なんとんなく、まったりと・・・・

なんとんなく、まったりと・・・・

PR

プロフィール

h.c.n

h.c.n

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

外国籍に入国税を! 「ちゃき」さん

nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん
テレビ番組で紹介さ… おままごと雑貨さん
妄想への誘い 猫まんま01さん
おっさんですが何か!? おっさんですが何か!?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん
1#いろどり!(葉… たけちゃんだ~さん

カレンダー

2011年11月06日
XML
テーマ: 息子kun(173)
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は朝から、本当に、落ち着かず、何も手につかず…

あまりに心配しすぎてなのか??

身体に異変が…号泣

あたし・・・考え事しすぎると…なぜだか、原因はわからないのですが…

子宮から、不正出血が…・号泣

なので・・・今も、物凄い、量の不正出血!!

ですが・・・・息子は何食わぬ顔で、17時前に帰還!!

本当なら、もっと早く帰宅できるはずなのですが…お友達と、楽しい時間を過ごして帰ってきた様子!!

朝、電車では、約束してたはずの友達は、来なかったけど…

同じクラスの野球部のY君と、たまたま一緒になり、合流して、そのあと、次の駅、次の

次の駅でも、野球部の同級生が乗ってきて…

一緒に、目的の須磨学園まで行ったそうです!

約束してた友達も、現地には居たそうですけど、別に息子は気にしてない様子!!

結局、試験は、志望校別にわかれていたようで、息子は、知り合いも誰もいないクラスで

試験を、5教科受けたそうです!

息子のテストを受けての感想は、結構できたような感じだけど…

英語は、まったく・・・・号泣だそうです!

もちろん、リスニングもそうですが、息子の苦手な、長文ですから…・

結果は、いつ出るのか??まだわからないのですが、気になります!!

終了して学校を出たのは、14時55分ほどなのに・・・

お友達と、商店街を歩いたりして…遅くなったようです!!

まっ、たまにはいいかな??

明日、あさっては、高校のオープンスクール…

2時間学校で授業を受けて帰宅し、その後、各自で希望の高校へ集合!

明日は、部活体験もさせていただけるそうで…体力が持つのか??

真っ、今日思い知らされたことは…

おyが、思うほど、子供は、軟でなく…逞しいってこと!!

もう少し、息子を、信じてあげなきゃね!!

夕食は…久しぶりのロールキャベツ♪IMG_2373.JPG

明日も、いい日になりますように!!


【送料無料】小中学生の子育て再点検

【送料無料】小中学生の子育て再点検
価格:1,260円(税込、送料別)


こちらもお願いしますウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月06日 19時56分48秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
ピン助仔猫  さん
多少の考え事は脳に良い刺激になりますが、過度の考え事はストレスにもなりますし、体にも良くありません。

まぁ・・受験生を持った親に考え事を止めろと言うのは無理な事だとは思うのですが・・。

今度の土日のどちらかに学問の神様「湯島天神」に行って、合格を祈願してこようと思います。
少しはお役に立てれば良いんですけどね~。 (2011年11月06日 21時06分51秒)

こんばんは  
michisunsun  さん
不正出血は治まりましたか?
ストレス→ホルモンバランスが崩れる→不正出血
このパターンの方って、結構いらっしゃるそうですね。
でも、これを甘く見ちゃいけないって・・・
ストレスって、ためないようにと言われても、そういう性格だからたまるわけで、
ためないようにしなきゃ!って、本人が一番わかってるんですよね~よくわかります!
息子さん、しっかり自分の力で前に進んでらっしゃる♪
それを後押しするのは、お母さんが健康で元気にいてくれることですね♪ (2011年11月06日 22時39分37秒)

ご心労様でした。  
子供に「はじめてのお使い」とかさせたことないの?
私は小学校1年になるとさせられました。一人で電車に乗って2時間半位の旅。
電車の中で寝てしまってましたが始発終点なので・・・。折り返していたら大変だったかもね。(^O^; (2011年11月07日 06時50分39秒)

Re:ご心労様でした。(11/06)  
10983「ちゃき」さん
>子供に「はじめてのお使い」とかさせたことないの?
>私は小学校1年になるとさせられました。一人で電車に乗って2時間半位の旅。
>電車の中で寝てしまってましたが始発終点なので・・・。折り返していたら大変だったかもね。(^O^;  
-----
追伸
始発終点と言ってもその電車までに乗り換え2つ。終点からもバスで目的地へと・・・。
親はやはり心配して先方に電話してましたが・・・。 (2011年11月07日 06時55分15秒)

Re:親が思うほど、軟じゃない…(11/06)  
蜜柑小姐  さん
体だけでなく心もしっかり育っていますよ。
私も自分が思うほど柔じゃないんだなって思う事あります。
ただ、親にとっては子供は子供心配ですよね。
でも体調崩すほどご自身にストレスを与えないで下さいね。
(2011年11月08日 01時20分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: