずは自分家守らねば・・・ですものね!!
親には悪いですが、自分も家族を持ってしまったら、そちらのほうが優先しちゃうんですよね!
分かってほしいけど、いちばんむつかしいのですよね!」
(2009年06月24日 20時46分28秒)

Re[1]:一度こじれたら終わり(06/22)  
h.c.n  さん
がっちゃん7199さん
そうそう・・・
意外と底上げのもやし君は、頑張ってるんですよね!!
美味しいですよ!!
(2009年06月24日 20時47分36秒)

Re[1]:一度こじれたら終わり(06/22)  
h.c.n  さん
らっぷちゃんさん
世の中、少しずつでも回復してもらわねば・・・・
いやな話だらけになっちゃいますよね!
親孝行、親不孝ってどうやって見分けるんですかね?
(2009年06月24日 20時49分06秒)

Re[1]:一度こじれたら終わり(06/22)  
h.c.n  さん
蜜柑小姐さん
父が妹夫婦と・・・
それは、父はさびしがりで、今一人で孤立してるし、普段から、妹夫婦とは一緒にお酒飲んだり、家に行ったりして心が開けるんでしょうね!
だから、執着があるんですよ!
あたしん家は、遠いし、旦那ともなんか奥歯に物が挟まったような話かただし・・・・
たぶん・・・うちの旦那さんはまじめで遊びを知らないから合わないのでしょうね!
(2009年06月24日 20時52分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: