目指すはお気楽人生

2008年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
野茂が引退を表明。


日米での数々の栄光があるピッチャーだけに残念だ。


トルネードと言われたダイナミックなフォームから豪速球とフォークボールを投げ込みバッターを翻弄した。


野茂の凄さはアマ時代からだ。


ドラフトでの競合数も多かった。


メジャーでの二度のノーヒットノーランやオールスターでの先発が印象に残っている。


マスコミを前にしたときの愛想の悪さはイチローと同じくらいだったがファンにはカリスマ的人気があった。


これからどのような形で野球界に関わっていくのかわからないが、野茂のような個性的な選手を育てていってもらいたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月18日 08時41分05秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野茂引退(07/18)  
初めまして。

野茂投手の引退、私も激しく驚きました。

日米であれだけ活躍した投手も、ここ数年は、
不完全燃焼ともいうべき状態が続いていた感じでしたね。

やはりもう一度、あの豪快なトルネード投球を見たい・・・と思ったりもしました。

誠に残念な気持ちもありますが、本当にお疲れさまでした。 (2008年07月19日 02時33分45秒)

野茂引退  
24love。 さん
日本で投げている時は 知らなくて...
2001年ノ‐ヒットノ‐ランたまたま終わり頃の試合を画面で見てて生観戦された方は凄いですよね
これから いろんな事に貢献されるでしょうね
日本人が大リーグ行くきっかけにしてくださった 投手です。
中途半端な 燃焼 でありながら
お疲れ様でした (*_*) (2008年07月19日 06時06分35秒)

Re[1]:野茂引退(07/18)  
KURORO  さん
関西タイガース!さん
>初めまして。

>野茂投手の引退、私も激しく驚きました。

>日米であれだけ活躍した投手も、ここ数年は、
>不完全燃焼ともいうべき状態が続いていた感じでしたね。

>やはりもう一度、あの豪快なトルネード投球を見たい・・・と思ったりもしました。

>誠に残念な気持ちもありますが、本当にお疲れさまでした。
-----

晩年は、豪快なトルネードが見れなかったので残念でした。
今年の野茂を見ててもテクニックだけで投げるただのベテランになってたし、もう潮時かなと思っていました。
見せる野球ができなくなったことが引退の理由って言ってましたけど、野茂ってそういうピッチャーでしたね。
記録も凄いけど、記録にもいつまでも残る選手です。 (2008年07月19日 10時44分01秒)

Re:野茂引退(07/18)  
KURORO  さん
24love。さん
>日本で投げている時は 知らなくて...
>2001年ノ‐ヒットノ‐ランたまたま終わり頃の試合を画面で見てて生観戦された方は凄いですよね
>これから いろんな事に貢献されるでしょうね
>日本人が大リーグ行くきっかけにしてくださった 投手です。
>中途半端な 燃焼 でありながら
>お疲れ様でした (*_*)
-----

野茂がいなかったら大リーグがこんなに身近にならなかったでしょうね。
近鉄時代のトルネードは衝撃的でした。
メジャーに行って少し矯正されたみたいだけど。
もうあんな投げ方をするピッチャーは出てこないでしょうね。 (2008年07月19日 10時47分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: